1000
2023/11/12 10:01
爆サイ.com 山陽版

🍎 安芸高田市雑談





NO.11359131

石丸伸二は本当に大丈夫か②
合計:
報告 閲覧数 2万 レス数 1000

#8012023/10/27 00:34
>>797
既に不要な事業の廃止等して実績を
重ねていますよ。

アンチは皆さん揃って情弱だなw

[匿名さん]

#8022023/10/27 00:49
議員必携
決算認定制度の意義

一義的意義
「決算を審査して認定についての結論を出す
第一の意義は、歳入歳出予算執行の結果を
総合的に確認し、検証して予算効果と行政
効果を客観的に判断する」と書いてある。

しかし、財政指標が改善されつつある中、
清志会の一般会計決算不認定理由は、なんと
単なるでたらめな言い掛かり。

危機管理意識が低いとか、
歳入歳出予算執行とは全く無関係な理由で
不認定。

馬鹿丸出しだな。

[匿名さん]

#803
この投稿は削除されました

#8042023/10/29 23:02
>>791
尊師に同情じゃなくて信者に同情。

[匿名さん]

#8052023/10/29 23:10
>>801
経費節減の為。
市長の給料を月25万にカット。
ボーナス4ヶ月で充分。

[匿名さん]

#8062023/10/29 23:11
前市長児玉浩
中京大学卒
偏差値45~60
石丸市長
京都大学卒
変差値60~72.5

[匿名さん]

#8072023/10/29 23:17
>>748
又市長みたいに小さな指摘。
どうでもいい命に関係ない。通じているから問題ないのだ(バカボンより)
パレスチナ、ウクライナに比べて見て。

[匿名さん]

#8082023/10/29 23:22
>>805
では、議員は、半数で良いね笑
清志会は不要。
対案出さない感情論だけの役立たずだからね。

[匿名さん]

#8092023/10/30 08:08
>>804
中国新聞の洗脳から目を覚ませよ
ゆっくりで、、、良いからねプッ🙊

[匿名さん]

#8102023/10/30 08:14
>>786
業者にも重大な落ち度がある

仕事に掛かる前に見積書・注文書・発注請書を取り交わしていない

これらの書類を纏めて製品につけて納品してもまともな取引にはならない

これらの書類の提出授受が行われた上での支払い拒否なら市長側の負け

最低でも事前の見積書提出と受領の証明が必要

勘ぐれば田舎町の新参若造なんかこの程度で丸め込めると踏んだのではないか

[匿名さん]

#8112023/10/30 08:56
>>806
中京大学の地元民だけど昔の中京大学は名前書くだけで合格よ
偏差値換算するとBF
今もそんな大した事無いけどね、感覚的には偏差値50でどの学部にも入れる(工学部は無い)

[匿名さん]

#8122023/10/30 13:03
>>810
業者側に重大な落度があれば業者側の損害賠償請求額も過失に応じて減額されるが、一審で損害賠償金が減額された判決は出ていないと思う。
尊師の体面を守るためとはいえ、信者の人も大変ですね。

[匿名さん]

#8132023/10/30 15:09
石丸市長を得た安芸高田市がうらやましいです。

[匿名さん]

#8142023/10/30 17:02
>>810
何を言っても後の祭り、既に判決が出てるのでアウトだよ~ん!払う物払って市民の皆様に謝罪しろ。

[匿名さん]

#8152023/10/30 17:08
>>813
安芸高田市に引っ越せば。尊師の近くで暮らすことは信者にとって至上の喜びでしょ。

[匿名さん]

#8162023/10/30 17:39
甲田?ってところに引っ越す予定です!!!

[匿名さん]

#8172023/10/30 20:18
>>816
甲田町とは、非常に住みやすい所ですよ水は旨いし人は優しいし、一度住んだらもう引っ越ししたく無くなりますよ。

[匿名さん]

#8182023/10/30 20:18
尊師=清志会

[匿名さん]

#8192023/10/30 20:20
>>815
そのとおりだよな(笑) そんなに石丸が好きなら安芸高田市に引っ越せばいいよな。
ただし!明石市の泉さんがやったスクラップ&ビルドではなく、石丸はスクラップだけだから住みにくい街で良ければ(笑)

[匿名さん]

#8202023/10/30 20:28
>>819
しょーもな

[匿名さん]

#8212023/10/30 21:32
>>820
なら石丸が何をビルドした?市の財産を財政健全化を建前にハゲタカ民間に売り渡してるだけ。民間に売り渡したから使用料は高くなり、安芸高田市民にとってはどんどん住みづらくなるだけ。竹中平蔵がやったことを安芸高田市でやってるだけだぞ?まさか竹中平蔵を信じてる馬鹿が安芸高田市にはいるの?保守からも売国奴と言われてる竹中平蔵を(笑)

[匿名さん]

#8222023/10/30 21:53
>>821
何を売り渡しているんだよ?笑
元々、補助金目当てのポンコツ事業者に引導を
渡しているだけだろ阿呆。
腐った脳で下らない憶測を語るなよクズ。

[匿名さん]

#8232023/10/30 22:00
あっ!?
屁が出たwwww

[匿名さん]

#8242023/10/30 22:08
>>821
なら?

[匿名さん]

#8252023/10/30 22:12
京都?

[匿名さん]

#8262023/10/30 22:22
>>824
「なら」は、>>820の“しょーもな”に対して
『しょーもな言うのならば』って事の
「なら」だと思いますよ。

恐らく>>821の方は、阿呆だから興奮して
慌てていたんでしょうね。笑

[匿名さん]

#8272023/10/30 23:17
>>809
なんで最後にオナラするの?プツ
活き良いよく バスー とする

[匿名さん]

#8282023/10/30 23:19
石丸市長
京都大学卒
変差値60~72.5

[匿名さん]

#8292023/10/30 23:26
京大出は変人が多い。

[匿名さん]

#8302023/10/31 05:46
京大卒に「変人」は、ほめ言葉。

[匿名さん]

#8312023/10/31 05:50
>>828
普通の偏差値だね、因みに家の息子は偏差値75以上。

[匿名さん]

#832
この投稿は削除されました

#8332023/10/31 06:49
市長が大丈夫じゃないなら、安芸高田市は大丈夫じゃないです。

[匿名さん]

#8342023/10/31 06:57
偏差値60~72が、普通ならば日本は
東大生並みの人だらけなんだね。

[匿名さん]

#8352023/10/31 08:06
>>831
よかったね~w

[匿名さん]

#8362023/10/31 10:41
>>835
はい、その通りですね🙆

[匿名さん]

#8372023/10/31 11:08
>>821
明石?雑魚町の寄り合い所帯が同格を騙るなどおこがましい

其々の雑魚町から持ち越した使い物にならない金食い虫の不良資産はスクラップにするしかない
不良資産自体昔の雑魚村から引き継いでいたりするのだろう

子供の数から見れば小学校は1校あれば十分、この位の規模で運営しないとロクな教育が出来ない
モット言えば小中合わせて1校が適切規模、山川で町が分断されていることを感がえれば2校で妥協するしかない
無駄な施設が多過ぎる、無駄な施設=浪費
ライナスの毛布はいい加減に捨てるべきもの、爺婆になっても握りしめているのはみっともない

[匿名さん]

#8382023/10/31 12:12
>>836
お前バカにされとるで

[匿名さん]

#8392023/10/31 12:35
>>838
阿呆に馬鹿にされても痛くも痒くも無いで!

[匿名さん]

#8402023/11/01 22:31
地元を離れていた人間が帰郷して
市長として必死に頑張っているの
だから黙って応援せんか小さいのぉ~

[匿名さん]

#8412023/11/01 23:07
>>831
#828は
石丸市長の変差値(編差値)と書いたのですが。

[匿名さん]

#8422023/11/02 02:06
>>839
虎の威を借る狐

[匿名さん]

#8432023/11/02 09:07
>>842
負け犬の遠吠え!

[匿名さん]

#8442023/11/02 20:33
>>843
キャイン!キャイン!
(安全距離確保)→ウウウゥゥ、、ガルウゥゥゥ!!!!

[匿名さん]

#8452023/11/02 21:02
>>844
お前!大丈夫か?

[匿名さん]

#8462023/11/02 22:57
>>840
有り難う!儂は身長が160ジャから小さいのはその通りだよ。

[匿名さん]

#8472023/11/02 23:46
>>846
チビ

[匿名さん]

#8482023/11/02 23:53
>>847
無視

[匿名さん]

#8492023/11/02 23:59
安芸高田市の財政健全化提案。
1、 核廃棄物の中間貯蔵所の誘致
2 、核廃棄物の最終処分場の誘致
3、 産業廃棄物の埋め立て場誘致
4 、近隣の斎場を全部引き受ける
5、熊、猪の生殖地域に柿、栗林を植える(年間 2万本位)
6、安芸高田市の鉄道駅を廃止する(第3セクターで地域の市町村の負担をなくす為)
7、市役所の建物が大き過ぎる(冷暖房の費用が多い)

[匿名さん]

#8502023/11/03 08:11
特に2022/11の財政説明会の動画は見るべき
素晴らしい内容だし今後の方向性も明確に示してる

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL