1000
2021/01/17 00:45
爆サイ.com 山陽版

🍊 萩市雑談





NO.8947992

次期萩市長選2
合計:
#2512020/11/22 17:07
ただ、マトモな病院は欲しいな。
少なくとも、くだらない観光施設もどきよりはw

[匿名さん]

#2522020/11/22 19:48
現職が、そこまで良い市長とは思わない。
でも萩に長期間巣食う老害よりマシだから、前回の選挙で入れただけ。
そして次回も他に選択肢が無いから入れる。
同じような人が萩に何千人いるかが、勝負の分かれ目。

[匿名さん]

#2532020/11/22 21:09
現職は50くらいですよ
前職はマイナスですよ

[匿名さん]

#2542020/11/22 21:13
前職は最後の方は、公私や善悪の区別がつかなくなっていた気がします。周囲も自分の顔色をうかがうイエスマンばかり置いて、なんでも無理が通るから、ストレスもなく、楽しい日々を送っていましたが…

[匿名さん]

#2552020/11/22 22:19
>>254
そこまで酷かったんだ。
近くで見ていないと分からん話だね。

[匿名さん]

#2562020/11/22 22:51
一人でよくやるな!

[匿名さん]

#2572020/11/22 23:19
国から褒章を受けた野村市政に逆らう奴はサヨクの非国民。萩市から身ぐるみはいで叩き出すべき。

[匿名さん]

#2582020/11/22 23:21
>>257
口だけじゃなく、早くやってみろよwww

[匿名さん]

#2592020/11/22 23:28
>>258
みんな感謝しているのに、たったひとりで反対している哀れな奴。

[匿名さん]

#2602020/11/22 23:42
>>259
一人だと思い込みたいの?
お前年寄りだろ?
自分に理解できない事は、全て都合の良いように変換する感じだからなw

[匿名さん]

#2612020/11/23 03:40
一人芝居、楽しいか?

[匿名さん]

#2622020/11/23 06:35
グローバル50で将来萩に帰る事を期待していない。それはないだろう。いくら該当者が仲良しの同級生の息子さんだからて。萩市の税金だよ、せめて将来は萩のために役立って欲しい位の期待はしてほしかった。

[匿名さん]

#2632020/11/23 09:27
あまりにも視野が狭すぎる批判、だから国の税金だから萩市の懐は痛まないなどと偉そうに公言する政治家が、のさばる。

[匿名さん]

#2642020/11/23 09:55
世間の意見を聞いてみろ!どれだけ批判があるか。妄想、空想はいらん。

[匿名さん]

#2652020/11/23 10:03
そうだな、せめていずれは萩市の役に立って貰えれば位言うだろう。普通ならな。

[匿名さん]

#2662020/11/23 10:49
年間130万か
益々不公平だな
やっぱり反対しよ

[匿名さん]

#2672020/11/23 12:03
>>265
事業自体には賛成だが、どの場での発言かは知らんが、もし本当に言ったとしたら、市長の立場では言うべき事ではないと思う。

[匿名さん]

#2682020/11/23 12:03
>>266
萩市の平均所得?
230万程度だろ?


まぁ頭使って稼がんとな。
他力に他責はダメだよ。

[匿名さん]

#2692020/11/23 12:11
>>268
ごめん意味がわからん

[匿名さん]

#2702020/11/23 13:33
山陰道よりも山陽までの縦の道に集中して予算を投下して、とにかく早く作ってほしい。
高速からノンストップでビックの前まで。
他の道は10年位遅れても構わん。
そんな事は、どの市長候補も言わないよね?

[匿名さん]

#2712020/11/23 13:56
ひとまずお前みたいなご都合主義は市長に向かない事は分かった

[匿名さん]

#2722020/11/23 15:06
宇部市長落ちた女性
萩で立候補してくれないかな

[匿名さん]

#2732020/11/23 18:41
>>271
そりゃそうだろ。
世の中、市長に向く人間なんて一桁%居るか居ないかのレベルだろうよ。

[匿名さん]

#2742020/11/23 23:06
>>264
まあ、ほら選挙で世間の声は分かるじゃん。
それが正しいとは限らないけど、それが民主主義。

[匿名さん]

#2752020/11/24 00:32
しかし前の市長や取り巻きは、選挙結果なんてクソ喰らえ式で押し通したけどね笑笑

[匿名さん]

#2762020/11/24 21:00
美祢、宇部と河村オシ候補が敗れ、さあ萩はどうなるか?河村、林の勝負はついてあるから、萩市長選がどうなろうが、国選は見えた!

[匿名さん]

#2772020/11/25 00:02
本当についたの?

[匿名さん]

#2782020/11/25 09:27
何でも良いが、息子に議員職を譲りたいが理由ではね〜www

[匿名さん]

#2792020/11/25 16:45
萩に住んで無いし宇部市民だろwww

[匿名さん]

#2802020/11/25 23:12
来年になったら、選挙直前のピリピリした雰囲気になってくるだろうな。
泡沫候補の情報はないんかな。

[匿名さん]

#2812020/11/28 14:11
チョンマゲは死んだしな

[匿名さん]

#2822020/11/28 16:01
なんかチョンマゲで通じるのがちょっと

[匿名さん]

#2832020/11/28 17:40
若いのが出てほしいな。

[匿名さん]

#2842020/11/28 23:27
>>278
流石に適性もないのに世襲とかは止めた方が・・・

[匿名さん]

#2852020/11/29 12:48
>>262
藤道市長って一橋でしょ?かなりのキレ者だから萩から生まれた優秀な人材を萩で埋もれさせたくないんでしょ。萩の会社って30年くらい遅れてるからそんな優秀な人材が活躍出来る訳がないよ。経営者に潰されちゃう。

[匿名さん]

#2862020/11/29 12:59
萩は山で囲まれた土地ですから

[匿名さん]

#2872020/11/29 13:40
>>285
高学歴にあこがれる田舎者

[匿名さん]

#2882020/11/29 13:44
都会は高学歴のツワモノばかり、負けて田舎に戻り小山の大将になりたがる。

[匿名さん]

#2892020/11/29 15:22
>>288
ツワモノだけと田舎にはわざわざ出向かないからな
地元出身者が帰って来てくれるだけで有り難い

[匿名さん]

#2902020/11/29 15:39
ゴーゴーコージ!選挙の結果なんて関係ない!!非国民をやっつけろ〜

[匿名さん]

#2912020/11/29 16:43
学歴コンプの田舎者ばかりだな、萩は

[匿名さん]

#2922020/11/29 16:47
萩でも高学歴はいますよ

[匿名さん]

#2932020/11/29 16:47
>>291
田中角栄くらい優秀なら、学歴をも跳ね返せるが、なかなか彼みたいな凄い人は出ないよ、と三流私大出の私が言ってみる。

[匿名さん]

#2942020/11/29 16:56
小学校しか出てないんだっけ?それで総理大臣にまでなったのか。さすが。

[匿名さん]

#2952020/12/01 13:14
今日の県議会の質問見てどっかの市長候補が県議時代に維新150周年の真っ最中に県の150周年への取り組み質問してて何周遅れだよってのけぞったの思い出したわwこれで観光語るとかもうねw

[匿名さん]

#2962020/12/01 15:41
松下幸之助や本田宗一郎、早川徳次などもだな

[匿名さん]

#2972020/12/02 19:55
T候補、また非常識な振る舞いが!Facebookで地区に挨拶まわりしたことのお知らせはいかが、個人宅の写真を撮って、実名まで掲載するのは、さすがにどうかと思います。田舎とかそういうことでは無くて、完全にプライバシー、個人情報的な話ですよ、これ!配慮に欠けるというか、常識を疑います。

[匿名さん]

#2982020/12/03 18:49
また萩は二分され、足の引っ張り合い。
進歩しない村です。

[匿名さん]

#2992020/12/03 20:24
>>292
萩自動車学校卒か?笑

[匿名さん]

#300
この投稿は削除されました

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL