1000
2018/03/13 12:28
爆サイ.com 山陽版

📜 津山市雑談





NO.6118534

市長選挙2018
合計:
#3512018/02/11 17:42
谷口さん津山を変えて下さい

[匿名さん]

#3522018/02/11 17:47
森岡氏のこと、ワルー言い過ぎで!そねー言うんなら、何の犯罪したんか??警察に言うたらええんじゃ。できまーがな。おかしいことを言うで、、、

[匿名さん]

#3532018/02/11 17:49
>>352人として受付けない

[匿名さん]

#3542018/02/11 17:51
>>352貴方は仲よくして下さい‼

[匿名さん]

#3552018/02/11 17:52
>>353
そりゃあ言い過ぎいうもんで。ひどいで。

[匿名さん]

#3562018/02/11 17:58
>>352好きも嫌いも選挙と一緒で自由でしょう
嫌いな理由は色々。今テレビでの最新情報です
前回の投票率を0・014%下回りましたです!
投票率が前回より上回る事は無い見たいです
谷口さんも宮地さんお疲れ様でした。

[匿名さん]

#3572018/02/11 18:00
>>344
みなさん、よぉく考えてみて^^

国政タイムズでて得する派を…

反宮地派?反谷口派?


反田村工務店派^^

これが正解…

[匿名さん]

#3582018/02/11 18:01
>>355貴方だって人して合う人と
合わない人居るでしょうが
人にだけ言うわないで下さい‼

[匿名さん]

#3592018/02/11 18:03
前回と同じ顔ぶれ、厳しい寒さ、3連休の中日の影響か
やはり投票率が伸びなかった

現職有利

[匿名さん]

#3602018/02/11 18:04
散々宮地さんや家族をけなしといて
今更アホか谷口派のアホわ。

[匿名さん]

#3612018/02/11 18:06
投票率あげよう。まだ間に合う。

[匿名さん]

#3622018/02/11 18:07
>>348投票率が楽しみ(笑)楽しみな結果が出ましたか?
どうかしましたか?(大笑)

[匿名さん]

#3632018/02/11 18:09
>>361六時で終わりじゃよ!

[匿名さん]

#3642018/02/11 18:10
宮地圧勝です笑笑

[匿名さん]

#3652018/02/11 18:17
津山市長選 最終票読み

宮地あきのり 24,700
谷口けいぞう 21,300

[匿名さん]

#3662018/02/11 18:19
>>362
結果もまだですよ?
結果が気になるのは勿論のことでしょう

[匿名さん]

#3672018/02/11 18:20
期日前に動いたのは谷口派は中年層
逆に宮地さん派に最終日若者達が
動いた見たいです? 
何が誰が何で若者達は宮地さんに動いたのか   
聞いた私もびっくりでした。
木曜日まで7対3だったのに 
若者少しと中年層が、こぞって谷口さんで
若者多数と年寄りが宮地さん見たいですよ。

[匿名さん]

#3682018/02/11 18:20
谷口候補が勝ちました!
応援してくれた皆さん
ありがとうございました

[匿名さん]

#3692018/02/11 18:22
>>367
そこまでの詳細をなぜ知ってる?嘘はいかんよ

[匿名さん]

#3702018/02/11 18:23
どっちの支援者も知りもせんのに適当なことばかり書くのはやめーや。
蓋を開けてみんことにはどっちが勝つとかわかるわけないだろうが。

[匿名さん]

#3712018/02/11 18:23
中年層の男女が一番無投票派が多かった見たいです。

[匿名さん]

#3722018/02/11 18:27
>>369出口調査してるの位、知って居て下さい
テレビ局各社が、調べてるから
投票率が、出るんですよ。

[匿名さん]

#3732018/02/11 18:29
宮地圧勝で終わりました

[匿名さん]

#3742018/02/11 18:29
>>368虚しいなるから止むようや💧

[匿名さん]

#3752018/02/11 18:29
>>372
出口調査の協力者の割合は?それ聞かないとねー
自分が行った時は居なかったなぁ

[匿名さん]

#3762018/02/11 18:30
>>370
選挙事務所に行ってみ
報道陣の数が全然違うで
そんな事も知らんのか

[匿名さん]

#3772018/02/11 18:44
出口調査は谷口らしいです。かなり差が着いたようです。

[匿名さん]

#3782018/02/11 18:45
これは動いたなあ

[匿名さん]

#3792018/02/11 18:46
谷口当確でた

[匿名さん]

#3802018/02/11 18:46
不在者投票の時点で差がついてた
みたいですね。津山はこれから良い方向に
新市長が導いてくれるでしょう

[匿名さん]

#3812018/02/11 18:47
>>374
宮地の選挙事務所に行け(笑)

[匿名さん]

#3822018/02/11 18:50
>>375中に入ったら立って居ますし
手に持ったカウント打って数えてますしね
票を分けて箱に入れて行くので
箱の多さで大体分かりますしね
テレビ局の担当者も情報網もってますしね
今更嘘の情報も必要無いでしょう。
子供から爆を教わりに、正しい事を子供達に
教えているんですよ。 
宮地さん圧勝も無いですよ
本当に今の所は少し宮地さん有利では
ないかです。谷口さんも頑張ったと思います。 

[匿名さん]

#3832018/02/11 18:51
>>375中に入ったら立って居ますし
手に持ったカウント打って数えてますしね
票を分けて箱に入れて行くので
箱の多さで大体分かりますしね
テレビ局の担当者も情報網もってますしね
今更嘘の情報も必要無いでしょう。
子供から爆を教わりに、正しい事を子供達に
教えているんですよ。 
宮地さん圧勝も無いですよ
本当に今の所は五分五分ですよ
谷口さんも頑張ったと思います。 

[匿名さん]

#3842018/02/11 18:52
いや何が何でも谷口さんだ

[匿名さん]

#3852018/02/11 18:54
入った情報では五分五分ですよ。
逆に谷口さん少し有利もあります。
二方圧勝は無いですよ。

[匿名さん]

#3862018/02/11 18:58
>>383
中に居る!?
なんのカウント

[匿名さん]

#3872018/02/11 18:59
いつまでも年寄りが権力にしがみつくな。公務員を定年退職して暇しとった素人がたまたま当選して、
甘い汁すうたのが忘れれんのじゃろう。若い者に譲るのが、とうぜんだ。市長の給料だけでなく、ごろごろいる市会議員の数も高給も減らして当然。市職員の給料にしても、この度田舎で国家公務員と同額とは高すぎると思う。税金は高いのに。      城東の町並みにしても中途半端というか、観光客がこの辺に食べ物屋さんがないですか?と言われても、やっとるかやってないかわからん、そばやぐらいしかない。           企業誘致にしても、接着剤等化学系の自然環境に悪い工場等ではなく、流通業
サービス業等、3次産業を誘致してほしい。県北の中核都市のはずが真庭、美作に負け取るが。情けない。

[匿名さん]

#3882018/02/11 18:59
>>327
選挙権ないやつが、しゃべるなや。
インチキヤロー
お前のところに、一週間もおったら
何回掘られるのか、分からんわ
それと、無茶苦茶な金銭請求
されるからな。

[匿名さん]

#3892018/02/11 19:00
>>385
当たり前w

[匿名さん]

#3902018/02/11 19:01
谷口ってヤクザ動かしてって言う事は、いくら出したんやろうな?

[匿名さん]

#3912018/02/11 19:02
>>372
あほか
投票率は選管発表だぞ

[匿名さん]

#3922018/02/11 19:05
>>390周りの取り巻きに、決まっとるがな
恩を着せてから後は、意のままのよ。

[匿名さん]

#3932018/02/11 19:06
なるほど

[匿名さん]

#3942018/02/11 19:07
>>391じゃテレビで言うとる 
投票率ってなんなん
意味ねえがん

[匿名さん]

#3952018/02/11 19:10
>>391昼のニュースと六時のニュースで2回見たぞ。

[匿名さん]

#3962018/02/11 19:13
谷口は自民推薦もらってたら完全に五分五分の戦いだったが、
国政の影響をモロに被ってしまった。

まぁ宮地の3選でしょう。地方創生に真っ正面から挑んでください。

[匿名さん]

#3972018/02/11 19:16
>>391
372が正しいよ。今日の選挙で某テレビ局に出口調査されてなんの為の調査か聞いたし。声を掛けられた人はほぼ全員調査を受けてたよ。

[匿名さん]

#3982018/02/11 19:19
>>382
選挙権はお持ちでしょうか?

[匿名さん]

#3992018/02/11 19:22
>>395
テレビ局も選管に問い合わせてんだよ

[匿名さん]

#4002018/02/11 19:22
今見てきてみどっちが当確か
両陣営の事務所前に行ったら解るって
報道陣の数が違うで

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL