1000
2018/03/13 12:28
爆サイ.com 山陽版

📜 津山市雑談





NO.6118534

市長選挙2018
続き無いから作りました。
投票日は2/11です。即日開票です。
現職有利との見方が強いなか、若年者や無党派層の表の動きが注目されています。
報告閲覧数397レス数1000
合計:

#9512018/03/08 23:05
すみません

[匿名さん]

#9522018/03/09 10:34
>>932
同意
近所でちょっと名が通るだけのただの田舎モンの集まりの津山じゃあいつまで経っても変わらんで

[匿名さん]

#9532018/03/09 12:21
谷口市長に教育改革は義務教育から改善して欲しい!有名塾や大学の偉いさんと対談は良いから、津山の小、中学校の現実を見て欲しい。無理だろうけど。

[匿名さん]

#9542018/03/09 12:24
教育委員会の人事も変わる?
変われば学校事態も変わるかな。

[匿名さん]

#9552018/03/09 12:41
>>944
ドカイ?
ぬかしとんじゃ!己れ!

[匿名さん]

#9562018/03/09 12:43
小学校アウト👍問題解決に学校が公務員の息子と保護者に遠慮しまくり!

[匿名さん]

#9572018/03/09 12:44
さすが谷口市政

[匿名さん]

#9582018/03/09 12:53
津山の小中学は学級崩壊状態になってるクラスが凄く多いからな。
なかなかこの状態を改善するのはホネガ折れるだろうけど、子どもの基礎学力はとても大切だもんな。
なんとかしないとダメだ。

[匿名さん]

#9592018/03/09 13:02
教育は平等であって欲しい。
谷口市長の教育は公務員の子供や公務員贔屓は辞めて欲しい。私らも市民なんだよ!

[匿名さん]

#9602018/03/09 13:13
>>958
学級崩壊中!頭は良いが常識無しの教師ばかり。産みっぱなしの母親。子供が可哀想な津山の義務教育の実態。

[匿名さん]

#9612018/03/09 13:52
津山市の教育は深刻な問題ですね

[匿名さん]

#9622018/03/09 14:06
>>955
ホンマのことじゃかなー!何?ムキになっとるん?笑笑

[匿名さん]

#9632018/03/09 14:35
>>961
学校の建物ばっかつついて、中身は無茶苦茶。

[匿名さん]

#9642018/03/09 14:41
教師の
育成からSTARTせな
あかんよね

[匿名さん]

#9652018/03/09 15:23
>>960
同感!笑っ!

[匿名さん]

#9662018/03/09 15:24
谷口市長がんばって〜

[匿名さん]

#9672018/03/09 17:39
あんなぁ、教師言うてそんなに頭良うないんで・・・。
教育学部の偏差値みてみ?
あと、コネか何かしらんけど、美作大出たようなのが採用される。
正規の教諭ならいざしらず、「講師」などの非正規だとあほらしくてやってらんない。

[匿名さん]

#9682018/03/09 17:51
日教祖

[匿名さん]

#9692018/03/09 17:52
>>967
そうなん?知らんかった!
やっぱり津山はコネコネ!
谷口市長になって何もかも改善して欲しい〜
津山の義務教育、ろくな先生おらん!

[匿名さん]

#9702018/03/09 17:59
役所勤めの親の子にバカにされても怒れない先生
親が役所勤めだと子供に気をつかう先生
その子供が悪い事しても叱れない先生、その親に注意できない先生
先生ありがとう

[匿名さん]

#9712018/03/09 18:02
谷口市長〜、学校の指導せんと教育改革て無理やで〜

[匿名さん]

#9722018/03/09 18:03
こんなん、谷口市長に言うの
どこに言えば、えんなら?

[匿名さん]

#9732018/03/09 18:03
>>969
誰でもええので、ほんまに改善してほしい。
教員だけじゃのうて、市職員でもちゃんと国立大学出てる人が採用落ちて、どっかで名前聞いたことある親の子(みまだい)やこが採用される。
その親は必死でその時の市長(こないだまでやってた人)を応援しとったけどなあ。

[匿名さん]

#9742018/03/09 18:04
市の議員にゆうても、無理やで

[匿名さん]

#9752018/03/09 18:08
もちろん学力も人格も素晴らしい人も居るけど、一定数でコネ入庁も居る。

[匿名さん]

#9762018/03/09 18:09
>>973
市の職員も、どーせ、こね!ろくなん、おらん!
そいつらが子供作り学校行かせ、しつけができてないし。
津山の流れは変わらんの〜

[匿名さん]

#9772018/03/09 18:11
谷口で津山動け!!!

[匿名さん]

#9782018/03/09 22:19
今時コネで入れるほど甘くないんだよなあw

[匿名さん]

#9792018/03/09 23:19
ひうそうです

[匿名さん]

#9802018/03/09 23:33
>>978ところがどっこい、コネと同和枠。

[匿名さん]

#9812018/03/10 01:17
>>978
おいおい。親が言い触らしとるのがおるぞ。

[匿名さん]

#9822018/03/10 06:13
コネで入りまくっとるがな
親が頼み込んで!

[匿名さん]

#9832018/03/10 06:16
谷口市長!平等な街にして下さい!

[匿名さん]

#9842018/03/10 06:18
市の職員の偉そうぶりには、ウンザリだ。

[匿名さん]

#9852018/03/10 06:38
そんなにまでして市の職員や学校の先生になりたいのだろうか?やはり給料が安定しているからか。そんな奴らの偉そうぶりが谷口市長で変われば良い。期待する。

[匿名さん]

#9862018/03/10 08:09
>>973
学歴だけで採用されるわけないじゃんか。
採用試験してるんだから、その国立大の人ってのは試験成績悪かったんだろ。

[匿名さん]

#9872018/03/10 09:07
美作大学の方が、そりゃ良かったけんじゃがな!
なんぼ、国立出ていても
使えない奴は、ゴマンとおる。
勉強だけできてなら、今の学校の先生と
おんなじですよ!

[匿名さん]

#9882018/03/10 10:25
国立大学の人は、県庁も受けたんじゃないですか?市役所とは問題のレベルが違うのではなく、問題の傾向が異なるみたいなので、県庁に重点を置いて勉強したのだと思います。国立大学は市役所を本命にしないのでは (笑)

[匿名さん]

#9892018/03/10 13:36
アホか。みま大の事どこまで買い被っとるんなら。

[匿名さん]

#9902018/03/10 13:45
美作大は市に一つしか無い私四大だから、市側の忖度はある。
市民のためにはなって無いが。

[匿名さん]

#9912018/03/10 17:00
>>990
忖度ww
ねーよwww

[匿名さん]

#9922018/03/11 23:07
>>991
おいガキ、お前知らずに言うとったら、恥かくぞ。

[匿名さん]

#9932018/03/12 10:43
>>992
恥なんて概念が津山市民にあるのかね?

[匿名さん]

#9942018/03/12 11:53
>>992
いちいち気にすんな、弱虫

[匿名さん]

#9952018/03/12 20:52
>>994
お前調べられとるで

[匿名さん]

#9962018/03/13 03:42
ほんまにやー

[匿名さん]

#9972018/03/13 03:42
びっくり

[匿名さん]

#9982018/03/13 07:41
>>995
負犬が(笑)

[匿名さん]

#9992018/03/13 12:28
>>998
自己紹介乙

[匿名さん]

#10002018/03/13 12:28最終レス
いきなり内容証明が届くパターンか

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL