1000
2019/10/30 12:43
爆サイ.com 山陽版

🍊熊毛郡雑談

上関町・田布施町・平生町




NO.7164880

平生町③
2019年、平生町の行方は?
平生町 ④ 次スレ👉️
報告閲覧数230レス数1000

#9512019/10/08 07:33
>>949
平生町は災害がないところ。

[匿名さん]

#9522019/10/08 12:27
>>951
今まではそうかもそれませんが、災害は何時やって来るか分かりません。
備えあれば憂いなし。

[匿名さん]

#9532019/10/09 08:26
平生は大きな川がないし暴風もあまり受けないもんね
峠を越えた先の柳井はかなり被害受けるけど

[匿名さん]

#9542019/10/09 19:08
まぁ、災害は用心したほうが宜しい

[匿名さん]

#9552019/10/11 08:30
時間100mm級の雨が降り続けば、平生町もやばいよ。

[匿名さん]

#9562019/10/11 12:37
>>955
連続雨量が500ミリ以上降れば土砂災害は必ず起きる。

[匿名さん]

#9572019/10/12 07:39
今は雨は降っていない。

[匿名さん]

#9582019/10/12 14:20
災害のない田舎❗

[匿名さん]

#9592019/10/12 19:11
台風が右側通る時って風がほとんど吹かないね
中国山脈が壁になってるのかな

[匿名さん]

#9602019/10/13 15:45
北風だからね。

[匿名さん]

#9612019/10/13 22:37
平生町も氾濫したらどうなるんかね。
役場が頑張ってくれるか。

[匿名さん]

#9622019/10/14 09:41
氾濫してもたかが知れてる小さい川だから
被害に遭うのも川沿い数件程度じゃない?
利根川みたいな大きな川が流れてるなら別だけど

[匿名さん]

#9632019/10/14 09:48
>>956
昨年の豪雨は500ミリじゃなかったっけ

[匿名さん]

#9642019/10/14 09:50
せいぜい床下浸水

[匿名さん]

#9652019/10/14 09:51
海が近いから水位が下がるのも早そう

[匿名さん]

#9662019/10/14 10:11
天井川でもないしね

[匿名さん]

#9672019/10/14 12:36
県内でも、高潮は要注意のところです。
念のためにご承知おきを

[匿名さん]

#9682019/10/14 13:10
確かに高潮が来た時はほとんどが壊滅しそうだね

[匿名さん]

#9692019/10/14 13:14
元が海だった地域は水没だろうな

[匿名さん]

#9702019/10/14 13:41
伊予灘‥周防灘
地震も増えて来たぞ

[匿名さん]

#9712019/10/15 08:45
事前に避難する場所、訓練も必要です。

[匿名さん]

#9722019/10/16 08:38
どこへ避難したらいいのか見当つかない
山手は土砂災害の危険もあるし

[匿名さん]

#9732019/10/17 12:32
道の駅を整備して防災拠点とすればいいののに

[匿名さん]

#9742019/10/18 08:48
山の土砂崩れは要注意。
避難勧告が出れば必ず避難すること。
空振りは無駄ではない。

[匿名さん]

#9752019/10/18 15:09
平生町って山か低地しかないよね
津波より高潮の方が脅威で山手以外は全部水没するらしい
しかし山手は山手で土砂災害警戒区域で、安全地帯などはどこにもない

[匿名さん]

#9762019/10/18 15:49
>>932そりゃあ田布施に住んどる女ど

[匿名さん]

#9772019/10/18 19:38
>>975
役場も建て替えるので、そこが防災センターになり、公民館、学校などが避難場所になるのでは?
高い場所がないので、道の駅を整備し防災拠点となるのが望ましいと考えます。

[匿名さん]

#9782019/10/19 07:54
高潮の時は2〜3メートル軽く水没しそうだから少なくとも3〜4階建て以上は必要かね
しかし町民全て入り切れるかな

[匿名さん]

#9792019/10/19 08:00
高潮って滅多に起こりそうにないけど、昨今の災害の酷さ考えたらどこへ逃げればいいのか考えといた方が良さそうね

[匿名さん]

#9802019/10/19 11:46
平生は高台が少ないので、野島神社でしょうか?
周東病院近くとかね。

[匿名さん]

#9812019/10/20 07:57
ハザードマップ見たらみごとに田布呂木の方まで高潮来るんだな
町の中心部は4〜5メートル浸かるらしい
自分の実家は田布呂木の山側で免れるようだけど、あそこはあそこで土砂災害、土石流の心配があって..

[匿名さん]

#9822019/10/20 08:02
三階以上の建物に移動しなければならないが、果たして平生町にあるかな。
思い付くのは、小学校、中学校くらいかな。

[匿名さん]

#9832019/10/21 11:27
自然を甘く見ないこと。

[匿名さん]

#9842019/10/21 17:34
被災は経験するものではない。

[匿名さん]

#9852019/10/21 20:42
その一方で、学んで分かることもある。

[匿名さん]

#9862019/10/22 18:47
平生町役場はスキルがつかない

[匿名さん]

#9872019/10/22 21:18
>>986
町長は、総務省?の消防関係の仕事をやっていたとか。
実力を発揮してほしい。

[匿名さん]

#9882019/10/24 14:53
早期に防災拠点の建設を❗

[匿名さん]

#9892019/10/25 22:35
関東で災害が続いている。
対岸の火事ではない。

[匿名さん]

#9902019/10/26 17:53
平生町の弱点は川の氾濫である。
ハザードマップは作成されているのだろうか?

[匿名さん]

#9912019/10/27 22:16
何で柳井と合併せんかったん?
何の強みもないド田舎なのに…。

[匿名さん]

#9922019/10/27 23:15
合併しても、町としてデメリットが上回ったからですね。
また、平生町は田舎であるので、お宝はいくらもあるのです。
それを生かすかは、町の取り組み次第ではないでしょうか。

[匿名さん]

#9932019/10/28 12:44
>>992
お宝=カブトガニ

[匿名さん]

#9942019/10/28 18:47
それもある。
笠岡市と交流すれば、発展するがね。

[匿名さん]

#9952019/10/28 21:53
>>994
いやないだろw

[匿名さん]

#9962019/10/29 08:36
市と町の違いがあるが、研究、保存、環境について幅広く共有すれば十分脈はある。

[匿名さん]

#9972019/10/29 12:41
マスコットも作ればよい。

[匿名さん]

#9982019/10/29 20:30
マスコット多すぎもういらない

[匿名さん]

#9992019/10/30 08:44
>>997
どんな名前付けるの?

[匿名さん]

#10002019/10/30 12:43最終レス
>>999
かぶっとるガニ❗

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL