142
2024/05/29 20:59
爆サイ.com 山陽版

🍐 赤磐市雑談





NO.11361051

コストコ岡山赤磐倉庫店誕生
#432024/02/19 01:14
>>41
嘘かほんとかわかりませんが静かに見てたらいいじゃないですか笑 ほんとの話しだったらビックリじゃないですか あなたも真実はわからんでしよ 

[匿名さん]

#442024/02/19 17:48
信汁者はふれあえる

[匿名さん]

#452024/02/20 22:12
>>44
信じる者はでしょ。 漢字間違ってるよ。

[匿名さん]

#462024/02/22 00:01
>>43
静かに見てたらって身も蓋もない話をするあなたは何なん?
答えにもなっていない単に難癖をつけるだけで論理的に意味の通らないことをわざわざ書く動機は?
例えば東区の企業跡地をコストコが買っただなんてのは別の企業が倉庫だか物流センターだかにするために買ったでしょ?

[匿名さん]

#472024/02/23 09:42
東区の話しは言ってませんし 初耳です。コストコができる言う話が上がってるみたいだから結果どうなるか 静かに見てみましょう的な話しをしてるんですけど。

[匿名さん]

#482024/02/23 16:57
静かにふれあえるコストコ

[匿名さん]

#492024/02/23 21:08
まさか いかがわしいふれあいとかじゃないじゃろな。

[匿名さん]

#502024/02/24 07:32
ウホッ

[匿名さん]

#512024/02/24 15:11
静かに見て居ようって、掲示板的には「身も蓋もない」けどね。
まあ、市長や市議会議員や市役所職員など赤磐市のために権力を行使できる人がきちんとその役割を果たしてくれさえすれば、赤磐市は少なくとも総社市くらいには人や企業を集めながら発展できるポテンシャルがあるんだし、それを「静かに見てみよう」ってのならそのとおり。
赤磐市はコストコはもちろんのこと、例えば公立高等学校の設置など色々な選択肢を未だ行使しないままでいるので、市長の任期内にそれらが動き始めることに期待しよう!

[匿名さん]

#522024/02/24 19:11
東日本企業の西日本事業所を集積させる大規模産業団地を瀬戸インター近くに整備してほしい

[匿名さん]

#532024/03/02 20:09
で、コストコは?

[匿名さん]

#542024/03/03 18:08
待ってみようではないか。

[匿名さん]

#552024/03/10 08:43
で、結局コストコは?

[匿名さん]

#562024/03/10 16:03
みんなで待ってみよう

[匿名さん]

#572024/03/11 07:09
待ちぼうけの肩すかしという最悪のシナリオは勘弁

[匿名さん]

#582024/03/12 17:18
道の駅にトモミエンが入るって本当?
道の駅とコストコとそんなに建てれる空き地や交通網あるかね?

[匿名さん]

#592024/03/13 00:13
>>57
静かに待ってみなさい。

[匿名さん]

#602024/03/13 15:06
>>56だが ソープランド建設 皆で 静かに
待ってみるッス ピンサロも 建設 待ってみる
ですッ! 河豚他多羅宇伴内?より

[油鵜儀尾卯出絵留紋素田亞図]

#612024/03/13 17:19
それは待ってもできんと思うよ。 岡山行った方がええで

[匿名さん]

#622024/03/15 07:03
トチノキとカツラの木をたくさん植えた緑地を整備してほしいです。街路樹はケヤキで。

[匿名さん]

#632024/03/16 14:05
建設予定地の土地の売買契約は完了していて、来月コストコ側から各地主へ決済らしいよ。
今年中には動き出すんじゃない?

[匿名さん]

#642024/03/16 21:38
そこまで言うんだったら…待ち遠しいけど待ってみよっかな

[匿名さん]

#652024/03/16 21:41
あの辺りってホテルや道の駅や農産物直売所やバス乗り場や公園も作ってくれるんだよね?近隣にないドッグランもできれば良いな…大樹や水辺のある森みたいな公園があれば嬉しいな…

[匿名さん]

#662024/03/17 07:33
>>65
ドッグランいいですね!
コストコも楽しみ😊

[匿名さん]

#672024/03/17 07:42
大樹や水辺のある森みたいな公園でふれあって盛り上がりたい

[匿名さん]

#682024/03/17 09:24
わんこといっしょに車で遊びに行けて、わんこをドッグランで走らせてあげられて、トチノキやカツラの木立を散策できて、冬には水辺でカモに餌やりができて、赤磐の美味しい清水白桃やシャインマスカットやピオーネやパスグラサンが買えて、美味しい洋食やお蕎麦やカフェスイーツが食べられて、コストコでお得な商品を買い込むことができて…休日をまるごと赤磐で楽しめちゃう♪そんな夢のような未来がすぐそこにあるなら本当に嬉しいし、絶対に通う!

[匿名さん]

#692024/03/17 09:44
じじわんこって漫画読んでお目々ダム決壊( ; ; )

[匿名さん]

#702024/03/17 10:09
赤磐市にコストコ誘致決定ですか?

[匿名さん]

#712024/03/17 12:12
誘致決定ウホホッ!

[匿名さん]

#722024/03/17 16:06
>>71
ようやくですね‼️

[匿名さん]

#732024/03/17 18:54
道の駅の整備イメージ図を見たが、あの段階では色々と詰め込みすぎたというか無理矢理感さえなくもない。
道の駅及び周辺エリアは事業として間違いなく成功するので、寧ろ公園やドッグラン等のためのスペースが不足するものと見込まれ、機能の選択及びレイアウトに係る再考が必須だ。
中途半端なスポーツ広場、フットサル場とスケートボードパークは不要ではないか。別の場所に運動公園があればいい。

[匿名さん]

#742024/03/17 19:07
>>71
>>72
時代錯誤な赤いのが矛盾だらけの難癖を付けて反対していたようだけど大丈夫なの?これでダメでしたなんて言われたら落胆し過ぎて立ち直れないんだけど

[匿名さん]

#752024/03/17 22:19
さて ハローズが手付金すでにうってる話はどうなるんだろうなあ

[匿名さん]

#762024/03/18 01:12
>>73
フットサル場とスケートボードパークは不要。
ドッグランお願いします

[匿名さん]

#772024/03/18 01:14
>>75
ハローズはいりません。
瀬戸にあるでしょ

[匿名さん]

#782024/03/19 10:13
>>63
聞いてた通りじゃ ついに動き出したか。赤磐市が観光都市になるわい。

[匿名さん]

#792024/03/20 05:10
>>78 市長方面だけからの話っぽいね それ
まあ どうなるかは楽しみなんだけど、
そして次回選挙は市長やばいので必死だなあーと

[匿名さん]

#802024/03/20 05:54
>>79
さてはおぬし何かを知ってるな 

[匿名さん]

#812024/03/20 06:09
やばいとか必死とかじゃないと思うけど?
仮にやばいとか必死とかだとしても別に、市民県民消費者としてはコストコができれば助かるし嬉しいしありがとうってだけだよ。肯定的であれ否定的であれ、赤磐にコストコを希望してる人たちの多くは政治的な事情で賛否を云々してる訳じゃないから。
とはいえ、市長がコストコや公園や道の駅などからなるあの一帯の計画を実現させてくれれば当然に支持者は増えるだろうし、期待を上回る規模や内容だったら現代の名君として評価されたり歴史に名を残したりできるかもね。逆にこれでダメならそのときは…

[匿名さん]

#822024/03/20 06:22
もちろん市長だけじゃなくて、市議会議員や市役所職員も基本的には同じことだと思うし。
「あのころの議員さんや市の職員さんが頑張ってくれたおかげで今の赤磐がこんなに暮らしやすい街になったんだね、買い物も便利だし気持ち良い公園もあるし市外からもたくさんの人が訪れて賑わうなんて、嬉しいね」ってなるか、それとも「あの時代にズレた議員や怠慢役人がコストコ誘致話をポシャらせたせいで今の赤磐は人口も税収も激減じゃ。買い物難民続出だし定住人口も交流人口も少ない過疎地だなんて、悲しいね」ってなるか。

[匿名さん]

#832024/03/20 06:40
>>80さん 上の 市長の公道不法占有、ふるさと納税システムを使った 市長家の金儲け、これがもう市内の農家連中に知れ渡ってますので、そういうことですよ
そしてまあ81の人は、非常にうらやましいひとですねw僕もそうなりたいですwwwww
そういう非常に家畜精神的な物の見方、実にうらやましい そうなれたら人生楽にいきれますからなー
うんうん 

[匿名さん]

#842024/03/20 08:19
>>83
ふるさと納税をする人が返礼品を選ぶのは個人の自由ですよ
というかここはコストコのスレッドなので政治的なお話がしたければ他に適切なスレッドがありますよ
あるいは御自分でスレッドをお立てになるなりブログか何かにお書きになるという選択もあるのでは

[匿名さん]

#852024/03/20 11:04
>>84 おー詳細もしらずに言うてるのかーそれはすばらしい
そしてコストコ誘致に一生懸命なのは市長であり、市長の行動等もからむわけですが、いやいやそういうも都合が悪いので見ない振り知らないふりですかー。上にも上がってる市長の悪行所業を、ちゃんと赤磐市市議会議録で見て、それから語ってくださいねwwwwwwwww やっぱ田舎しかしらなさそうな人間ちゅーのはええっすねー。 痴性があふれてますわ^^

[匿名さん]

#862024/03/20 12:30
>>85
おじいちゃん、いいトシして他者を侮辱するのはみっともないよ?
いるんだよね、自論に同調しないものは敵視して攻撃したり否定したりする人が。
そしてここは『コストコ岡山赤磐倉庫店誕生』スレ。

[匿名さん]

#872024/03/20 16:45
そこまで言い合うんならブレイキングダウンで戦うか 

[匿名さん]

#882024/03/20 17:48
頭のおかしい老害か

[匿名さん]

#892024/03/21 06:26
で、コストコは?

[匿名さん]

#902024/03/21 15:08
>>88だが でっ 大須演芸場は ソープランド
ピンサロは ファッション Healthは ?
DOGRUNは 岡山市東区瀬戸町に あるから
イイッショ👍 真夏の サイキックミーティング
北野誠 竹内義和 板井君 平のひであき 君
トークショー 復活の Freezer FERRA知恩院
開催しないの?

[復活のFFreezerのF]

#912024/03/21 19:47
期待しながらコストコを待っています。

[匿名さん]

#922024/03/23 07:38
道の駅に近接ってことなので、ホテルはフェアフィールドバイマリオットなんだよね?あのホテルは全国各地に誕生してるけど、ホテル周辺に緑地を設けて植栽を施してくれるのもありがたいんだよなあ。
個々のホテルによって、といっても全て実際に行って見たわけじゃないけど、緑地が広かったり狭かったり、樹種が素敵だったり疑問だったりするけど。
赤磐のフェアフィールドバイマリオットホテルには、木々が根を伸ばしやすいやわらかい土を入れてあげて、見た目も綺麗で健康的で実りの豊かさや自然が感じられるトチノキやカツラの木を植栽してほしいです。
できるだけ緑化率、緑被率、自然度が高い感じに…お願いします!

[匿名さん]


『コストコ岡山赤磐倉庫店誕生』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL