1000
2017/05/14 21:53
爆サイ.com 山陽版

🍁 広島雑談総合





NO.3174126

広島東洋カープ 2014赤道直下
合計:
#4512014/06/18 14:25
<速報週刊実話>

 ついに首位陥落−−。
だが、今年の広島は違う。“救世主”が降臨するかもしれないのだ。
「近年の広島は、シーズン途中でも補強をやります。エルドレッド、キラはシーズン途中に獲得した選手です。広島は育成のチームとしても有名ですが、『チームのためになるのなら』と判断したときは躊躇しません」
先発投手の不振が長引けば、中盤戦以降の戦いは一層苦しいものになる。
「今季はもう外国人選手を途中補強できません。野手のエルドレッド、キラ、投手のバリントン、ミコライオは外せず、外国人枠の問題で打撃好調のロサリオを二軍に眠らせているくらいですから。二軍には左のリリーバーのフィリップスもいますが、同じ理由で昇格させられません」
残しているが…。シーズン途中での緊急補強に動くとすれば、今季は国内トレードしかない。そこで模索されているのが、北海道日本ハムファイターズの“余剰人員”斎藤佑樹のトレードだという。(一部省略)

[覆面太郎]

#4522014/06/18 14:39
かつて同時期に同姓同名が複数いたが同球団で初となるか!!
エースのマエケンがマヌケなだけにイケメンが欲しいわ(笑)

あんやんは、どう思う?

[覆面太郎]

#4532014/06/18 15:13
栗原健、東出はもう駄目だろうから楽天と複数トレードしてチームに喝を入れて欲しい

[匿名さん]

#4542014/06/18 15:21
野村、ミコライオ、市川が復活すればまた強くなるよ

[匿名さん]

#4552014/06/18 15:42
 斎藤は一昨年に右肩を故障し、今季は復活も期待されたが、ここまで二軍で防御率が3点台半ばで、『黄金ルーキー』と騒がれたころの輝きは全くない。
 「日ハム二軍本拠地の鎌ヶ谷スタジアムでは『大谷を見習え!』の野次も聞かれました。春のキャンプでも、大谷翔平の周りは大勢の報道陣が取り囲んでいましたが、斎藤は一人ですれ違っていきました」
 復活を懸けた今季、キャンプ中にはシュート習得に励むなど意気込みを見せていたが−−。
 「斎藤はボールが捕手手前で“おじぎ”をするんです。ボールそのものに力がない」
 日ハムも投手陣の頭数は多くないが、それでも斎藤に一軍登板のチャンスがないのは“力不足”に尽きる。
 環境を変えてやれば“蘇生”する可能性はある。
 「広島は育成だけではなく、蘇生にも長けたチームです。1999年レンジャーズにドラフト1位指名されながらその素質を開花させられなかったコルビー・ルイス、2002年パイレーツから同じく1位指名され伸び悩んでいたバリントンを再生させた実績もある」
 広島には早大の同僚“ダブルエース”として共に活躍した福井優也もおり“蘇生”の下地は十分。果たして『斎藤獲得 第2エンジン着火!』となるか。

[覆面太郎]

#4562014/06/18 15:54
もし実現したら翌日のスポーツ新聞は広島版だけではなく全国版でも一面で週刊誌やメディアもトップニュースだろうね。(広島東洋カープジャーナリスト覆面太郎)

[覆面太郎]

#4572014/06/18 16:13
>>456 
でもね、もし斎藤がカープに来ても山内コーチに再生を任せて
完全に復活出来ると心の底から思う?

[匿名さん]

#4582014/06/18 16:22
>>457
環境が変わって活躍した選手は山ほどおる
このまま日ハムにおっても何も変わらんじゃろ

[匿名さん]

#4592014/06/18 17:27
>>452
確かにカープ女子増幅の為にもイケメンピッチャー欲しいね〜
マエケンは年々不細工になってるからな〜

プロ野球初だろうね〜カープ再生工場に来なさい〜

カープはこの連敗で悪い膿が出た〜なにより選手が良い経験をした!
必ずこの先には頂が見えてくる!ここからカープの伝説が始まる!わしにまかせろ〜

[あんやん◆v8ogVKa2]

#4602014/06/18 17:31
野村再生工場

[匿名さん]

#4612014/06/18 17:35
>>458 
広島がどうのこうのはあえて言わない。今上位だしチーム状態も去年よりは良いし。
ただ山内は(苦笑)・・・権藤コーチや吉井コーチなら再生出来そうな気がするけど
ムズいわな・・・新井コーチで打が良くなったんだから投も一流のコーチが入ればなぁ〜。

[匿名さん]

#4622014/06/18 17:50
毎年言える事だが、広島と阪神のパ・リーグとの交流戦の弱さといったら・・・・ハズいな

一応セ・リーグの順位は2位&3位のチームなのにww (^0^))(^0^))(爆笑)(^0^))(^0^))

[匿名さん]

#4632014/06/18 17:54
交流戦優勝が最大の目的ではない!交流戦が調子良くてもBクラスなら何も意味がない!

[匿名さん]

#4642014/06/18 17:58
読売首位独走、交流戦優勝、このまま、セ制覇、行くでしょう(笑) 広島、良く頑張って3位だろうね

[匿名さん]

#4652014/06/18 18:01
広島、明日なき戦いで、故障続出、墜落悲しいね

[匿名さん]

#4662014/06/18 18:01
まぁ〜あの読売の戦力で独走優勝は当たり前でしょうが!
球団も努力をしないがファンも同じだな(笑)(笑)

[匿名さん]

#4672014/06/18 18:07
>>466 広島は下積みの選手を抱えすぎ、お金を欠けて補強しないと優勝は程遠い無理です

[匿名さん]

#4682014/06/18 18:10
ファンは金では買えない!プロ野球とは夢を与えるスポーツ〜
なんでも金で強くして優勝したからといって夢も希望もない!
読売ファンだから言っても無駄だったな

[匿名さん]

#4692014/06/18 18:19
あんやんたしかに悪い膿は出てるな!早くも先制点だ!
あの連敗が選手の糧となる!

[匿名さん]

#4702014/06/18 19:05
野村、正田、前田智、江藤、ロペス、金本、西山らが活躍してた時代に戻さんとな〜

[匿名さん]

#4712014/06/18 20:57
二桁安打〜無失策で連勝スタート〜
ここからが新生カープの本領発揮!

[あんやん◆v8ogVKa2]

#4722014/06/18 21:02
>>468
あんたええこと言うたな! まさにその通り!

[匿名さん]

#4732014/06/18 21:06
>>472
ありがとう〜

しかし読売セペダが同点ドームラン!
さすが読売金で勝利を掴み取る
ドームギリギリのドームラン!

[あんやん◆v8ogVKa2]

#4742014/06/18 21:07
>>470
野村は余計

[匿名さん]

#4752014/06/18 22:24
>>474 ゴメン!ボヨ〜ン _(._.)_

[匿名さん]

#4762014/06/18 22:55
巨人 阪神負け
広島2位浮上

[匿名さん]

#4772014/06/19 00:25
>>461
そりゃ本人の問題
吉井だろうが誰だろうが同じこと

山内コーチは悪くないと思うよ
広島は投手起用にまで口を出すノムケンが問題よ

すべて斎藤次第 環境が変わる事をどう転機に捉えられるか
周りのせいにしてる選手はどこにいってもダメだろう

[匿名さん]

#4782014/06/19 00:38
そのとおり〜チームの全責任は監督、オーナーにある

プレイヤーは選手だから本人次第。
一岡は巨人のコーチが悪かったのか?本人が一番重要だろ!

[あんやん◆v8ogVKa2]

#4792014/06/19 00:44
>>477 
実際のところ、斎藤は栗山に壊されてるってのが実状だよ。うちの従姉妹らが
札幌にいるけど栗山が監督になってから近年に投手も野手も故障者が続出
でチーム状態は不安定(金子、小谷野、稲葉、陽、大野、吉川、武田勝など・・・・)
おまけに札幌ドームは創価学会の巨大広告看板設置で宗教的イメージが
ついてしまったから、一部のファンはヒルマン、梨田の時代に戻せ!という声も
実際相当あるみたい。今シーズンBクラスで終わればお家事情が週刊誌に
バ〜〜ンと出ると思うので(笑) 見とって下さい!変な噂がないだけ“広島”は
マシ!若手と外人がうまく噛み合ってるから正直羨ましいですよ(笑)

[匿名さん]

#4802014/06/19 00:47
珍しくエルドレッド、キラ、ロサリオと3外人が好成績あげてるってのもある意味凄い事

[匿名さん]

#4812014/06/19 01:01
選手によっては指導者の巡り合わせで選手寿命の長短はあると思うぜ
まあ、努力するのは選手本人なんだけど、運もあるわな

[匿名さん]

#4822014/06/19 17:06
「松山が離脱した。これはカープにとって衝撃的である。だが廣瀬・岩本・天谷らがカバーしてくれるだろう。そしてあの男堂林も復活する。そう、カープは代わりの選手が沢山いるのだから休ませながらやればいい。一年間通して経験してない選手が故障や不調にあっているのだから全員野球でペナントを制すれば良いだけの事である。栗原も控えているし、斎藤佑樹も起爆剤としてやって来るかもしれないのだから。」(週刊覆面実話=広島東洋カープジャーナリスト覆面太郎)

[覆面太郎]

#4832014/06/19 17:11
堂林のおかげでカープ女子が誕生したように、斎藤佑樹の入団でハンカチ女子が増えるか?
ホンマに入団したら広島は祭り気分やな(笑)

あんやんは、どう思う?

[覆面太郎]

#4842014/06/19 18:57
>>482 
覆面ちゃんの意見に50%同意。広瀬・岩本・天谷がカバーまではその通りだと思うけど、
堂林は去年の事もう忘れたんですか?“負の要素”でエラー&三振でことごとくチャンス
を潰すに決まってるんだから。栗原もあのスイングでは通用しないし復活は無理やわ。
それと斎藤佑樹は広島にはこないと思うよ。(週間文春はガセネタが結構多いもの!)

[匿名さん]

#4852014/06/19 18:59
週間→× 週刊→○

[匿名さん]

#4862014/06/19 19:06
広島県人だけど、福山在住なので、応援していない、負ければいいと思っている、広島県人はカープ愛 馬鹿(笑)

[匿名さん]

#4872014/06/19 19:13
>>486
福山のいなかっぺ(笑)

[匿名さん]

#4882014/06/19 19:19
>>487 福山って、平和馬鹿じゃないし、教育を受てないからなぁ カープ基地がいがいない

[匿名さん]

#4892014/06/19 19:21
>>486
おっ!松山きちがい生きとったかw

[匿名さん]

#4902014/06/19 19:22
>>487 お前らのほうがそうだ、読売、阪神が勝つのがうれしい テレビ中継も止めて欲しい 基地ががたくさんいるなぁ(笑)

[匿名さん]

#4912014/06/19 19:27
>>490
キチガイにキチガイ言われたm(。≧Д≦。)m

[匿名さん]

#4922014/06/19 19:28
>>490
わらかすなやwwwwww
福山の方がどいなかやろwwwwww

[匿名さん]

#4932014/06/19 20:01
>>490
基地ががって プッ!

[匿名さん]

#4942014/06/20 16:17
>>484
前田智・石井琢朗・嶋の代打大歓声切り札が引退してから栗原上げ上げがここんとこ良く聞く
かつての四番はまだ死んではいない
あの打力は今の一軍に必要である

堂林は巨人の坂本みたいになるだろう
投手ながら打者として獲得した選手なんだから、期待は大きい
打力は三遊間打者ではナンバーワン

斎藤佑樹は今のカープならやれるだろう
是非欲しい選手の一人である
もし獲得なれば大石外れの1位で入団した福井含め早大3投手と関わった事になる
福井は巨人指名を辞退したほどだから交換要員にはならないだろう
カープには斎藤悠葵がおるし、カープ女子がまた増えるで(笑)

[覆面太郎]

#4952014/06/20 16:41
前にも書いたが、わしの補強リスト

◆西武 星孝典捕手
◆ロッテ G.G.佐藤外野手
◆日本ハム 斎藤佑樹投手・小谷野栄一内野手
◆阪神 新井貴浩内野手
◆ヤクルト 岩村明憲内野手
◆DeNA 中村紀洋内野手

斎藤佑樹はわしのスレのあとに話題になった(笑)

優勝味わいたいんなら、カープに来いや!

[覆面太郎]

#4962014/06/20 16:44
>>495中村は盗塁したら怒るし、後はザコだからいらない

[匿名さん]

#4972014/06/20 16:54
トレード期間あと1ヶ月ちょい
新戦力補強へカープ動くか!

◆投手 最低一人は獲得
◆捕手 最低一人は獲得か?
◆三塁手 堂林育成のために最低一人は獲得
◆外野手 松山の穴を埋めるか?(三塁手獲得出来なければ可能性大)

[覆面太郎]

#4982014/06/20 16:56
>>495
誤字

スレ→レス

[覆面太郎]

#4992014/06/20 18:10
一番要らないのは覆面太郎!
異論はないよな?

[匿名さん]

#5002014/06/20 18:16
>>499
カープ優勝に覆面太郎の実況は楽しみの一つであります。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL