234
2024/06/01 16:54
爆サイ.com 山陽版

🏛️ 広島市雑談





NO.11886624

広島市の懐かしい話 ⑯
合計:
報告 閲覧数 434 レス数 234

#1352024/05/22 11:03
>>130
昔社会見学とやらで広島空港は遠足で行きました

[匿名さん]

#1362024/05/22 12:15
>>133
え?広陵も?ウソやろ!?
もしかして修道とかもなってんのか!?

[匿名さん]

#1372024/05/22 13:28
修道はまだ男子校のままだけど
10年後はわからないよ

[匿名さん]

#1382024/05/22 14:17
広島らんめん🍜

[匿名さん]

#1392024/05/22 15:49
>>136
呉港も共学か?

[匿名さん]

#1402024/05/22 15:52
>>139
ワシは、行かんかった、ホンマは行きたかったんじゃが、交通の便がの、(笑)

[匿名さん]

#1412024/05/22 15:55
>>140
今はますます悪いやろな? 

[匿名さん]

#1422024/05/22 16:00
乗り換えたりはたいぎい言うのもおるけえの(笑)

[匿名さん]

#1432024/05/22 16:04
広島バスセンター発矢野天神行き

[匿名さん]

#1442024/05/22 16:15
>>143
今は駐車場になっとる

[匿名さん]

#1452024/05/22 16:17
ここにしても、ええ懐かしい話をやな。(笑)

[匿名さん]

#1462024/05/22 16:24
ここにしてええ、懐かしい話をすなや?(笑)

[匿名さん]

#1472024/05/22 17:34
みどりかい

[匿名さん]

#1482024/05/22 17:35
>>147
打越の二軍か? 

[匿名さん]

#1492024/05/22 17:36
>>147
行きよたのも知っちょる!(笑)

[匿名さん]

#1502024/05/22 17:39
田舎住みのヤンキーか?(笑)

[匿名さん]

#1512024/05/22 17:40
わかりました。

[匿名さん]

#1522024/05/22 17:42
>>147
荒神町か?

[匿名さん]

#1532024/05/22 17:44
仁義か!(笑)

[匿名さん]

#1542024/05/22 17:46
やあやあ(笑)

[匿名さん]

#1552024/05/22 17:47
田舎すみのあれかやめちょけ(笑)

[匿名さん]

#1562024/05/22 18:09
ここにしても仁義か!(笑)

[匿名さん]

#1572024/05/22 18:22
区画整理される前、段原のリサイクル屋(当時はもっと違う言い方をしていた?)でU-4っていうWラジカセを買ってもらった
ちびっ子ごころに「この辺は怖いところなんだろうな、、、」ってふいんきだったよ

[匿名さん]

#1582024/05/22 18:42
広陵ラーメン

[匿名さん]

#1592024/05/22 22:11
そごうの看板が赤かった昭和

[匿名さん]

#1602024/05/22 22:20
昭和最後の年末年始広電臨時便
センター発三次経由の関西方面行
日野ブルーリボン貸切車の流用でトイレ無し四列 貸切客表示板に手書きで『新大阪』って表示されてたね

[匿名さん]

#1612024/05/23 00:16
>>160
一般道を大朝経由で浜田まで走ってた、深夜バスのJRバス。

[匿名さん]

#1622024/05/24 12:53
飛騨本陣

[匿名さん]

#1632024/05/24 13:41
>>162
からのじゃぺん郷

[匿名さん]

#1642024/05/24 15:21
>>143
皇帝ハイツは?

[匿名さん]

#1652024/05/24 15:24
>>164
それも今は無いです

[匿名さん]

#1662024/05/24 15:39
バスセンターから見えてた市民球場

[匿名さん]

#1672024/05/24 18:13
>>165
熊野跡行きは?

[匿名さん]

#1682024/05/24 18:40
>>167
それも今は無いです

[匿名さん]

#1692024/05/25 14:47
広電バス跡線

[匿名さん]

#1702024/05/25 14:49
呉市営バス 苗代線

[匿名さん]

#1712024/05/25 16:15
>>170
広島市で、なんで呉なら?(笑)

[匿名さん]

#1722024/05/25 16:17
カープ初優勝の、昭和50年、大下、三村、山本浩二、

[匿名さん]

#1732024/05/25 16:20
>>172
大下さん、三村さんは、海田町だね。もう一人、知らんじゃろうけど、元瀬戸内の監督の後原さんもおったね?

[匿名さん]

#1742024/05/25 16:24
>>173
海田町凄えな?(笑)

[匿名さん]

#1752024/05/25 16:27
高陽A団地B団地行きのバスってかっこいいなと思った

[匿名さん]

#1762024/05/25 17:47
>>175
Cは無かったかな? 確か広交バスだったな?広電では無い。

[匿名さん]

#1772024/05/25 17:59
>>176
そう、C団地か広交やね

[匿名さん]

#1782024/05/25 20:41
え?高陽町行くバスってもうないの?

[匿名さん]

#1792024/05/26 00:06
クロマティ

[匿名さん]

#1802024/05/26 00:14
>>179
ウオーレン!?

[匿名さん]

#1812024/05/26 03:56
リップリー

[匿名さん]

#1822024/05/26 04:01
ラララ ランスがホームビデオ

[匿名さん]

#1832024/05/26 08:12
広電バス10系統の旧ルート

[匿名さん]

#1842024/05/26 08:57
バラック建てのお好み村

[匿名さん]


『広島市の懐かしい話 ⑯』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL