1000
2018/02/25 17:32
爆サイ.com 山陽版

🥃 福山市雑談





NO.5473125

学校の語り場Part③
👈️前スレ 学校の語り場Part ②
👈️前スレ 学校の語り場 
👈️前スレ 福山の高校で 
👈️前スレ 福山かしこい順 
👈️前スレ 福山偏差値序列 
👈️前スレ 最新版偏差値 
👈️前スレ 学校の語り場Part ②
報告 閲覧数 177 レス数 1000

#8012017/12/27 06:36
>>799
県大会では楽勝ぶっちぎりだけど
全国大会では留学生頼み

[匿名さん]

#8022017/12/27 12:00
高校3年間、親元を離れて寮生活
全国めざすにはそれくらいでないと駄目なのかな

[匿名さん]

#8032017/12/27 12:04
>>801
優勝したり上位に入る時は日本人も区間賞とったりタイム上位だったりするから留学生頼みではないな
駅伝は何人も走るのに留学生1人でどうにかなるものでもない

[匿名さん]

#8042017/12/27 16:41
素質と練習量
勉強も同じかな

[匿名さん]

#8052017/12/27 17:08
>>803
駅伝を知らんやつだな
日本人が上位のタイムを出すのは留学生が挽回してくれるからリラックスして走れるんだよ
留学生がダメだったら自分で実力以上のペースで走るから最後までもたない
今年の世羅の1区は典型的な例
途中までハイペースに着いていったが6㎞過ぎて一気にペースダウンしただろ
わからなかったのか?
だから留学生頼みなんだ
まあ、今年の実力は留学生がいてもよくて3位だったけど

[匿名さん]

#8062017/12/27 17:12
なるほど
よくわかる解説だ

[匿名さん]

#8072017/12/27 17:40
自画自賛の慰み自演

[匿名さん]

#8082017/12/28 00:00
>>807
とマニアが反論できないから
いつもの決まり文句をほざいています(笑)

[匿名さん]

#8092017/12/28 00:01
>>807
とマニアが反論できないから
いつもの決まり文句をほざいています(笑)

[匿名さん]

#8102017/12/28 04:14
勝ち負けにこだわりすぎ
たとえ駅伝で勝っても全員が希望大学にスポーツ推薦できるわけではないからなぁ

[匿名さん]

#8112017/12/28 08:53
>>809
 >>805 >>806 は同じ人のレスではないですよ。
大会に出れば勝ちたいと思うのは、選手も顧問も保護者もみんな同じ。
ただそれと、勝ちたいために無理しすぎるのとは別の話。
>>805 さんのリラックスして走れるというのは、無理しないで自分の力が出せるという意味で、なるほどと思い、>>806 のレス。
すぐ自演だとか書く人がいるのは、書く内容がないのに無理してレスしているから?
いや、自演だとまだいうかも。
なら、投稿者を特定できるスキルがあるのでしょう。
その方法を教えてほしい。

>>810 同意
世羅の陸上部はどうなのか知らないので、世羅の話はいったん置いておくとして、チーム競技で県大会ベスト8程度の成績だと、スポーツ推薦での合格は難しいですね。
控えの選手はほぼ無理。
一般入試で合格できればそれにこしたことはないけれど、部員数が多いと、勉強していない生徒のために、どこか入れるところはないかと条件の合う大学を探しまくるという感じになります。

[匿名さん]

#8122017/12/28 19:57
ある粕私学の昔の話

男女共学化してしばらくの卒業生、まだAVではなく、ポルノという言葉が同じくらいに使われていたころの話。
卒業生の女子がポルノ映画にでたという話を聞きつけた教員たちが何人かで見に行ったという。
けっこうな人数で行ったらしいが、小心者たちのすけべな武勇伝を聞かされて、あきれた。

[匿名さん]

#8132017/12/28 21:56
海外修学旅行の下見をキーセン旅行と勘違いしていた馬鹿もいた

[匿名さん]

#8142017/12/29 19:41
助平な教師が多い

[匿名さん]

#8152017/12/29 23:33
女子生徒には危険な学校だね

[匿名さん]

#8162017/12/30 10:57
尼崎の幼稚園のベテラン教諭の人が2歳児にけがをさせたとして逮捕されていた。
2歳児の子が何をしたかはわからないけれど、何でも事件化されてしまう感じ。
中学の女子生徒が性的経験を聴かれてPTSDになったといって訴えられているし、教員の訴訟保険契約率が高いのも納得という時代になった。

[匿名さん]

#8172017/12/31 00:12
聞かれただけで訴えられるのなら、実行犯は厳罰、即懲戒免職にしてほしい

[匿名さん]

#8182017/12/31 10:12
>>812
これ勘違いされると困るので付け加えておくと、教員が生徒に話した

[匿名さん]

#8192017/12/31 14:11
全国高校サッカー選手権
1回戦の試合結果

昌平 1−1 広島皆実
PK戦 4−3 

1回戦敗退と、残念な結果になりました

[匿名さん]

#8202017/12/31 21:12
小論文や作文コンクールに応募する際、教員がかなり手を加え、入賞させて、宣伝に使っている私立学校があるが、そのやり方には問題があると感じることはないのだろうか

[匿名さん]

#8212018/01/01 21:18
替玉受験といっしょ

[匿名さん]

#8222018/01/01 23:36
不正だとも感じない貧性

[匿名さん]

#8232018/01/02 00:30
それくらいのことなら公立中学でもよくあるよ
何回か美術の先生に手伝ってもらった

[匿名さん]

#8242018/01/02 00:32
保護者が、描いて入選だもん。
ネット検索して真似してな
どーみても、わかるだろ大人の描写ってな。

[匿名さん]

#8252018/01/02 00:33
その場で製作、筆記させないと、本人の力かどうかわからない
>>823 さんはそれで賞でもとったのかな

[匿名さん]

#8262018/01/02 00:58
>>825
特選の中国新聞社賞をもらって先生と一緒に喜んだなあ
特選になったのは一度だけだったけどね
美術部と陸上部に入ってたせいか作品締め切り日ギリギリは毎回だった

[匿名さん]

#8272018/01/02 13:31
指導と共作との線引きが微妙

[匿名さん]

#8282018/01/02 16:11
それズルっていうんですよ >>826

[匿名さん]

#8292018/01/02 22:58
ズルと言ってもこちらから頼んだわけでもないのでね
学校や先生に言ってや

[匿名さん]

#8302018/01/03 01:15
言訳無用
ズルはズル

[匿名さん]

#8312018/01/03 01:24
どちらでも関係無い

[匿名さん]

#8322018/01/03 02:43
特別扱いされて羨ましいのよ
すぐに僻んだりする性格の悪い子だったら
誰も手伝ったりしないもんね

[匿名さん]

#8332018/01/03 08:21
>>832
>>826のような素直な性格は先生に好かれるだろう

[匿名さん]

#8342018/01/03 13:38
>>832
性格がゆがめられてしまう

[匿名さん]

#8352018/01/03 13:49
自分も性格が悪いから
性格の悪い子と気が合うたけ
同レベル

[匿名さん]

#8362018/01/03 16:06
箱根駅伝 青山学院4連覇
強くなると自然と選手が集まりだす

[匿名さん]

#8372018/01/03 17:08
なるほど。
貴乃花親方のような芯の強い人が現れると、自然に将来有望力士も集まってくるでしょう。
昔のような先輩後輩が厳しく、鬼軍曹指導者のいる軍隊式体育会系体育会系のままでは
優秀で才能ある子たちですら嫌がって敬遠しますよ。
時代は常に変わり続けていくのですから。

[匿名さん]

#8382018/01/03 19:46
↑でも逆につぶされかけてる

[匿名さん]

#8392018/01/04 04:37
>>834
>>835
書けば書くほど僻み妬みにしかとれないから
もうやめたら

[匿名さん]

#8402018/01/04 08:07
県美展の審査員をしていた恩師から自分の教えた生徒、それもアドバイスしただけで手を加えてはいない生徒の作品が審査にかかったとき、審査から外れ、公平さを保っていたと話していました。
考え方が根本から違っているようです。

[匿名さん]

#8412018/01/04 09:34
>>840
嘘こけ
平気でデタラメを書き込みのは去年と変わらんな〜

[匿名さん]

#8422018/01/04 10:53
>>840
何ですぐバレる嘘ばっか書けるの?
頭悪いの?

[匿名さん]

#8432018/01/04 11:48
嘘は書いていませんよ

[匿名さん]

#8442018/01/04 12:19
それが嘘

[匿名さん]

#8452018/01/04 12:24
だよね
今回は恩師だって
去年は同級生やら古い知りあいとか
笑えるわ
頭、大丈夫か
マニアは嘘しかないからね
バイバイ

[匿名さん]

#8462018/01/04 12:43
少し詳しく書くので、信じるかどうかはあなた次第ということにしましょう。
県立美術館の館長が三次高校の元教諭の方だったころの話です。
ですから、ずいぶんとむかしの話です。
教員時代に学芸員の資格をとっていたので、館長になれたのかなと話されていました。
美術館を訪れた際、話をしてくださったのが、その館長さんで、いろいろ教えていただけました。
また、叔父がある部門の審査員をしていたので、審査が厳密にされていたのは聞いていました。
まだ、出品者匿名で押しボタン式で次々と作品を流して審査をするようになる前の話です。
私の恩師は、審査はコンクールである以上、当然公平であるべきだと考える人だったという話をしただけのことです。
教員と共作で賞を取るのは、私には卑怯な行為としか思えません。
日展の入賞者については別の、まったく逆の話を聞いていましたが。
噓つき呼ばわりされるのはとてもいやですので、これ以上、嫌な絡みをされませんように。

[匿名さん]

#8472018/01/05 06:49
>>846
さっさと削除することをすすめます
いい年してみっともないよ

[匿名さん]

#8482018/01/05 23:48
センター試験

[匿名さん]

#8492018/01/06 16:41
>>847
教員がほとんど書いたような作品で賞を取る方がよっぽどみっともないことだと思わないんですか。
感覚麻痺してますよ。

[匿名さん]

#8502018/01/06 19:09
>>846
盈進には創作科?という感性のある芸術家(芸術系大学への進学)を出す為のコースがあったような?
今でもあるのですかね?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL