1000
2018/12/28 20:41
爆サイ.com 山陽版

🥃 福山市雑談





NO.5586559

神辺雑談しませんか?
合計:
#1532017/12/02 09:29
今日はいい天気だね〜(^.^)♪

誰かと遊ぼうよ♪

[匿名さん]

#1542017/12/02 20:03
みはら眼科っていつも患者さん多いなぁ・・

[匿名さん]

#1552017/12/02 20:26
区画整理どうなっとん?

[匿名さん]

#1562017/12/02 20:32
>>154先生の腕が良い。

[匿名さん]

#1572017/12/03 00:44
精神障害のやつだらけ

[匿名さん]

#1582017/12/03 09:07
神辺住みの皆さんは、掛かり付け医をどこにしてますか?

[匿名さん]

#1592017/12/03 09:54
>>158
ひまわり薬局

[匿名さん]

#1602017/12/03 10:14
いい歯医者教えてください(´Д`)歯が痛い

[匿名さん]

#1612017/12/03 11:18
タッキー

[匿名さん]

#1622017/12/03 12:05
>>160
正露丸噛め

[匿名さん]

#1632017/12/03 12:15
>>158
柴田かよしたか

[匿名さん]

#1642017/12/03 15:01
>>163ありがとう。よしたかと柴田をあげる人多いですね。掛かり付け医まだもってないので参考にしますm(__)m

[匿名さん]

#1652017/12/03 15:02
うちは小川内科

[匿名さん]

#1672017/12/03 21:31
おがわ
看護師
ふ●ん

[匿名さん]

#1682017/12/03 21:33
よしたか
ママとも
噂話大好き

[匿名さん]

#1692017/12/03 21:33
小川もよ

[匿名さん]

#1702017/12/15 22:40
神高の近くにあった
昔、ジュンテンドウの所に
ひまわり薬局がオープンしとった!
普段 通らないから初めて知ったわ

[匿名さん]

#1712017/12/15 23:22
ひまわり明日オープンだよ

[匿名さん]

#1722017/12/15 23:23
たいしたことない

[匿名さん]

#1732017/12/15 23:24
神辺でランチがオススメの店あります?

[匿名さん]

#1742017/12/15 23:38
>>173
ない。やよい軒のようなチェーン店が無難だよ。

[匿名さん]

#1752017/12/15 23:40
>>173
リトファンやラボンヌが無難っちゃあ無難

[匿名さん]

#1762017/12/15 23:43
洋食屋
ひまわりの手前の

[匿名さん]

#1772017/12/15 23:50
>>173
追加
神辺ならかなりオススメの膳夫高木があったけど移転したなぁ、小さな時から知ってるオーナーがクズだけど料理は◎
あとは天匠かな

[匿名さん]

#1782017/12/16 01:21
ランチ情報ありがとうございます
他にあれば また是非教えて下さい(^^)

ラーメンの美味しい所はありますか?
平打ち麺?(尾道ラーメンに使われてるような)か細麺が好みです

ラボンヌ先日行きました
飽きのこない通いやすい喫茶店ですね(^^)

高木の移転先は船町であってますか?
もしそこなら夜に何度か行った事あります
とても美味しいですね(^^)

[匿名さん]

#1792018/01/19 20:14
神辺で有名なセクハラばかりしてるおっさんて、S澤って本当ですか?

[匿名さん]

#1802018/01/19 20:45
>>178
野ばらのランチもいいよ

[匿名さん]

#1812018/01/19 20:46
>>179
どこ住み?

[匿名さん]

#1822018/01/19 20:47
>>170
そこ全然違うし

[匿名さん]

#1832018/01/19 21:15
三田里奈は、離婚したのか?

[匿名さん]

#1842018/01/19 21:18
連絡☆

[匿名さん]

#1852018/01/20 16:35
四季あると良かったのにな。あそこのカレー好きだったのに。

[匿名さん]

#1862018/01/20 17:36
猪原里奈からの三田里奈か

[匿名さん]

#1872018/01/22 13:14
神辺旭下のチャリ屋さんの橋渡ったとこに何か出来てるな。看板チラッと見えたけどあれは何屋なの?

[匿名さん]

#1882018/01/22 18:13
家か何軒か建ったよね。確かに看板あるけど英語でわかんない😵🌀

[匿名さん]

#1892018/01/23 13:24
どこだろ?

[匿名さん]

#1902018/01/23 13:36
そば屋は美味しいですか?

[匿名さん]

#1912018/01/23 13:41
どこの蕎麦屋な?

[匿名さん]

#1922018/01/23 13:42
なってぃ

[匿名さん]

#1932018/01/23 16:50
和佳ってなんでガラガラになったの?あんなに混んで入れなかったほどだったのに…

[匿名さん]

#1942018/01/23 17:03
>>193確かに昔はメチャメチャ多かったでー

[匿名さん]

#1952018/01/23 17:30
そこまで、うまくないよな。

[匿名さん]

#1962018/01/23 17:31
こないだ、大吉行ったが
まずかった。ラーメン。
ぬるいし。味悪くなったか
コスト下げたか

[匿名さん]

#1972018/01/23 17:34
>>195
わしもそう思う

[匿名さん]

#1982018/01/23 17:35
神辺は山一が美味い聞いたよ

[匿名さん]

#1992018/01/23 17:36
和佳は味落ちたん?

[匿名さん]

#2002018/01/23 20:44
暴走するヤツが減ったな
やっぱりあの人のおかげ

[匿名さん]

#2012018/01/24 05:12
私のおかげだよん♪

[匿名さん]

#2022018/01/24 06:37
人気でて調子に乗ると 楽をしようと業務用スープ、化学調味料に頼るようになる・・・

[匿名さん]

#2032018/01/24 06:43
>>202見抜けるものなん?札幌塩ラーメンが一番美味い思う俺にはわからん……💧

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL