886
2024/03/03 00:44
爆サイ.com 山陽版

🥃 福山市雑談





NO.6128789

懐かしのお店を語ろう ④
合計:
報告 閲覧数 8948 レス数 886

#4332018/06/04 15:05
ホテル桃山

[匿名さん]

#4342018/06/04 15:27
ブルーシャトー

[匿名さん]

#4352018/06/04 15:30
ホテル プリンス

[匿名さん]

#4362018/06/04 16:15
ジャック&ベティ

[匿名さん]

#4372018/06/04 16:28
あー、懐かしいホテル

[匿名さん]

#4382018/06/04 16:33
駄菓子屋のかたおか

[匿名さん]

#4392018/06/04 20:07
福山温泉

[匿名さん]

#4402018/06/04 20:22
水呑小学校より100M上がった右手にみどり屋

[匿名さん]

#4412018/06/04 20:26
水呑交番横に散髪屋があった
50年前小学生の時散髪してた

[匿名さん]

#4422018/06/04 20:31
沖野上のニチイ➡ファニー➡今はオンリーワン

[匿名さん]

#4432018/06/04 20:36
水呑に大きな繊維会社 八興社があった

[匿名さん]

#4442018/06/04 20:45
今のトリコムのあったトコは定食屋だた

[匿名さん]

#4452018/06/04 20:48
ぬしは、、、桃山であなる、、、処女わ、をすてまし、、たよ17最てした、、、

[匿名さん]

#4462018/06/04 20:57
セブンイレブン鞆の浦店

[匿名さん]

#4472018/06/04 22:01
御幸、広大牧場w

[匿名さん]

#4482018/06/04 22:22
>>447
懐かしいなぁ 小学生の頃に写生大会で牛を描きに行った 今の平成大学のあたり

[匿名さん]

#4492018/06/04 22:45
イエローBOX
あの当時は1曲100円だったな

[匿名さん]

#4502018/06/04 22:47
>>442
ニチイがあったのですか?沖野上のどこですか?

[匿名さん]

#4512018/06/04 22:57
>>448
小学校から歩いて行ったな!あの風景は今じゃ想像付かんだろうけど

[匿名さん]

#4522018/06/05 00:47
旭電化の横の山一證券
の前のカナディアン

[匿名さん]

#4532018/06/05 06:14
明日の暮らしを守るフレッシュ・ファニー♪

[匿名さん]

#4542018/06/05 06:41
ひやま

[匿名さん]

#4552018/06/05 07:35
UNIQLOが駅前にあった

[匿名さん]

#4562018/06/05 08:03
>>455
UNIQLOが?どこら辺に?

[匿名さん]

#4572018/06/05 08:56
>>456
三ノ丸にあるセブンイレブン分かる?あそこらへん。20年以上前の話。まだ近くにトポスがあった頃で、福山駅周辺も活気があったころ

[匿名さん]

#4582018/06/05 08:58
>>457
わかりますよ、元は本屋のところですね

UNIQLOがあったとは、ビックリ

[匿名さん]

#4592018/06/05 09:11
>>458
逆にセブンイレブンの所が元が本屋という記憶がないから、そっちにびっくり(笑)

[匿名さん]

#4602018/06/05 09:27
三の丸現大黒屋元ドムドムより西に20メートルのセブンは元酒屋で組合に入ってなかったのか深夜も販売機でビールが買えてて。車を横付けして呑んでたで

[匿名さん]

#4612018/06/05 18:19
本物のロバがリヤカー牽いてたロバパン ロバを蹴ってごめん

[匿名さん]

#4622018/06/05 20:49
>>459
第一電気だったろ

[匿名さん]

#4632018/06/05 20:50
>>462
第一産業じゃア

[匿名さん]

#4642018/06/05 20:54
ユニクロはセブンの所からファイテンの所に移転したよね

[匿名さん]

#4652018/06/05 22:59
>>437
帰りに車見たら指で落書きしてあったw

[匿名さん]

#4662018/06/06 18:16
パチンコオメガ

[匿名さん]

#4672018/06/06 18:38
>>450
現在のオンリーワン沖野上店です
その北の角に鯨のフライを売っていた店があった
500円で紙袋一杯入れてくれた
その道の反対側には小僧寿しがあったよ、パーテー寿司1000円
40年前の事です

[匿名さん]

#4682018/06/06 18:53
>>465
ごめんなさい。
多分それ私です…

かれこれ30年程の昔じゃないですか?

[匿名さん]

#4692018/06/06 18:54
>>463
懐かしい!

[匿名さん]

#4702018/06/06 19:09
>>177
当たり

[匿名さん]

#4712018/06/06 19:25
アトラス松浜店 三吉店 春日店

[匿名さん]

#4722018/06/06 19:29
2号線沿い下りで津之郷あたりにラーメンとおでんよく食べたなあ
名前なんだったかなあ?

[匿名さん]

#4732018/06/06 19:38
>>472
カスガ?

[匿名さん]

#4742018/06/06 19:44
それっ!  カスガ

[匿名さん]

#4752018/06/06 19:45
>>473
あったよな春日!

[匿名さん]

#4762018/06/06 19:47
>>472
広島向いて走ってると左側かな?夜遅くまでやってた?

[匿名さん]

#4772018/06/06 19:53
懐かしい〜
ニンニク入れてたべたね〜
釣具屋が隣よね

[匿名さん]

#4782018/06/06 20:15
セブンズのセブンズピラフ最高だった

[匿名さん]

#4792018/06/06 20:21
春日は経営権売り飛ばしてすぐに大型トラックが店に飛び込み閉店解体
飛び込んだ九州の運送会社は倒産さようならでした

[匿名さん]

#4802018/06/06 20:27
今はカスガ釣具店だけでやってる
農免入口の天霧の隣で

[匿名さん]

#4812018/06/06 20:33
春日の横に交番があってフリちん、フリマんで前を通りながらananにインしてた19歳のあの頃に戻りたい

[匿名さん]

#4822018/06/06 20:39
俺は三香園かなぁ。あのタレとキンキンに凍ったジョッキが忘れられん。

[匿名さん]


『懐かしのお店を語ろう ④』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL