72
2024/05/28 06:33
爆サイ.com 山陽版

🍼 広島ママ・育児





NO.8055788

旦那の年収は?
職種と年収どれくらいが普通?
報告閲覧数1541レス数72
合計:

#232020/04/23 09:21
生活保護旦那の家庭毎月いくら援助されてる?

[匿名さん]

#242020/04/25 11:42
>>23
家賃無料
家族全員医療費無料

[匿名さん]

#252020/05/06 17:50
>>1
トラックよね プップー

[匿名]

#262021/06/15 23:23
病院の事務長
1400万くらい

[匿名さん]

#272021/06/16 01:41
病院儲かってるね

[匿名さん]

#282021/06/27 10:17
>>22
何歳?

[匿名さん]

#292021/06/27 21:06
>>28
36歳ですよ

[匿名さん]

#302021/06/28 19:53
47で500万じゃ少ないですか?

[匿名さん]

#312021/06/28 21:06
まぁ、普通かな

[匿名さん]

#32
この投稿は削除されました

#332021/07/06 08:37
>>31
レベル低いなオマエ(笑)

[匿名さん]

#342021/07/06 14:46
>>33
こんなもんでしょう

[匿名さん]

#352021/07/13 12:36
>>29
36かぁ
高校の同クラで同姓同名の性格悪いのが居たからその子かと思ったけど歳が2つ違うから別人かも😟

[匿名さん]

#362021/07/14 11:35
30代後半 年収600 手取りで460、470くらい?

[匿名さん]

#372021/07/14 15:26
そんくらいだね

[匿名さん]

#382022/09/24 07:19
うちの旦那さん、基本給40万ちょいなのに手取り20万ちょいってどういうこと?

[匿名さん]

#392022/11/08 05:37
俺も基本給38万、手取り22万くらいよ

[匿名さん]

#402022/11/08 07:56
>>38
内緒貯金をしてるんやろ

[匿名さん]

#412022/11/08 13:54
36で1300万ですかね。

[匿名さん]

#422022/11/08 19:08
↑自分、めっちゃスベッとるで!

[匿名さん]

#432022/11/12 03:43
74歳200万くらいです。
年金です。

[匿名さん]

#442022/11/12 03:44
>>42
本当だしね

[匿名さん]

#452022/11/12 11:24
>>44
ウソっぽいなぁ

[匿名さん]

#462022/11/12 14:00
>>45
だから児童手当ももらえないし。色々不便。
稼ぎすぎも考えものです。

[匿名さん]

#472022/11/12 14:03
>>46
年収1300万円ありながら、児童手当ももらえないし色々不便?
変なの

[匿名さん]

#482022/11/15 07:32
周作は0円

[匿名さん]

#492022/11/16 12:32
年収700から800ある奥さんに聞きたいんだけど正社員で奥さんが働いたらやっぱ1000万超えたら児童手当や乳幼児医療無くなる?

[匿名さん]

#502022/11/16 12:53
>>49
全ての補助は無くなるよ!
年収800万が美味しいゾーン

[匿名さん]

#512022/12/14 09:12
製造業は月額が少なくてボーナスが多いのが常識
これに当てはまっていない製造業勤務さんは仕方ない。

あとは残業手当

しかしこれを期待して生活していたら金欠になるのは
時間の問題。

[匿名さん]

#522022/12/15 01:11
風俗業 数千万から数億

[匿名さん]

#532022/12/19 09:05
>>52
現役のうちはまだ良い。
引退してからが大変。
金銭感覚がマヒしたまま老後を過ごすことになるからだ。
プロスポーツ選手に似たところがある。

[匿名さん]

#542022/12/19 18:09
>>53
プロスポーツ選手と風俗業を一緒にしちゃいけんやろ

[匿名さん]

#552022/12/20 06:33
>>42
訂正します。
36で1300万ドンです。

[匿名さん]

#562022/12/20 17:00
>>55
「ドン」って何やねん!

[匿名さん]

#572022/12/21 17:15

お前って本当に物を知らないよな(笑)
恥を晒す前にぐぐって調べるなりしろや!(笑)

[匿名さん]

#582022/12/21 18:33
>>57
イナカッペ焦げハゲはスッ込んどれ!!

[匿名さん]

#592022/12/28 13:11

何か釣れとったわ!wwwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#602022/12/28 20:47
>>59
何が釣れとったんか言うてみいや!

[匿名さん]

#612023/01/29 07:13
>>60
アイナメよーのー

[匿名さん]

#622023/01/29 07:15
アイナメ好きな女は69好き

合い舐めだから

[匿名さん]

#632023/01/29 07:36
↑ めっちゃスベッとりやがる、このボケナス!

[匿名さん]

#642023/02/08 05:49
正直なところ、39歳年収650万円

[匿名さん]

#652023/05/05 05:06
45歳、昨年度は1100万
コロナ関係の仕事
今年はコロナ収束してきたから、おそらく800万あるかないか

[匿名さん]

#662023/05/06 22:43
旦那42歳840万、私36歳600万

[匿名さん]

#672023/05/27 10:37
自分45歳(工場派遣)380万、妻35歳(医者)900万
こんな俺と結婚してくれた妻が大好きだ

[匿名さん]

#682023/05/30 23:44
俺の友達しかも田舎で1000万とか2000万超えているのが沢山いる
俺だけ近所廻りが最悪の町に生まれ風評被害にあいボーダーラインに全く届かない
皆んな近所廻りに悪質な住民もいなく濃い近所関係もなくそんな被害など全く受けずにお金儲けている
俺も間違いなくそんな被害受けなかったら1000万とか行っている自信は余裕である
住んでいる住民の質が変わればまた規模も年収も変わるのにな

[匿名さん]

#692023/05/30 23:48
皆んなが羨ましいな
住む環境間違えたら最悪だな
かといって子供大学とか行かせたいし習い事とかさせているし払い物もあるし出ようにも出れないしな

[匿名さん]

#702023/05/30 23:51
公立の学校のみでストレートに進学してくれればいいけど私立とかのことも最悪考えておかないといけないし東京とかに行って進学したいとかになるかもしれないしいろいろお金蓄えておかねばならないしいろいろ大変だな

[匿名さん]

#712023/05/30 23:57
東京とかしこたま家賃高そうだし敷金や礼金それに自分でアルバイトするからってなっても決まる迄こっちが負担しないといけないし授業料とかだけでも大変だろうしそうなった場合そんなことで将来のある子供とかの夢を挫折させたくないし廻りに住む住民の質が悪いと本当に大変だぞ

[匿名さん]

#722024/05/28 06:33最新レス
うちのセガレ、広大で良かったー
実家通学だしー

[匿名さん]


『旦那の年収は?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ

■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 旦那の年収は?


🌐このスレッドのURL