109
2018/01/23 21:09
爆サイ.com 山陽版

🦪 広島グルメ・飲食総合





NO.4844894

焼き鳥屋
合計:
#102016/08/10 08:52
>>9
関白はみそでなくて、もつ煮込みが絶品です。
でももつ煮込みは広島でも食べれます。
みその方がたまらんです。

[匿名さん]

#112016/08/11 02:37
自演ご苦労様です

[匿名さん]

#122016/08/11 08:18
>>11
何にたいしての自演だ?馬鹿なんか?

[匿名さん]

#132016/08/18 09:29
>>7
ありがとうございました。行ってみました。どこの店が美味いかわかんないのでとりあえず商店街に座っていたおじいさんに聞いたら『どこも美味い』とわけわからん回答だったので近くの焼き鳥屋入ったら この味はたまらんです。御飯にかけても良し あのタレで麺を食べてみたいっす。

[匿名さん]

#142016/08/18 20:25
>>12
相手をしたらたいぎいんじゃけい、ほっときんさいや。
餌をやらんかったら他所にいくんじゃけい。

[匿名さん]

#152016/08/23 00:12
カープが優勝したらカープ鳥は全品無料!

[匿名さん]

#162016/08/23 00:42
>>15
きっと店に入れんだろうね…(笑)

[匿名さん]

#172016/08/23 08:53
昔、昭和50年の時の初優勝で喫茶店とかがコーヒー1杯10円じゃって大パニックになっとった。
25年の溜めた宴は大変なことになるじゃろ。
死者がでんとええんじゃが。

[匿名さん]

#182016/08/25 11:47
よく、151杯も飲み干したものだ。

焼き鳥チェーン店「鳥貴族」が、手の消毒などに使うアルコール製剤で作ったチューハイ、“消毒ハイ”を販売していたことが発覚した。鳥貴族が説明する。


「当社の直営店である『鳥貴族南柏店』で、食品添加物アルコール製剤をチューハイに用いる焼酎と誤って提供してしまいました。
期間は8月19日から23日までの5日間、販売杯数は151杯です」
チューハイが“消毒ハイ”に化けてしまった理由は、焼酎の容器をセットするドリンクサーバーに誤って食品添加物アルコール製剤の容器を接続してしまったためだという。

[匿名さん]

#192016/09/05 17:13
>>15
なんか制限設けるのか?
なんもないとずっと居座る輩がいるぞ

[匿名さん]

#202016/09/05 17:29
>>19
40分時間制限。

[匿名さん]

#212016/09/23 23:02
カープ鳥、やきとり不味いな!
がっかりやわ!

[匿名さん]

#222016/09/26 15:08
>>21
うまい店がカープが優勝したからといってタダにする店は無い。

[匿名さん]

#232016/10/28 21:06
鳥心!
行ってみ!金投げつけて帰りたくなるけぇ☆

[匿名さん]

#242016/10/29 01:14
かけはしが美味いと、聞いた事がある。
行って無いけど。

[匿名さん]

#252016/11/27 20:13
朝 朝定食(焼き魚) 500円
昼 定食屋 1000円
夜 コンビニ飯 1500円(弁当、デザート、ジュース等)
プラス午前午後のオヤツ代1000円

僕の人生は食べること

[匿名さん]

#262016/11/27 20:18
>>22
そういや、いつなるん?

[匿名さん]

#272016/11/29 04:28
中区昭和町、宝町、富士見あたりで
深夜3時4時くらいまで営業してる
お店あったら教えてください。
味はふつーで構いません

[匿名さん]

#282016/11/29 08:33
焼き鳥うまい

[匿名さん]

#292016/12/04 17:26
神辺の壱番鶏、美味しいよ。

[匿名さん]

#302016/12/04 20:00
おそらくあそこが広島では一番旨いが、客が増えすぎると困るので教えられん‼

[匿名さん]

#312016/12/04 20:46
じゃあ書き込むな

[匿名さん]

#322016/12/05 16:46
ハツがあんなにジューシーだとは…砂肝があんなにジューシーだとは…白肝も鶏モモも最高だし…あー教えたい‼

[匿名さん]

#332016/12/06 10:44
>>32
キモいなお前

[匿名さん]

#342016/12/06 12:13
祇園大橋の楽

[匿名さん]

#352016/12/06 17:32
>>34
ほんまに美味いの?

[匿名さん]

#362016/12/07 12:18
>>33
そんなに怒んなよ‼教えてほしいんなら正直に言えよな!

[匿名さん]

#372016/12/07 15:39
>>36
教える気なんて更々ないくせにー(笑)

[匿名さん]

#382016/12/13 13:23
うまかったら教えてほしいな〜

[匿名さん]

#392016/12/13 14:21
ホントにあなたにだけメッセージが送れるのであれば教えてあげたい‼

[匿名さん]

#402016/12/13 22:01
>>32
雷?

[匿名さん]

#412016/12/14 08:14
>>40
逆にどこにあんの?その店?(笑)

[匿名さん]

#422016/12/14 12:55
>>41
あんた32?
検索くらいしんさいね。
旨いよ。お客が多くてネタがなくなるのも早いから早い時間に行くのがおすすめ。
なかなか入れんけどね。
3店あるけど新天地のがおすすめかな。

教えりゃイーじゃん。好みはそれぞれだしね。もったいぶるくらいならここに書かなけりゃいーよね(^-^)

[匿名さん]

#432016/12/14 19:41
>>42
じゃあ書かないでおくね!

[匿名さん]

#442016/12/14 23:56
白島 小倉屋

交通の便は微妙
店長の人柄は難アリという声も聴くが、出すモノは旨い

[匿名さん]

#452016/12/15 00:42
他県から来た色んな人から聞くけど、広島にはこれは!って言う焼き鳥屋は無い。美味しいと言われてる店や、繁盛店を紹介しても反応鈍い。
いい素材が流通してないんかね。

[匿名さん]

#462016/12/17 17:50
最近できたグルメのサイトだろ

[匿名さん]

#472016/12/18 19:38
有名な店とかも掲載してるけどな

[匿名さん]

#482016/12/19 01:34
広島あまりいい素材が流通してないね
有名店や、口コミ店に数々いったけど、全国的には中の下レベル
白肝とか全国の優良店はレベルが違う

[匿名さん]

#492016/12/19 11:45
いい素材の定義を勘違いしてる人も居そうだな
でもまぁ、流通が皆無という訳ではないけど、少ないのは確かだと思う
有名なとことかはむしろ並の素材よりマシな程度までが多いのでは?

隠れて名前が出ないだけで、いい素材を確かな腕で出してる店も存在はするよ
爆砕に晒すのは気が引けるから出さないけど

[匿名さん]

#502016/12/19 18:32
焼き鳥は安ウマな店以外認めん!

[匿名さん]

#512016/12/19 20:45
ぐるなびとかそういうの?

[匿名さん]

#522016/12/20 00:48
もう鳥貴族でいいよ
広島に出来んかな

[匿名さん]

#532016/12/20 01:18
つーか、先入観で旨い焼き鳥は無いと思い込んでる味オンチな奴とか多そうw

[匿名さん]

#542016/12/20 08:05
>>53
広島のやつは地元に旨いものがないのを認めたくないからすぐに舌バカ発言をするよな!だからいつまでも広島の食のレベルが上がらないんだ!

[匿名さん]

#552016/12/20 09:58
>>54
お前馬鹿だろ?w
本当に旨いものが無いと思ってるとしたら相当な馬鹿舌だなwww
それか外を知らない引きこもりか?w

[匿名さん]

#562016/12/20 12:16
>>55
広島人の痛いところにクリーンヒット!相手はムキになっているww

[匿名さん]

#572016/12/20 12:26
>>55
では、広島で美味しい焼鳥屋はどこですか?答えれないですよね?

[匿名さん]

#582016/12/20 12:51
>>53
先入観と思い込みだったら食べてないから舌バカではない。

[匿名さん]

#592016/12/20 14:56
>>54
食のレベル?
お前の地元どこか知らんけど、県外なら旨い焼き鳥屋あるんか? まずはその店を答えろ!

お前はレベル1。もっと経験値積みなさい!

[匿名さん]


『焼き鳥屋』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL