648
2022/09/06 19:57
爆サイ.com 山陽版

🏃🏻‍♀️ ダイエット





NO.7558533

何食べたら痩せる?
合計:
#3992021/01/04 20:57
>>398
若いころは建設現場作業員で
肉体労働だったんだけど
今は完全デスクワークです
会社の健康診断と
定期的に献血に行ったり
かかりつけ医に2か月に1回受診して
健康診断と献血の結果を見てもらって
問題なしとの見解です

[匿名さん]

#4002021/01/06 14:50
タッチの企画で朝高カロリーと夜高カロリーで食べた実験でたった3日で夜高カロリーが1.1キロも太った
夜は高カロリー食は太る事が証明された

[匿名さん]

#4012021/01/06 16:26
痩せるのも太るのも必ず原因がある。
俺が2週間で11kg痩せたのも、そのあと2ヶ月で13kg増えたのもちゃんと理由があった。

[匿名さん]

#4022021/01/06 19:05
>>399
運が良かったね。

[匿名さん]

#4032021/01/09 13:15
寒いせいか何もしなくても痩せていく

[匿名さん]

#4042021/01/10 14:34
寝ないと痩せるのはなぜ?

[匿名さん]

#4052021/01/11 17:13
寒さに慣れたらまた太り出した

[匿名さん]

#4062021/01/11 20:13
食べたら痩せないだろ

[匿名さん]

#4072021/01/12 00:43
やっぱMCTじゃない?
お腹が緩くなって時々パンティー汚しちゃうけど

[匿名さん]

#4082021/01/12 21:48
確かに
あるある

[匿名さん]

#4092021/01/12 22:40
>>407
MCTって?

[匿名さん]

#4102021/01/14 10:28
>>407
一気に摂取しすぎだと思う。

[匿名さん]

#4112021/01/14 16:40
>>407
汚い女だな・・きも

[匿名さん]

#4122021/01/14 17:28
お金があれば河豚と松茸

[匿名さん]

#4132021/01/17 15:53
>>412
高価なものを食べるってのは悪くないかもな。安くてハイカロリーなものを避けるのは大きいメリットになる。ただし和牛は除く。

[匿名さん]

#4142021/01/22 18:56
ワカメ、コンブ、おぼろコンブ入れた茶漬けにキュウリの糠漬けで食べてます

[匿名さん]

#4152021/01/24 04:50
ステーキは痩せる
ヒカキンもステーキダイエットで、かなり痩せたよね

[匿名さん]

#4162021/01/26 11:53
カレー
カツ丼
ラーメン

[匿名さん]

#4172021/01/26 14:52
>>416
サバンナ八木か!

[匿名さん]

#4182021/01/26 23:26
MCTオイルはウンコ漏れやすくなるからNGだわ

[匿名さん]

#4192021/01/27 10:47
>>418
そこでユニ・チャームの大人用おむつ

[匿名さん]

#4202021/01/27 19:43
濃いいお茶と海藻
ただオシッコが近くなる

[匿名さん]

#4212021/01/27 23:10
単品で痩せようとは思わないほうがいい。
糸コンでペペロンチーノや味噌ラーメンとか焼そばとかにして食べてたけど、
ご飯がだんだん苦痛に感じるようになった。最終的には糸コン見ると気持ち悪くなるようになった。
朝と夜をフルーツ、サラダ、ゆで卵、プロテインとかにして、昼ご飯だけ白米食べるようにする。
夜軽くウォーキングしたらスルスル体重落ちてくよ。

[匿名さん]

#4222021/01/27 23:33
酒飲んで寝たら痩せる

[匿名さん]

#4232021/01/28 22:25
40代は代謝が落ちてるのに食欲は20代並だからダイエットが一番大変

[匿名さん]

#4242021/01/31 08:53
コンニャク細かく刻んでご飯代わりにする

[匿名さん]

#4252021/02/01 17:48
キュウリに塩かけて食って走り込め

[匿名さん]

#4262021/02/02 16:00
何でも半分
ご飯もラーメンも

[匿名さん]

#4272021/02/03 13:35
消費カロリーが摂取カロリーより多ければ痩せる。消費のが大きければなんでも食べれるよ。一般の人は無理だけど水泳や自転車競技の人は朝からピザなどの高カロリーのものを食べたりしてる。それでも足りないくらいカロリー消費している。食べたものを全部計算するのが唯一の確実な方法。誤差はあるけども。

[匿名さん]

#4282021/02/03 19:30
朝は忙しくて食べれない、昼も忙しくて食べれないと無理矢理思い込む。
夜はしっかり食べる、一食でいくら食べてもそんなに沢山食べれないので、おのずと一日の摂取カロリーが減る。
ただ、栄養が偏らないように夕食はバランス良く

[匿名さん]

#4292021/02/05 15:42
カツカレー大盛り

[匿名さん]

#4302021/02/05 15:55
>>429
それは違うと思う
カツは油使うしカレーも炭水化物が多い
もっと勉強しなさい

[匿名さん]

#4312021/02/05 15:56
キウイ

[匿名さん]

#4322021/02/09 03:17
葉っぱ

[匿名さん]

#4332021/02/09 09:25
ラード

[匿名さん]

#4342021/02/09 11:52
二郎マシマシ

[匿名さん]

#4352021/02/09 11:54
ケンタッキー・オリジナルフライド・チキン

[匿名さん]

#4362021/02/10 20:11
洗濯機?おら知らんぞ。フライパんとキッチン。

[匿名さん]

#4372021/02/10 23:21
麦飯
ささみ
キュウリ
豆乳

[匿名さん]

#4382021/02/12 14:59
腸内細菌を増やしたら太らない

[匿名さん]

#4392021/02/12 17:45
もやし

[匿名さん]

#4402021/02/12 18:38
>>438
それは言い過ぎ

[匿名さん]

#4412021/02/12 22:43
うんこ

[匿名さん]

#4422021/02/13 21:34
納豆
これが最強

[匿名さん]

#4432021/02/13 22:52
>>442
毎日食べたら、毎日ウンチ出ますか?

[匿名さん]

#4442021/02/15 03:18
鶏肉

[匿名さん]

#4452021/02/15 10:48
貧乏人は鶏むね肉
セレブは牛肉赤身

[匿名さん]

#4462021/02/15 13:03
貧乏人はブラジル産鶏肉
お金持ちはシャトーブリアン

[匿名さん]

#4472021/02/16 15:22
甘い物くわなきゃ
太りませんけど

[匿名さん]

#4482021/02/16 15:55
思い立ったら断食すれば痩せますけど

[匿名さん]


『何食べたら痩せる?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL