470
2024/04/03 18:04
爆サイ.com 山陽版

👨‍🍳 料理・レシピ





NO.6874716

春夏秋冬 おでん大好き!
合計:
#2712021/11/07 17:52
焼き豆腐

[匿名さん]

#2722021/11/07 18:10
まだやったことは無いけどテレビでみたトマト
味噌汁は良かった

[匿名さん]

#2732021/11/08 02:31
たまご、すじ、こんにゃく

これがあればいい

[匿名さん]

#2742021/11/08 20:16
通は厚揚げのみ

[匿名さん]

#2752021/11/09 13:38
家庭で作った場合のランキング
卵、コンニャク、ちくわぶ、はんぺん、薩摩揚げ、つみれ

コンビニセブンランキング
卵、しらたき、大根

[匿名さん]

#2762021/11/09 19:21
おでんに卵豆腐

[匿名さん]

#2772021/11/09 21:03
里芋入れてみました。

とても美味しかったです。

[匿名さん]

#2782021/11/12 20:24
>>277
ウチの方では親芋使いますよ 子芋より歯応えもあって旨いです 好みですけどね

[匿名さん]

#2792021/11/13 06:32
親芋?

[匿名さん]

#2802021/11/20 11:26
おでんの季節になりました

[匿名さん]

#2812021/11/20 14:15
昔の屋台のおでんで呑むのが良かった

[匿名さん]

#2822021/11/20 17:39
人それぞれ考え方が有るけどさ🍢は寒い冬の食べ物って感じダよな⁉
やっぱさ、寒い時にアツアツの🍢は美味しいよな
と…自分はそ-思うけど

[匿名さん]

#2832021/11/21 08:34
竹輪が塩分高いからって分かって居てもさ-やっぱり好きだから食べてしまうよな-‼😞😓

[匿名さん]

#2842021/11/21 14:24
>>283
毎日食ってろ

[匿名さん]

#2852021/11/21 16:21
>>283
竹輪はパンに挟んでも美味しい  
常備の練り物

[匿名さん]

#2862021/11/23 07:07
竹輪は必ず冷蔵庫に常備

[匿名さん]

#2872021/11/23 17:01
おでん3品

たこ、あつあげ、こぶ

[匿名さん]

#2882021/11/23 18:21
真夏に熱々のおでんで呑む酒は旨い
が今では脱水症状注意だな

[匿名さん]

#2892021/11/23 20:23
冬の鍋ものの代表選手だね

[匿名さん]

#2902021/11/23 20:41
竹輪をストロー代わりに汁を吸ったらゴボットなって火傷しました

[匿名さん]

#2912021/11/23 21:28
>>290
竹輪はタピオカ用にしないと 厚生省のホームページより

[匿名さん]

#2922021/11/24 02:40
スタバでも竹輪ストロー採用して欲しい

[匿名さん]

#2932021/11/25 22:22
おでん つゆだく

おつゆを飲み干す

[匿名さん]

#2942021/11/27 16:54
ここでは流石に卵豆腐でなく
普通の木綿豆腐

[匿名さん]

#2952021/11/27 17:35
串おでん
が好きだったけどeco活で見なくなったな
なのに串焼き屋が増えた不思議

[匿名さん]

#2962021/11/27 17:52
味の染みた🍢このスタイル確かに見なくなった

[匿名さん]

#2972021/11/27 18:25
農家のひとや家庭菜園をもってないと 里芋の親芋ってわかんないかもw

[匿名さん]

#2982021/11/27 19:57
チビ太
チビ太
チビ太のおでん
チビ太のおでんは
サークルK ♪

[匿名さん]

#2992021/11/27 20:14
>>295
古来 そんなものは見たことない!、

[匿名さん]

#3002021/11/27 22:31
>>294
おまえアホだな

[匿名さん]

#3012021/11/27 23:42
>>300
きさま💢

[匿名さん]

#3022021/11/28 03:31
ショップチャンネルのおでん
かんたんにできてうまい

[匿名さん]

#3032021/11/28 10:18
>>301
おまえだハゲ

[匿名さん]

#3042021/11/28 10:23

ハゲ登場

[匿名さん]

#3052021/11/28 11:10
>>304
ハゲがレスってる

[匿名さん]

#3062021/11/28 11:43
髪はあるチビデブ「ハゲがレスってる」

[匿名さん]

#3072021/11/28 11:44
トマト入れてる人いますか?

[匿名さん]

#3082021/11/28 13:03
>>307
みかんは入れる
トマトは入れない

[匿名さん]

#3092021/11/28 16:56
>>308
まぁ、人それぞれだけどさ
おでんにミカンをいれるかな-❓😓
おでんにミカンをいれるって聞いた事はnothingダよね-⁉😓
自分は、おでんにミカンは入れて食べないけどさ美味しいのかな⁉😓

[匿名さん]

#3102021/11/28 18:26
>>299
戦前〜昭和終期辺りまでかな

[匿名さん]

#3112021/11/28 19:02
昔は味付けおでんが売ってる弁当の中によく入ってた

[匿名さん]

#3122021/11/28 19:53
おでん・・
冬の最大の楽しみ

[匿名さん]

#3132021/11/28 21:17
どこのコンビニがおすすめですか?

[匿名さん]

#3142021/11/29 00:51
>>305
ハゲ登場

[匿名さん]

#3152021/11/29 00:52
>>309
おまえはおでんもみかんも買えないだろ

[匿名さん]

#3162021/11/29 21:13
ガンモを吸いあい、竹輪をしごきあう。

[匿名さん]

#3172021/11/29 21:37
よくしみた大根、厚揚げ、こんにゃくが
あればいい・・

それでいい
それで・・

[匿名さん]

#3182021/12/14 04:31
季節ですな

[匿名さん]

#3192021/12/14 04:35
いぃぃやっ!
玉子しか認めない!

[匿名さん]

#3202021/12/14 07:08
お前が認めるかどうかなんてどうでもいい

[匿名さん]


『春夏秋冬 おでん大好き!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL