8
2023/08/29 16:29
爆サイ.com 山陽版

💻 PC・パソコン





NO.10676704

Pythonにフォームデザイナがない
Pythonはステップ数が少なくかけるって売りなのにフォームエディタがない
ホームページ作るのにいちいち手でタグ打ちしてるようなもの WYSIWYGがないのと同じ

マイクロソフトンおIronPythonはフォームエディタあるけど独自ライブラリのメソッドに変換されるんだろうな
Python標準のGUIライブラリtkinter これをフォームエディタで編集できる開発環境あればいいんだが
報告閲覧数280レス数8
合計:

#12022/09/17 16:53
PAGE Generator Python - Tkinter GUI Builder - YouTube

[匿名さん]

#22023/04/30 09:51
chatGPTに聞いてみた

PythonのTkinterを使ったGUIエディタは、複数の種類が存在します。以下にいくつか例を挙げます。

IDLE: Pythonに標準で付属している統合開発環境(IDE)で、Tkinterを使って作られています。IDLEには、Pythonコードを編集するためのエディタや、コードの実行やデバッグを行うための機能が含まれています。

PyCharm: JetBrains社が提供するPython向けのIDEで、Tkinterを含む複数のGUIツールキットに対応しています。PyCharmには、GUIアプリケーションの開発に必要な機能が豊富に備わっており、ビジュアルなGUIビルダーも利用できます。

Visual Studio Code: Microsoftが提供するオープンソースのテキストエディタで、Pythonの開発にも対応しています。Tkinterを使ったGUIアプリケーションの開発にも利用できます。

PyScripter: オープンソースのPython IDEで、Tkinterに対応しています。簡単なGUIアプリケーションの作成には適しています。

これらのエディタは、機能や使い勝手などが異なるため、使用目的や好みに応じて選択すると良いでしょう。

[匿名さん]

#32023/05/04 01:51
Pythonでウェブとか意味わからんし

[匿名さん]

#42023/05/04 09:17
わからんなら調べるということを覚えような

[匿名さん]

#52023/08/27 03:40
富士ソフトショボイね

[匿名さん]

#62023/08/27 15:15
富士ソフトのエンジニアは何故バクサイで質問する?アホなのか?

[匿名さん]

#72023/08/27 23:28
富士通じゃなくて富士?

[匿名さん]

#82023/08/29 16:29最新レス
>>7
確認したら、スレ立てたやつは富士ソフトのやつだね。エンジニアの仕事してるかはわからないけど。

[匿名さん]


『Pythonにフォームデザイナがない』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL