292
2019/03/01 00:25
爆サイ.com 山陽版

🏇 競馬総合





NO.4175867

JRA史上最強馬は G@
合計:
#1932018/03/14 21:00
ケイティブレイブ

[匿名さん]

#1942018/03/14 21:10

[匿名さん]

#1952018/03/14 21:14
>>190
勝ち方にインパクトのある馬なんて逃げやその日の馬場で決まるんだしタイムなんて1000万の馬でもレコード出すんだからな。あれだけ重賞を上位に来る事自体がインパクトあるだろ。
お前はディープみたいな勝ち方が理想なミーハーだろ。
ヨーロッパ行くと通じないよ

[匿名さん]

#1962018/03/14 22:18
>>195
日本語理解してる?
インパクトあるから強い、ないから弱いとはならないって言ってるんだが。
俺が好きなのは、サイレンススズカやダイワスカーレット等逃げ馬だよ。
同じ能力なら逃げ馬の方が強いのは自明の理だろ。

[匿名さん]

#1972018/03/14 22:42
サイレンススズカいいね〜
骨折が無かったら希代の名馬になっていたかもね。

[匿名さん]

#1982018/03/14 23:03
>>190
頭大丈夫?

自分の書き込み読み直したらwww

自分で否定しといて最後に否定を覆して

[匿名さん]

#1992018/03/14 23:07
>>198
話の流れがわかってない奴だな。
「オペラオーの名前が挙がらないのは何で?」って書き込みがあったから、それに答えただけ。
オペラオーやキタブラが弱いとは、俺は一言も言ってないだろ。
読み直してみろよ、唐変木‼

[匿名さん]

#2002018/03/14 23:23
だれかがマルゼンスキーとかいってた。

なにがすごいのか。

グングン2着馬を置き去りにして離していく
だけど、テレビカメラもおっつかないww

[匿名さん]

#2012018/03/15 04:13
サイレンススズカだね〜。思い出すと泣けてくる(T . T)

[匿名さん]

#2022018/03/15 05:08
>>200
マルゼンスキーって当時はクラシック出れなかったんだよね。騎手が賞金も要らないし、大外枠でもいいからダービー出させてくれって言ったんじゃなかったかな?記憶が確かなら…
名馬の本には絶対載ってる名前だよね。

[匿名さん]

#2032018/03/15 05:17
オペラオーの三歳有馬記念を見ると和田じゃなきゃ勝ってたよなって思う。

[匿名さん]

#2042018/03/15 09:21
オペラオーが大好きだー

[匿名さん]

#2052018/03/15 09:30
ちゃんと読んでないのか、読んでも理解力がないからわからんのか知らんが、他人のコメントを曲解して噛みついてくるバカがいるのは敵わんな。
さすがバカサイ(笑)

[匿名さん]

#2062018/03/15 10:15
サイレント
武が憎い

[匿名さん]

#2072018/03/15 10:18
>>206
武豊まじ憎いな

[匿名さん]

#2082018/03/15 10:19
>>192
ルドルフは決して素直な気性ではなかった
母系が狂気の血統と言われていたからね
だから岡部も学ぶことが多かったんだろうね

[匿名さん]

#2092018/03/15 10:22
>>202
8戦8勝
2着馬との着差は合計64馬身

特筆ものだよね

[匿名さん]

#2102018/03/15 10:23
オペラオーやな

一年間無敗じゃなかったっけ?

獲得賞金もキタサンに抜かれたけど、あの時代の賞金ならキタサンも全然届いてないからな

騎手も和田やった事考えたら最強じゃないか。

[匿名さん]

#2112018/03/15 16:39
ふじたななこ

[匿名さん]

#2122018/03/15 17:24
オレノチンポシャブレ

[匿名さん]

#2132018/03/15 19:55
オペで誰も和田の事肯定してないのが笑える
俺も和田でなくとも勝ってただろうと思っているクチだが
なんだか少し和田が可哀そうになってきた(笑)

[匿名さん]

#2142018/03/15 19:58
>>213
見ていたはずなんだが
ほとんど印象がない(笑)

[匿名さん]

#2152018/03/15 20:07
和田もオペ後に1つか2つG1取っていれば少しは評価されただろうにw
権利取りの穴馬 and G1で人気薄の2・3着っていうイメージしかないw
本番で乗り替えられるのもしゃーないか

[匿名さん]

#2162018/03/15 20:25
競馬場や馬場状態に左右される馬は最強場ではない。
もひとついうと馬の完成時期でも違ってくるよな。
サイレンススズカだってサニーブライアンに2回負けてる。
最強場を語ることじたい答えはないよ。
答えは自分の中にあればそれでいい。

[匿名さん]

#2172018/03/15 21:06
強いて挙げれば体操でいうところの内村航平みたいな馬   オグリキャップw
もしオグリが凱旋門行ってたら勝ち負けできただろうか?

[匿名さん]

#2182018/03/15 21:24
クソスレ削除

[匿名さん]

#2192018/03/15 21:31
>>217
可能性はあるな
案外芝、ダート不問の馬が勝つかもね
気で走る馬ってオグリだけだな

不思議な馬だったね

[匿名さん]

#2202018/03/15 22:39
1つ言えるのは、今の福永がオペラオーに騎乗しても勝てないって事。

[匿名さん]

#2212018/03/15 22:50
>>220
いくら正論でも言い過ぎだわ(笑)

[匿名さん]

#2222018/03/15 23:58
カクセイザイチュウドク

[匿名さん]

#2232018/03/16 00:36
サンデーサイレンスだろ!!競りの売れ残り100万で辛うじて買われアメリカ二冠馬!!

[匿名さん]

#2242018/03/16 00:43
例えば、エントリーされた全頭が、JRA全競馬場の平地、芝、ダートで戦い、着順別のポイント制で争った場合、エルコン、デジタル、オグリといった辺りは距離にも融通が効き、尚且つダートをこなせる分かなり有利な存在と言える


ただ、このやり方は究極のオールランダー決定戦というだけで、果たしてこれで勝ったからと言って史上最強馬と呼べるかどうかは分からない

[匿名さん]

#2252018/03/16 01:02
>>223
コスパの話なんかしてねえわ


うすらぱか

[匿名さん]

#2262018/03/16 01:06
ダービーに勝てる馬を目指して競走馬は生産されてんじゃねぇの?
だとしたら、東京2400で強い馬が最強馬として選ばれるべきじゃね?
そうすると、ダービーかジャパンカップを勝ってない馬は論外ってことになるが、それはしょうがないんじゃね?

[匿名さん]

#2272018/03/16 01:17
>>226
それは大昔の話しだな
母父ダート短距離、父ダート短距離みたいな交配の馬がダービーを目指した配合なわけがない

入厩後も最初から血統に見合うレースをしているのが殆どだろ

まあ、ダービー史上主義は80年代くらいまでだと思うぞ 

[匿名さん]

#2282018/03/16 01:43
どの結果を見て最強ってなるかが十人十色だから結論は出ないよね。勝ち数なのか無敗なのか賞金なのか…

ただ1つ言えるのは今の福永がオペラオー騎乗しても勝てないって事(笑)

[匿名さん]

#2292018/03/16 08:28
3頭の三冠馬をリアルにみてきたがやっぱりこの
3頭は全然違った。

[匿名さん]

#2302018/03/16 16:53
>>228
オペラオーは史上最低レベルの世代に産まれ恵まれた馬だから


上の世代は引退と故障で、

下の世代も故障ばかり

下下の世代がきたら、完敗で化けの皮が剥がれたオペラオー(笑)

[匿名さん]

#2312018/03/16 17:10
幻の三冠ならヒロキコウテイで決まりだろ

新馬戦東京1800を1分45秒で大差勝ち、続く若駒賞も推定15馬身差の大差で大楽勝

その後、骨折で引退したが、あれは間違いなく最強馬だったよ

[匿名さん]

#2322018/03/16 17:12
>>231
名前からして無理だったろうな

[匿名さん]

#2332018/03/16 17:23
結局史上最強馬は史上最好馬になってしまうオチで、 
という事にしましょうwww

[匿名さん]

#2342018/03/16 17:28
ここのスレは爆サイにしては珍しくまともな意見が多い
私は初心者だが為になった。
馬の動画を見直してみても面白かった

[匿名さん]

#2352018/03/16 23:24
和田と福永同期だよね。それって馬でいうところの最弱世代?W

[匿名さん]

#2362018/03/16 23:42
全ては1コメに帰結する 
以上!

[匿名さん]

#2372018/03/16 23:49
>>231
懐かしいな
さっきYouTubeで見直したけど、やっぱりコウテイ最強だと思う

[匿名さん]

#2382018/03/16 23:57
スマートファルコン

[匿名さん]

#2392018/03/17 00:09
>>237
検索したけど(ヒロキコウテイ)ってどこにもヒットしないんだけど....何で?

[匿名さん]

#2402018/03/17 00:23
>>237
ガセか?  笑

[匿名さん]

#2412018/03/17 18:47
リンドプルバン

[匿名さん]

#2422018/03/17 19:53
シンザン

[匿名さん]


『JRA史上最強馬は G@』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌競馬場、レースに関する話題競馬場・レース情報に書き込みして下さい。
📌競走馬、機種に関する話題競走馬・騎手に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL