674
2020/01/15 00:51
爆サイ.com 山陽版

🚚 広島運輸・交通





NO.3672267

竹原なんでも情報
合計:
#6012016/06/03 08:55
¥1でもお恵みを

[やすえ]

#6022016/06/05 06:23
ひま〜

[匿名さん]

#6032016/06/06 18:21
>>599
行間をつめられないなら 専用スレ投稿しろ!

>広島県のPM2.5観測地点一

おまえにふさわしいスレはつくってあるぞ!
https://bakusai.com/thr_res/acode=8/ctgid=104/bid=2147/tid=4339505/p=1/

賞味期限切れで おまけに行間あきまくりの投稿は
迷惑行為でしかない

専用スレをつくれないのだろうから作ってやった
そこに投稿しろ、
お前えの投稿に関心がある人だけで自慰投稿しろ

[匿名さん]

#6042016/06/06 19:31
竹原でどこかいい花屋さんありますか?

[匿名さん]

#6052016/06/06 20:40
ないよ

[やすえ]

#6062016/06/08 07:39
広島県のPM2.5観測地点一覧


比治山
20μg/m3 ↑1.2倍


井口小学校
20μg/m3 ↑1.7倍


古市小学校
17μg/m3 ↑1.1倍


大竹油見公園
17μg/m3 ↑1.7倍


皆実小学校
16μg/m3 ↑1.5倍


庚午
16μg/m3 ↑1.6倍


明立小学校
16μg/m3 ↑1.2倍


三原宮沖町
15μg/m3 ↑1.9倍


紙屋町
14μg/m3 1.0倍


伴小学校
14μg/m3 ↑1.8倍


安佐南区役所
13μg/m3 ↑1.3倍


北広島町
12μg/m3 ↑1.3倍


福木小学校
11μg/m3 ↑1.2倍


白岳小学校
11μg/m3 ↑1.2倍


培遠中学校
11μg/m3 ↑1.2倍


福山市役所
11μg/m3 ↑1.1倍


三篠小学校
10μg/m3 ↓0.9倍


竹原高校
10μg/m3 ↑1.2倍


東広島西条小
10μg/m3 ↑1.2倍


可部小学校
9μg/m3 ↓0.9倍


駅家東小学校
8μg/m3 ↑1.1倍


三次市十日市
7μg/m3 1.0倍


曙小学校
0μg/m3 ↓0.00倍

[匿名さん]

#6072016/06/08 18:57
☆名義貸しトラブルで4000万円の被害発生
【竹原警察署】
犯人は、実在する企業を騙り、
「あなた名義で、当社の株を売買し、不正取引だ。」
と話し、次は金融庁を騙り、
「名義貸しは不正取引だ。罰金を払え。」
と話し、最後に証券会社を騙り、不正な取引を謝罪したうえで、
「トラブルを解決するには、現金を立て替えておく必要がある。」
と話してきました。
被害者は、法人名義の定期預金を下ろして、犯人に言われたとおり、宅配便で現金を送っています。
現金を送れなど電話でお金の話が出たら、全て詐欺ですので、注意して下さい。
※広島県警察メールマガジンより

[匿名さん]

#6082016/06/09 20:16
行間をつめられないなら 専用スレ投稿しろ!

>広島県のPM2.5観測地点一

おまえにふさわしいスレはつくってあるぞ!
https://bakusai.com/thr_res/acode=8/ctgid=104/bid=2147/tid=4339505/p=1/

賞味期限切れで おまけに行間あきまくりの投稿は
迷惑行為でしかない

専用スレをつくれないのだろうから作ってやった
そこに投稿しろ、
お前えの投稿に関心がある人だけで自慰投稿しろ

[匿名さん]

#6092016/06/13 11:59
特殊詐欺被害防止対策(受信したくない電話が架かってきた場合の対応 )
【竹原警察署】
1 架けてきた相手を確認し、必要な電話に出る
○電話機の留守番機能を使う
○ナンバーディスプレイ(オプション)を利用する
※ナンバーディスプレイ機能付き電話機が必要
2 着信を拒否する
○ナンバーリクエスト(オプション)を利用する
○電話機の「非通知拒否機能」を利用する
○迷惑電話おことわりサービス(オプション)を利用する
3 電話機の機能を活用する
○電話機に設定されている「迷惑電話対策」機能を活用する
4 番号を変更する
オプション手続きは、NTTで確認し、受けたくない電話は、事前に拒否するようにしましょう。
※広島県警察メールマガジンより

[匿名さん]

#6102016/06/17 07:31
広島県のPM2.5観測地点一覧


培遠中学校
34μg/m3 ↑2.4倍


明立小学校
32μg/m3 ↑1.5倍


比治山
31μg/m3 ↑1.5倍


三篠小学校
30μg/m3 ↑1.8倍


福山市役所
29μg/m3 ↑1.8倍


古市小学校
28μg/m3 ↑1.3倍


東広島西条小
28μg/m3 ↑1.6倍


福木小学校
27μg/m3 ↑1.7倍


伴小学校
26μg/m3 ↑1.7倍


駅家東小学校
26μg/m3 ↑1.7倍


庚午
25μg/m3 ↑1.5倍


白岳小学校
25μg/m3 ↑1.2倍


紙屋町
24μg/m3 ↑1.3倍


可部小学校
24μg/m3 ↑1.3倍


曙小学校
23μg/m3 ↑2.1倍


安佐南区役所
22μg/m3 ↑1.4倍


皆実小学校
21μg/m3 ↑1.2倍


井口小学校
20μg/m3 ↑1.1倍


竹原高校
20μg/m3 ↑1.4倍


大竹油見公園
20μg/m3 ↑1.1倍


北広島町
20μg/m3 ↑1.5倍


三原宮沖町
19μg/m3 ↑1.5倍


三次市十日市
17μg/m3 ↑1.5倍

[匿名さん]

#6112016/06/17 20:43
>>610
行間をつめられないなら 専用スレ投稿しろ!

>広島県のPM2.5観測地点一

おまえにふさわしいスレはつくってあるぞ!
https://bakusai.com/thr_res/acode=8/ctgid=104/bid=2147/tid=4339505/p=1/

賞味期限切れで おまけに行間あきまくりの投稿は
迷惑行為でしかない

専用スレをつくれないのだろうから作ってやった
そこに投稿しろ、
お前えの投稿に関心がある人だけで自慰投稿しろ

[匿名さん]

#6122016/06/22 14:29
防災広島 気象情報通知
防災情報メール通知サービス

気象警報・注意報
06/22 13:33発信
広島市
>大雨警報【新規】
>雷注意報
呉市
>大雨警報【新規】
>洪水注意報
>雷注意報
竹原市
>大雨警報【新規】
>雷注意報
三原市
>大雨注意報
>高潮注意報【新規】
>雷注意報
尾道市
>大雨注意報
>高潮注意報【新規】
>雷注意報
福山市
>大雨注意報
>雷注意報
府中市
>雷注意報
三次市
>雷注意報
庄原市
>雷注意報
大竹市
>大雨警報【新規】
>雷注意報
東広島市
>大雨警報【新規】
>雷注意報
廿日市市
>大雨警報【新規】
>雷注意報
安芸高田市
>雷注意報
江田島市
>大雨警報【新規】
>洪水注意報
>雷注意報
府中町
>大雨警報【新規】
>雷注意報
海田町
>大雨警報【新規】
>雷注意報
熊野町
>大雨警報【新規】
>雷注意報
坂町
>大雨警報【新規】
>雷注意報
安芸太田町
>雷注意報
北広島町
>雷注意報
大崎上島町
>大雨警報【新規】
>洪水注意報
>雷注意報
世羅町
>雷注意報
神石高原町
>雷注意報
広島地方気象台 発表

[匿名さん]

#6132016/06/23 01:01
☔☔☔降りすぎ!

[匿名さん]

#6142016/06/23 10:35
【山陽本線】 大雨 運転見合わせ


<第一報 05時30分>09時20分更新


山陽本線では、八本松駅〜瀬野駅間で発生した土砂流入による電車脱線のため、西条駅〜瀬野駅間で列車の運転を見合わせています。
また、三原駅〜白市駅間、光駅〜下松駅間で徐行運転を行っているため、列車に大幅な遅れや運転取り止めがでています。

※西条駅〜瀬野駅間でバスによる代行運転を実施中です。


影響線区

山陽本線西条 から 瀬野 まで 運転見合わせ

糸崎 から 西条 まで 一部列車運休・遅延

瀬野 から 下関 まで 一部列車運休・遅延

[匿名さん]

#6152016/06/23 15:31
山陽本線】 大雨 運転見合わせ


<第一報 05時30分>15時12分更新


山陽本線では、八本松駅〜瀬野駅間で発生した土砂流入による電車脱線のため、山陽本線:西条駅〜瀬野駅間で列車の運転を見合わせています。運転再開は15時30分頃の見込みです。
また、一部区間で徐行運転をしていたため、列車に5〜140分の遅れや運転取り止めがでています。

※西条駅〜瀬野駅間でバスによる代行運転を実施中です。


<運転再開見込日時:2016年06月23日 15時30分>

影響線区

山陽本線西条 から 瀬野 まで 運転見合わせ

糸崎 から 西条 まで 一部列車運休・遅延

瀬野 から 下関 まで 一部列車運休・遅延

[匿名さん]

#6162016/06/25 05:45
市役所職員を騙る医療費還付金の詐欺発生
【竹原警察署】
6月に入り、市内において、市役所職員を騙る者から、電話で医療費が還ってくるとの連絡があった後、実在する銀行を騙る者から再び電話があり、指示を受け、ATM機があるところへ行き、キャッシュカードを使って、相手の言われるがままに操作をし、現金を相手口座に振り込まされるという被害に遭っています。
医療費がATM機で還付されることはありませんので、騙されないで下さい。
※広島県警察メールマガジンより

[匿名さん]

#6172016/06/29 19:18
空請求!プリペイド式カードで支払い請求
【竹原警察署】
アダルトサイトを閲覧中、突然、「登録完了」と出て支払いを請求されます。
犯人は、コンビニにあるマルチメディア端末を使って、Amazonギフト券、iTunesカード、GooglePlayカード等のプリペイド式カードでの支払いを要求してきて、被害者がプリペイド式カードを購入して、犯人にギフト券の番号を伝え、詐欺の被害に遭っています。
「突然サイトが変わる」「登録完了」「プリペイド式カード購入」、このパターンは詐欺ですので、気をつけて下さい。
※広島県警察メールマガジンより

[匿名さん]

#6182016/07/08 18:27
医療費還付金詐欺!被害に遭った理由
【竹原警察署】
被害にあった理由を被害者に確認したところ、
○特殊詐欺被害の話は、警察官から何度も聞いていたが、「うちには金がないから大丈夫」と言って、本気で聞いていなかった。
○年金生活者等支援臨時福祉給付金(高齢者向けの給付金)の給付もあり、いくつもの病院へ通っていたので、医療費が還ってくると思った。
○相手の言葉がとてもソフトで、相手を信じ込んでしまった。
と話していました。また、後から考えておかしいと思った点は、相手が電話でお金が還ってくると言ってきたこと、お金を引き出すのに、相手の指示でATMを操作したこと(実際は振り込み)でした。
公的機関が電話で還付金の連絡はしませんし、ATMでの手続きによる現金還付はありませんので、十分注意して下さい。
※広島県警察メールマガジンより

[匿名さん]

#6192016/07/10 20:21
広島

参院広島選挙区で自民党の宮沢洋一税調会長が当選した。宮沢氏は当選2回。2015年から税調会長を務めている。

[匿名さん]

#6202016/07/10 20:38
山崎参院議長が当選 福井選挙区 
自民・宮沢税調会長が当選 広島選挙区 
自民・三原じゅん子氏が当選 神奈川選挙区 

[匿名さん]

#6212016/07/16 04:03
NO.4867159 2016/07/15 23:56

女子大生が沖に流され死亡 海水浴場は海開き前日

[匿名さん]

#6222016/07/19 08:16
きり屋取り壊し?

[匿名さん]

#6232016/07/19 14:59
とうとう閉店か?

[匿名さん]

#6242016/07/19 21:52
お城🏰が無くなってる😭

[匿名さん]

#6252016/07/20 06:22
バンブーランド無くなったの悲しい(>o<)

[匿名さん]

#6262016/07/20 20:20
特殊詐欺被害防止のために荷物送付状に注意喚起シールが貼付された
【竹原警察署】
7月上旬から県内のコンビニエンスストア、宅配業者で使用する荷物送付状に、「お金はダメ!モシカして詐欺かも」と書かれた注意喚起シールを貼付し、利用客に特殊詐欺被害防止を呼びかけることとなりました。
荷物送付状は注意喚起シールを剥がして使用して下さい。
相手先に、送り先は個人名で、電話番号を書かないように指示されていませんか。
宅配等で現金を送ることはできませんので、詐欺の被害に遭わないようにしましょう。
※広島県警察メールマガジンより

[匿名さん]

#6272016/07/21 11:17
広島県のPM2.5観測地点一覧


曙小学校
21μg/m3 ↑1.1倍


明立小学校
20μg/m3 ↓0.8倍


福山市役所
19μg/m3 1.0倍


紙屋町
17μg/m3 ↓0.9倍


白岳小学校
17μg/m3 ↓0.9倍


井口小学校
16μg/m3 ↓0.8倍


培遠中学校
16μg/m3 ↓0.8倍


東広島西条小
16μg/m3 ↓0.9倍


比治山
14μg/m3 ↓0.7倍


庚午
12μg/m3 ↓0.8倍


古市小学校
12μg/m3 ↓0.7倍


大竹油見公園
12μg/m3 ↓0.7倍


北広島町
12μg/m3 1.0倍


安佐南区役所
11μg/m3 ↓0.7倍


可部小学校
11μg/m3 ↓0.6倍


駅家東小学校
11μg/m3 ↓0.6倍


三原宮沖町
10μg/m3 ↓0.6倍


皆実小学校
9μg/m3 ↓0.5倍


三篠小学校
9μg/m3 ↓0.5倍


竹原高校
9μg/m3 ↓0.6倍


伴小学校
8μg/m3 ↓0.6倍


福木小学校
3μg/m3 ↓0.2倍


三次市十日市
2μg/m3 ↓0.2倍

[匿名さん]

#6282016/07/22 06:41
広島県のPM2.5観測地点一覧


明立小学校
15μg/m3 ↓0.6倍


福山市役所
13μg/m3 ↓0.6倍


培遠中学校
11μg/m3 ↓0.5倍


比治山
9μg/m3 ↓0.5倍


白岳小学校
9μg/m3 ↓0.4倍


北広島町
9μg/m3 ↑1.1倍


福木小学校
8μg/m3 ↓0.6倍


皆実小学校
8μg/m3 ↓0.5倍


庚午
8μg/m3 ↓0.5倍


井口小学校
8μg/m3 ↓0.4倍


安佐南区役所
8μg/m3 ↓0.6倍


古市小学校
8μg/m3 ↓0.5倍


三原宮沖町
8μg/m3 ↓0.5倍


紙屋町
6μg/m3 ↓0.4倍


伴小学校
6μg/m3 ↓0.4倍


可部小学校
6μg/m3 ↓0.5倍


曙小学校
6μg/m3 ↓0.3倍


駅家東小学校
6μg/m3 ↓0.3倍


三篠小学校
5μg/m3 ↓0.4倍


竹原高校
4μg/m3 ↓0.3倍


東広島西条小
4μg/m3 ↓0.3倍


三次市十日市
3μg/m3 ↓0.5倍


大竹油見公園
3μg/m3 ↓0.2倍

[匿名さん]

#6292016/07/22 18:53
安全にスマートフォンを使用するために
「歩きスマホ」は、あなたの身の回りに潜んでいる様々な危険への注意が行き届かなくなりがちです。例えば、
・車や自転車、他の歩行者との衝突
・駅のホームでの列車への接触
・強盗、ひったくりやちかんなどの犯罪の被害
・危険な場所への立ち入り
などが心配されます。
また、自動車や自転車を運転中にスマートフォンを使用することは、交通事故につながる危険があるだけでなく、法令違反になります。
このほか、個人名や自宅近くの写真を投稿すると、人物や家などが特定され、犯罪やトラブルを招くおそれもあります。写真にGPS情報を付けないように注意することも必要です。
安全に楽しくスマホを使うためには、現実の世界の危険への注意も、周りの人の安全も考えつつ行動することが欠かせません。
みなさんのご協力よろしくお願いします。
※広島県警察メールマガジンより

[匿名さん]

#6302016/07/23 16:23
たまに早朝、的場海水浴場でヨガをしている女の子を見かける。

[匿名さん]

#6312016/07/23 18:34
わざわざ小谷のインターまで行ってみる。

スタバ行ってカップをインスタアップ

お洒落やと思っている

自撮りでドヤ顔またまたアップ

ノーメイクでごめんなさーいと必ず言う

褒められると「カメラの機能に頼ってま〜す」
と一応、謙遜。

いや〜、竹原は痛々し子だくさんのヤンキーが多すぎる。笑

[匿名さん]

#6322016/07/23 18:50
ああ…やたら狭い田舎町なのに、平気で子供の顔アップしてるよね。
大丈夫なの?
子供が怪我した顔や、高熱出して苦しい顔してるのに、写メとって、インスタアップ…
考えられない(T_T)

[匿名さん]

#6332016/07/23 19:43
竹原のスレ、全然動かないよね、人口3万うち大半が老人だもんね。

[匿名さん]

#6342016/07/23 20:20
>>630
普明閣でもヨガやってる人見たことあるよ。
その時は30代くらいのオバサン2人組みだったけど。

[匿名さん]

#6352016/07/23 20:37
ビーチヨガに寺ヨガ、空ヨガも既にメジャー。
そんな報告いらね〜
だから過疎る一方

[匿名さん]

#6362016/07/23 22:24
面白いことないかな〜。

[匿名さん]

#6372016/07/23 23:05
竹原にはポケモンいますか?😸

[ツッチ-😸◆NmNkZTNl]

#6382016/07/24 16:42
7月30日に、つぼみ助産院でイベントがありますよ。
今回は行けないんですが、前回行って楽しかったので。
お子さん連れの方が多かったけど、子供がいない人も楽しめます。
是非行ってみて下さい。

[匿名さん]

#6392016/07/24 18:54
竹原中心部から国道②号へ行く県道で
川沿いのガードレールが30メートル?くらい川にぶら下がってるのは
事故?土砂崩れ?

[匿名さん]

#6402016/07/24 18:59
>>639
大雨で土砂崩れ。

[匿名さん]

#6412016/07/24 19:15
>>640
ありがとう!謎が解けました!

[匿名さん]

#6422016/07/24 22:33
>>637
めっちゃいます。町並み保存地区だけでも行く価値ありますよ。

[匿名さん]

#6432016/07/25 14:20
>>637

バカモンも います
ボケモンも います
モンモンも います

[匿名さん]

#644
この投稿は削除されました

#6452016/07/26 19:57
おぎ皮膚科行ったことある人いる?

[匿名さん]

#6462016/07/28 21:43
無い

[匿名さん]

#6472016/07/29 06:16
>>645
あそこの病院クソだろ
4人くらいしか患者いなかったのに3時間待たされたぞ
あと医者が患者に飲んでる薬辞めたらコロリと逝けるから楽になるでって言ってたらしい
絶対もう行かない

[匿名さん]

#6482016/08/14 17:03
広島県のPM2.5観測地点一覧


可部小学校
36μg/m3 ↑1.4倍


培遠中学校
36μg/m3 1.0倍


曙小学校
32μg/m3 ↑1.3倍


井口小学校
31μg/m3 ↑1.4倍


古市小学校
30μg/m3 ↑1.2倍


伴小学校
29μg/m3 ↑1.3倍


北広島町
29μg/m3 ↑1.2倍


福木小学校
28μg/m3 ↑1.3倍


皆実小学校
28μg/m3 ↑1.3倍


比治山
28μg/m3 ↑1.1倍


白岳小学校
28μg/m3 ↑1.3倍


竹原高校
28μg/m3 ↑1.6倍


大竹油見公園
28μg/m3 ↑1.3倍


明立小学校
27μg/m3 ↑1.2倍


庚午
26μg/m3 ↑1.3倍


駅家東小学校
26μg/m3 1.0倍


三次市十日市
26μg/m3 ↑1.2倍


三原宮沖町
25μg/m3 ↑1.2倍


東広島西条小
25μg/m3 1.0倍


三篠小学校
24μg/m3 ↑1.1倍


安佐南区役所
24μg/m3 ↑1.1倍


紙屋町
21μg/m3 1.0倍


福山市役所
μg/m3 ↓0.00倍

[匿名さん]

#6492016/08/15 08:19
またか観測地点あらしよ
おまえのいくべきはhttps://bakusai.com/thr_res/acode=8/ctgid=104/bid=2147/tid=4339505/p=1/

[匿名さん]

#6502016/08/20 09:26
広島県のPM2.5観測地点一覧


明立小学校
26μg/m3 1.0倍


白岳小学校
25μg/m3 1.0倍


竹原高校
22μg/m3 ↑1.2倍


古市小学校
19μg/m3 ↓0.9倍


培遠中学校
19μg/m3 ↓0.8倍


東広島西条小
18μg/m3 ↓0.9倍


三原宮沖町
17μg/m3 ↓0.9倍


紙屋町
16μg/m3 ↓0.8倍


福山市役所
16μg/m3 ↓0.9倍


大竹油見公園
16μg/m3 ↓0.8倍


福木小学校
15μg/m3 ↓0.8倍


比治山
15μg/m3 ↓0.6倍


可部小学校
15μg/m3 ↓0.9倍


安佐南区役所
14μg/m3 ↓0.9倍


皆実小学校
13μg/m3 ↓0.7倍


庚午
13μg/m3 ↓0.7倍


三篠小学校
13μg/m3 ↓0.7倍


伴小学校
12μg/m3 ↓0.7倍


駅家東小学校
12μg/m3 ↓0.6倍


井口小学校
11μg/m3 ↓0.6倍


曙小学校
10μg/m3 ↓0.6倍


北広島町
10μg/m3 ↓0.8倍


三次市十日市
8μg/m3 ↓0.8倍

[匿名さん]


『竹原なんでも情報』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL