557
2018/11/17 01:11
爆サイ.com 山陽版

🥋 格闘技





NO.7315141

ナイフを持った相手と闘う方法
合計:
#2582013/09/20 17:30
昔、知り合いに自衛隊出身の人がいて特殊部隊にいたんだって!で、技を教えてと頼んだけど、それは危険な技術だから教えられないし、普段でも使えないと言っていた。まあ当たり前なことなんだけど、関節を極める、ことをメインにしていたらしいよ。

[匿名さん]

#2592013/09/26 21:38
クラヴマガはどうだ?

[匿名さん]

#2602013/09/27 00:49
>>258
昔 笑
知り合い 笑
危険 笑
教えられない 笑
典型だな 笑

知らないって言えばいいだけなのに 笑

[匿名さん]

#2612013/09/27 08:53
当時、UWFプロレスがブームだったころ話が盛り上がってぽろっとしゃべっちゃったんだよね。そこに自分が食いついてきた(笑)

[匿名さん]

#2622013/09/29 00:32
ナイフ持った相手にか?こっちもせめてナイフかできれば日本刀だな。相手がナイフ一本なら両手に持つ。片方を振り回して片方で刺せば格段に有利になる。お前ら刃物で喧嘩したことないな?素手で行けるもんじゃないぞ。俺は切ったことも切られたこともあるからな。

[匿名さん]

#2632013/09/29 17:11
ナイフ持った奴とあるよ

角材・ツルハシを手にしたら大概のヤツは逃げる
一度 角材で相手のスネを力いっぱい叩いたら悶絶だった

もうあーいう事はしない

職も環境も変わったからこんな危険とは無縁だ

[匿名さん]

#2642013/09/29 19:12
長さは武器だな
俺は石投げた。怖いもんw

[匿名さん]

#2652013/09/30 22:11
真面目な話

だいぶ昔ですが、極真の師範代クラスが、チンピラと喧嘩になって、ドス持って襲ってきた相手を、蹴りでKOしたのを見た。

極めた人間は違うと思った。師範代クラスの蹴りはマジスゲー早くて、まずかわせない。

因みに俺は、その時ビビって動けなかった…

[匿名さん]

#2662013/09/30 22:26
一番つかえんのがボクシングじゃ 格闘技最弱はボクシング グローブつけるから弱いしかもパンチしか使えん だせーよえー ボクシングする奴わアホじゃ

[匿名さん]

#2672013/09/30 22:31
極真の世界チャンピオン(2連覇)が飲み屋で暴れたのを取り押さえた倉◯師範…

[匿名さん]

#2682013/09/30 22:43
>>267
倉本先生?

[匿名さん]

#2692013/10/01 00:02
>>266
お前は文章からして、頭が悪いのが解る。

[匿名さん]

#2702013/10/01 02:27
>>266
お前本当素人な!ボクシングの一番の武器は足だろうが。とレスしても理解出来ない空手・キック馬鹿も居るだろうけど…。

[匿名さん]

#2712013/10/01 05:48
バカを相手にしてはいけません。無視して下さい。

[匿名さん]

#2722013/10/01 06:07
ボクシングする奴がいちばんアホじゃ 

[匿名さん]

#2732013/10/01 06:53
日本人皆氏ね!腐れ日本人わ生きる価値なし 早く氏になさい 消費税増税して消費が冷え込んで更なる財政難をまぬき経済破綻→日本崩壊!楽しみだね ざまあみろ

[愛国義勇軍]

#2742013/10/02 00:59
極真の第1回全日本大会に出場しようとした倉◯師範…。だが師匠の中村日◯夫先生に止められた…。

[匿名さん]

#2752013/10/02 08:38
>>274
負けたら恥かくからな。

[匿名さん]

#2762013/10/02 11:27
逆だよ!中村日◯夫先生曰く「君が出場すれば多分、優勝するだろう。そうするとマスコミも騒いで君も有頂天になり稽古がおろそかになり成長が止まってしまう。出場するなら君は破門だ。」と、言われたそうです。

[匿名さん]

#2772013/10/02 15:41
あの大会の時の極真の選手は5人しかいなかったんだよね?選手全員で48名だったっけ?

[匿名さん]

#2782013/10/02 22:18
>>276
中村日出夫先生でしょ。

[匿名さん]

#2792013/10/02 23:32
>>278
合掌m(__)m

[匿名さん]

#2802013/10/03 10:40
ボクサーは刃物を突きつけられた途端に逃げ出すだろ。
パンチだけでは闘う術がない。

[匿名さん]

#2812013/10/03 12:20
>>280
日頃から走ってるから逃げ足速いぞ!その点空手は、肝すえてドシッと構えてるから「本当にすいません。勘弁して頂けないでしょうか。何でもします。」と土下座する位しかないな。日頃から道場で先輩にペコペコ頭下げて飼い犬みたいな生活してるから土下座も平気だろ。なぁ

[匿名さん]

#2822013/10/03 16:04
>>280
パンチだけってwそのパンチがメチャクチャ速いしフットワークも素人には追えないんだけど?刃物持つとスピードスタミナ上がるタイプかお前はww何一つ本気で努力した事の無い奴は何か馬鹿にしたいんだろうなw

[匿名さん]

#2832013/10/03 16:05
>>282
なぜ相手が素人という前提?

[匿名さん]

#2842013/10/03 17:22
皆さんはナイフ捕りの練習になにを使ってますか?
まさか本物は使ってないですよね。

[匿名さん]

#2852013/10/03 20:06
本物のナイフ使ってるところもあると聞きました?どこかは忘れましたが

[匿名さん]

#2862013/10/03 21:56
相手が凶器持ってたらフツー自分の格闘技を信仰しちゃダメ
素人が段持ちの空手家とかプロボクサーを刺して殺した なんて話は過去に現実あった話。捌きやフットワークがうまくても運悪く刺されるよ。
現実問題、逃げれたら逃げる 逃げれない状態ならこちらも何か持って対応するしかない
格闘技でも常に凶器を想定した訓練、軍人格闘技とか そういうのならば話は別。

普段からルールに縛られた格闘技では刺さされて死ぬよ。
凶器持ってなくても喧嘩屋に格闘家がのされるなんて事もあるしね。

[匿名さん]

#2872013/10/04 23:00
テーザー銃買えば?

[匿名さん]

#2882013/10/06 21:15
>>287
どこで?

[匿名さん]

#2892013/10/07 13:11
>>282←こういう奴が一番刺されやすいんだよな。

[匿名さん]

#2902013/10/07 17:20
>>289
それもそうですが、レスのやり方を覚えて下さい。

[匿名さん]

#2912013/10/07 20:27
>>289
君と違って経験豊富だけど
刺されたこと無いなぁ
何の統計だ?願望だろwww

まずはレス覚えろよ

[匿名さん]

#2922013/10/08 10:28
>>291
出た!
ボクサーの毎度のハッタリ!
もっと、ハッタリかましてぇぇぇぇぇぇ!

[匿名さん]

#2932013/10/08 12:28
亀田の不細工小僧らなんかハッタリこきまくりだしなwwwwww

[匿名さん]

#2942013/10/08 17:43
>>292みたいなタイプ身近に居たら、俺ならしぬまで虐めてたな、本能的に排除したくなるんだよな人と目も合せられねーくせに影で能書き垂れる奴、確実に虐められてるだろ今も(笑)

[匿名さん]

#2952013/10/08 20:03
セカイランカークラスならまだしも、対武器の訓練していなければボクサーも素人だよ
包丁だったら絶望的

[匿名さん]

#2962013/10/08 20:34
ナイフの柄を穴に射して!てお願いする

[匿名さん]

#2972013/10/08 22:39
>>295
そうですよね。ボクシングには対武器のディフェンスは無いですからね。

[匿名さん]

#2982013/10/09 21:37
>>295
武器持ってる相手は武器使いのプロなの?wそれならわかるけどよw

[匿名さん]

#2992013/10/09 22:05
>>298
意味不明
ナイフあれば80歳でも20歳殺せるけど・・・

[匿名さん]

#3002013/10/10 01:45
>>298はどれだけボクサー最強なんだよw

[匿名さん]

#3012013/10/10 07:05
ボクオタの本領発揮ですな!

[匿名さん]

#3022013/10/10 14:22
ボクサーの動体視力はかなりのもんだよ。
ナイフ術の玄人を相手にするならまだしも、ド素人が振り回すナイフをよけて倒す能力は十分あるよ。

[匿名さん]

#3032013/10/10 17:11
>>302
例えド素人であっても人を殺す覚悟を決めた人間は非常に危険でなにをするか予測不可能だし、正面から襲い掛かるとは限らないからな。
ナイフを振り回すなんてこともしないだろうし。

[匿名さん]

#3042013/10/10 17:30
>>302
俺ボクサーだがナイフ持ってる奴倒せないよ。うちのジムに倒せる奴1人もいないよ。倒せる訳ないだろバーカ。お前ボクシングやってないだろ?

[匿名さん]

#3052013/10/10 17:46
ボクシング信者ってすごいな。動体視力でなんでもかわせるんだな。

[匿名さん]

#3062013/10/10 20:20
>>304
現役でやってる奴はナイフ位で負けるなんて言わねーよハッタリ野郎が、お前ボクシングやってないだろ?せいぜいボクササイズだろw

[匿名さん]

#3072013/10/10 20:45
後ろから刺されても?
ナイフ位って・・・馬鹿に刃物は持たせるなとはこう言う事か・・・
いや、馬鹿とはさみは使いようとも・・・

[匿名さん]


『ナイフを持った相手と闘う方法』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板