1000
2024/05/01 23:31
爆サイ.com 山陽版

プロ野球総合





NO.11591138

野球が全世界で1番愛されるスポーツだとしたら。
合計:
報告 閲覧数 6301 レス数 1000

#512024/01/10 08:27
>>44
でもメジャーリーガーは色んな国から集まってるからね

[匿名さん]

#522024/01/10 11:53
>>49
三級審判の資格を取るためになにが必要かを調べてから質問してね。

[匿名さん]

#532024/01/10 15:29
>>52
主審をしたことあるかないかの二択も答えない糞野郎💩

[匿名さん]

#542024/01/10 16:15
>>52
主審どころか審判の経験そのものが無いですよね?

[匿名さん]

#552024/01/10 16:19
>>51
いろんな国から集まってる!3、4ヵ国でしかマトモにやってない!すなわちマイナースポーツと言うことだよwww

[匿名さん]

#562024/01/10 16:25
>>55
サッカーに比べたら野球はかなりマイナーであることは野球好きはみんな分かってるよ。だからなんなの?

[匿名さん]

#572024/01/10 16:57
>>55
そのマイナースポーツのスレに何か用か?www

[匿名さん]

#582024/01/10 17:17
>>55
マイナースポーツにかまってちゃん

[匿名さん]

#592024/01/11 07:25
>>56
みんなわかってる?ウソつけ!
だったらどうして野球ファンは他のスポーツファンにマウント取ろうとするんだ?野球のクセに生意気なんだよ!

[匿名さん]

#602024/01/11 07:46
>>59
そんなに不快な思いをするなら野球スレに来なければいいぞ☝️
では🖐️サイナラ

[匿名さん]

#612024/01/11 08:33
>>59
野球のくせに生意気とか言ってる奴が何言ってんの?(笑)

[匿名さん]

#622024/01/11 09:50
>>60
実生活での話なんですが?

[匿名さん]

#632024/01/11 10:25
>>62
だとしたらダセーな(笑)

[匿名さん]

#642024/01/11 13:09
>>63
野球ファンがな(笑)

[匿名さん]

#652024/01/11 14:16
日本は野球なんだよ
バカが何ホザいても 所詮爆サイの中だけ
がんばればええ

[匿名さん]

#662024/01/11 15:31
>>64
そんなんだから(笑)

[匿名さん]

#672024/01/11 17:24
>>62
早くサイナラしてちょうだい

[匿名さん]

#682024/01/11 19:08
>>65
日本は野球?

そんな時代錯誤なことを思ってるから、野球人気がどんどん下がっていくんだぞ。

大谷以外の野球選手を知ってるか、近所の子供に聞いてみろ、愕然とするぞ。

[匿名さん]

#692024/01/11 19:16
>>68
お前の近所ってどこ?www

[匿名さん]

#702024/01/11 19:37
>>68
なのにプロ野球スレが気になっちゃう阿保💩

[匿名さん]

#712024/01/11 19:49
野球って道具に結構お金かかるからな。サッカーはボール一つあれば出来るから貧しい国でも人気なんじゃない?

[匿名さん]

#722024/01/11 19:58
>>71
サッカーは昔から人気あるのだから仕方ないw
マイナーな上に道具も高いとかアホスポーツすぎるやろw

[匿名さん]

#732024/01/11 20:09
>>72
アホスポーツが気になっちゃうドアホ

[匿名さん]

#742024/01/11 20:50
>>71
ドミニカやベネズエラは金持ちかよ?
バーカwww

[匿名さん]

#752024/01/11 22:26
>>71
プエルトリコやキューバは金持ちかよバーカ
もっと言えば日本に野球が流行った戦後は金持ちかよバーカ
金持ちなら流行るならアラブやヨーロッパは日本より遥かに金持ちだろバーカ

[匿名さん]

#762024/01/11 22:48
>>71
キューバとか貧困やでwwww

[匿名さん]

#772024/01/11 22:49
>>71
オイルマネーで散財してるのは野球じゃなくてサッカーなのなぁぜなぁぜ?wwww

[匿名さん]

#782024/01/12 05:50
貧乏な単細胞が好む糞球技サッカー
国内誰も興味無し

[匿名さん]

#792024/01/12 05:51
>>77
きちがい連投
いじめられてるのか?

[匿名さん]

#802024/01/12 07:04
>>75
金は無くても、国で野球に力入れてるからでしょ。
才能ある選手を野球アカデミーで育ててるから。

[匿名さん]

#812024/01/12 07:06
>>78
すぐ上のレスは見て見ぬふりですか?(笑)

[匿名さん]

#822024/01/12 07:36
>>81
貧乏単細胞球技の球蹴りが何か?

[匿名さん]

#832024/01/12 11:47
>>82
コイツ、いつも同じ返ししかできないのな。

さすが野球好きは頭のできが(笑)

[匿名さん]

#842024/01/12 11:51
>>71
コレを盛んに主張するが、本格的にやるなら金がかかるのはサッカーのほう。グランドや設備にね。

野球だって、ボール(なんでもいい)とその辺の木の棒がありゃ出来る。
戦後の日本で野球が盛んになったのはそういうことでしょ。

[匿名さん]

#852024/01/12 12:08
>>83
つまらん返し
流石球蹴り馬鹿💩

[匿名さん]

#862024/01/12 12:26
>>84
グランドや設備ってw
それはプレイヤー側じゃないから。

[匿名さん]

#872024/01/12 12:37
>>84
ボールと木の棒4本(ゴール用)で準備完了
貧乏球技球蹴り

[匿名さん]

#882024/01/12 13:15
>>82
俺、サッカーの話なんかしてないけど?
野球を貶す=サッカーファンと決めつける単細胞乙!(笑)

[匿名さん]

#892024/01/12 17:22
>>88
はいはい✋

[匿名さん]

#902024/01/12 18:09
>>88
お前は女子野球のファンだろ?

[匿名さん]

#912024/01/13 09:04
>>89
泣くなよ

[匿名さん]

#922024/01/13 09:06
>>71
大人気で良かったな

[匿名さん]

#932024/01/13 12:37
>>91
お前が鳴くなよ

[匿名さん]

#942024/01/13 13:00
サッカーのメッシもロナウドも貧困から人生始まってるよな。素晴らしい。

[匿名さん]

#952024/01/13 19:00
>>94
大金持ちの息子の長嶋一茂は才能があったのにプロ野球選手としては大成しなかった。

貧乏だったから成功するのはサッカーに限ったことじゃないよ。

[匿名さん]

#962024/02/10 19:41
野球って本当につまんないスポーツだよな。

野球好きに聞きたいけど、あんな退屈なスポーツのどこが面白いの?

ただ、「バカには野球の面白さがわからない」とかの全然回答になってないレスはしないでね。

[匿名さん]

#972024/02/10 19:44
>>96
馬鹿には野球がつまらないから

[匿名さん]

#982024/02/10 19:52
>>97
ほらね、野球ファンですら野球のどこが面白いのかをわかってない。

面白くない理由はいくらでも挙げらるけど、聞きたい?

[匿名さん]

#992024/02/10 19:58
他人のフしてかまってちゃん

[匿名さん]

#1002024/02/10 19:59
他人のフリしてかまってちゃん

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板