669
2024/05/12 10:05
爆サイ.com 山陽版

岡山高校野球





NO.10330571

岡山東商業高校④
報告閲覧数5.2万レス数669
合計:

#6202024/04/27 12:46
倉商出身の八木先生がおらんくなったからまけちゃった

[匿名さん]

#6212024/04/27 12:55
投手陣は例年以上に揃ってる!
総社南か光南の山を引いたら夏は勝てる

[匿名さん]

#6222024/04/27 13:00
倉敷市営で駐禁の場所に堂々と車停めて年配の警備員に注意されたら足がわりぃけんここに停めとんじゃとスゴム岡山東と書いたTシャツを着た保護者
普通に歩いて球場入り
見てて恥ずかしかった

[匿名さん]

#6232024/04/27 13:23
あのおっさんは保護者内でも嫌われている

[匿名さん]

#6242024/04/27 20:21
>>623
やばい人かと思ったもんw

[匿名さん]

#6252024/04/28 22:49
2年生の背番号1番は倉敷新田中学で背番号2番は倉敷西中学、なんで倉敷商に行かずに東商に行ったんだろうな?

[匿名さん]

#6262024/04/28 23:27
敢えて古豪を選んだパターンじゃろ。

[匿名さん]

#6272024/04/29 15:37
>>621
どんだけ自信過剰

[匿名さん]

#6282024/04/29 15:39
>>625
条件が良かったんでしょ

[匿名さん]

#6292024/04/29 15:39
確かに東商は詰めが甘いからトーナメントは確率が低い

[匿名さん]

#6302024/04/29 15:45
県立に条件ってあるの?

[匿名さん]

#6312024/04/29 15:46
>>628

進学時の倉敷商の2年生の情報を掴んでいたんでしょう

[匿名さん]

#6322024/04/29 15:47
城東、総社南にも負けそう…

[匿名さん]

#6332024/04/29 15:50
>>632
頭脳で負けるんだから野球では勝って!

[匿名さん]

#6342024/04/29 15:51
今どき進学を考えるなら私立でしょ!?

[匿名さん]

#6352024/04/29 16:57
東商さんはとてもいいチームだと思います。
保護者の方もみんな仲良さそうで羨ましいです。
選手も真面目でいい子ばかりだと思います。
だから、東商を選ぶのではないでしょうか?

[匿名さん]

#6362024/04/29 17:29
それで今年の1年生は18人だけどw
倉敷工 39人
倉敷商 28人
岡山南 19人

[匿名さん]

#6372024/04/29 18:25
>>630
レギュラー確約とかでしょう
そんな物無くても東商ではレギュラーだと思うけど

[匿名さん]

#6382024/04/29 19:42
倉商だとレギュラーは難しいということですか?

[匿名さん]

#6392024/04/29 20:07
>>638
確実性をとったんじゃない?

[匿名さん]

#6402024/04/29 20:24
>>636
倉工は学校の方針で1年生の間は必ず部活に入らないといけないから。
途中で辞めてバイトする人、沢山いるから。

[匿名さん]

#6412024/04/29 22:02
>>636
人数少なかったら負けるんですか?www
考え方、幼稚ですねwww

[匿名さん]

#6422024/04/29 22:12
635 の言いぐさに対する皮肉よな

[匿名さん]

#6432024/04/29 22:32
八木はどこに異動したの?

[匿名さん]

#6442024/05/03 13:54
伊野商

[匿名さん]

#6452024/05/04 13:04
高知の?

[匿名さん]

#6462024/05/05 18:32
平松政次並みのエースがいれば甲子園に復活だろ?負けたら最寄り駅までランニングなんていつの時代よ!非効率なトレーニングをやめて優秀な選手を獲得しよう。

[匿名さん]

#6472024/05/07 03:11
邑久町の野球場からJR尾久駅まで5Kmはあるな 確かに走ってたが負けたからなの?交通事故にでもあったら学校側の管理責任を問われるよ。

[匿名さん]

#6482024/05/09 09:01
>>647
やってることが昭和やね

[匿名さん]

#6492024/05/09 15:21
平松、ライト、吉田、土居、寒川、原 全国レベルの好投手がいても平松投手の春以外は優勝は出来なかった。打撃も含めた総合力が全国で勝つためには必要なんだろうが、東商業はロースコアで勝つ野球をしてると考えるのは個人的意見か。

[匿名さん]

#6502024/05/09 17:34
>>646
平松並ってなお前さん……
甲子園優勝投手でプロ野球200勝投手になれた人間は二人だけで、そのうちの一人だぞ
ただの球が速い投手じゃない、野球の歴史上でも同格は何人もおらんわ

[匿名さん]

#6512024/05/09 17:36
>>646
甲子園での連続無失点イニング記録、未だに破られてへんで

[匿名さん]

#6522024/05/09 19:49
今年も定期戦で倉敷商に負けた。
昨秋に勝てたのに育成力が違うのか😭

[匿名さん]

#6532024/05/09 21:26
>>650
えっ!平松先輩だけが200勝では。田中将大が181勝だが200に届くかどうか?ダルビッシュ有は準優勝だし。

[匿名さん]

#6542024/05/09 21:42
>>652
定期戦は当てにならん。3年生を優先的に起用しとる。学校行事じゃしな。

[匿名さん]

#6552024/05/09 21:55
バッテリーは2年生だし春の公式戦のスタメンだった

[匿名さん]

#6562024/05/09 23:15
ガチンコでダブルスコア

[匿名さん]

#6572024/05/10 05:12
平松・松岡・星野などが投げあった時代から続く岡山県の伝統の定期戦のためコールドゲームはないが実質的には!

[匿名さん]

#6582024/05/10 08:20
>>654
それに引き換え相手はほぼガチだろう

[匿名さん]

#6592024/05/10 08:48
重光 岡本 相野 豊島 大出らがスタメンで村田 楢村 片山 岡武などなどは控えになったのかw

[匿名さん]

#6602024/05/10 08:59
>>654 それは6月の記念引退試合だ
最近の定期戦はベンチ入りは20人の公式戦と同じくガチンコになった

[匿名さん]

#6612024/05/10 20:59
>>658

倉敷商は、1年生が出場していてもガチンコ なのか?

[匿名さん]

#6622024/05/10 22:19
バレーとか他の球技ならともかく
野球で倉商に勝つのは難しい

[匿名さん]

#6632024/05/10 22:52
岡山東商と倉敷商の2年生は去年の1年生大会で優秀校になっている

[匿名さん]

#6642024/05/11 00:11
先発の二年生が、大量失点しただけ

[匿名さん]

#6652024/05/11 15:25
1イニングも持たずにノックアウトされて左 右 左 右と東商お得意のジグザグ継投するがまんべんなく打たれる

[匿名さん]

#6662024/05/11 19:15
倉商は中国大会が控えてるからね♪
ガチではないよ!

[匿名さん]

#6672024/05/12 10:01
倉敷商業と結果の面で差がついたのは2000年代に入ってから適当な監督が適当な野球をさせていたからでは?かつて商大附と地区予選を東グランドでやった時、セカンドまでノーバウンドで送球出来ないキャッチャーを使っていた時は東もここまで落ちたかと愕然としたものです。因みに試合は商大附が盗塁しなかったので勝ちましたが。

[匿名さん]

#6682024/05/12 10:03
>>667
岡山県ナンバーワンピッチャーだった星野で甲子園行けれなかったのが衰退期

[匿名さん]

#6692024/05/12 10:05最新レス
>>668
あと当時、ザキヤマ就任して間もない学芸に立て続けに負けたのも原因か

[匿名さん]


『岡山東商業高校④』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL