1000
2018/03/16 03:40
爆サイ.com 山陽版

岡山高校野球





NO.2532529

関西高校
合計:
関西高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 409 レス数 1000

#1512014/08/17 14:56
>>146
でも岡山代表、負けても恥ずかしくは無いと思う。

[匿名さん]

#1522014/08/17 14:57
いいバッテリーだな富山!

[匿名さん]

#1532014/08/17 14:58
甲子園にでたなかでけつから5本の中にはいります

[匿名さん]

#1542014/08/17 14:58
>>149
だから日本語おかしいって。
母国語すらまともに扱えない奴は低脳だろ。

[匿名さん]

#1552014/08/17 14:59
自演酷いな

[匿名さん]

#1562014/08/17 15:00
>>154坊っちゃんはひっこんどれ

[匿名さん]

#1572014/08/17 15:01
8番よかったのに何故代えた?

[匿名さん]

#1582014/08/17 15:04
こんなボロのチーム作るならとても良いグランド使わず芋でも作るほうが役にたちます

[匿名さん]

#1592014/08/17 15:05
継投と瀧本の交替が裏目に出たな

[匿名さん]

#1602014/08/17 15:10
>>156
しっかりコメント返してよ低脳くん
幼稚園からやり直したらって言ってるの
言葉のキャッチボールも出来ないなんて障害疑うよ?

[匿名さん]

#1612014/08/17 15:16
しかしよえーな関西

[匿名さん]

#1622014/08/17 15:18
バッティングに粘りがねーな。弱い頃の阪神見てるみたいだ

[匿名さん]

#1632014/08/17 15:20
富山いいピッチャーだね、あのスライダーはいいなぁ

[匿名さん]

#1642014/08/17 15:24
関西にしたら上出来でしょう

[匿名さん]

#1652014/08/17 15:26
弱すぎるわ。指導者替えるべき

[匿名さん]

#1662014/08/17 15:28
>>163
そんなにいいピッチャーにも見えないけど
あいつスライダーは大したことないよ
かかりが何より汚いし
関西選手は打てなかったけどね

[匿名さん]

#1672014/08/17 15:33
あの程度のピッチャーから四安打ってしかも11三振(笑)どこが強打だよ
バッティングの指導がなってないな

[匿名さん]

#1682014/08/17 15:44
しかし年々江浦ハゲが激しくなってきてるなー

[匿名さん]

#1692014/08/17 15:50
1時間50分最短試合。最短で甲子園を去った47都道府県最高のザコ関西

[匿名さん]

#1702014/08/17 15:50
そろそろ江浦もやめごろかなコーチのいとこの浜田もいっしょにサヨナラ

[匿名さん]

#1712014/08/17 15:56
ピッチャー大したことなさそうだったし、もう少し粘れなかったかな
粘れば調子取り戻せたかもしれないのに
たらればなのは理解してるけどさあ

[匿名さん]

#1722014/08/17 19:38
まあ勝っても次でやられる。

部費が浮いた!それで慰労会!!

[匿名さん]

#1732014/08/17 21:05
富山商大穴かもね。少ないチャンスで点取るあたり素晴らしかった。

[匿名さん]

#1742014/08/17 21:13
>>173
関西が弱かっただけで、富山商業がそんなに強くは感じなかったな。
やはり打撃力がないと勝ち上がるのはやっぱり厳しいよ。

[匿名さん]

#1752014/08/17 22:25
継投に固執して相手が嫌がってるピッチャーを5回で降板させるバカ江浦(笑)
まともな監督ならもっと投げさせてるよ

[匿名さん]

#1762014/08/17 23:51
情けない試合
いいとこなしだったな

[匿名さん]

#1772014/08/17 23:52
熱闘甲子園でも関西あんま相手にされてない。この番組負けチームの特集みたいな所あるのに関西だけ何も無し。(笑)

[匿名さん]

#1782014/08/18 01:20
>>177
ほんまそれだって

[匿名さん]

#1792014/08/18 18:34
好投の逢沢さげたのはなんか裏あるんですか?
継投は予定通りとはいえ、田中に代わってすぐ
素人でもこの出来では失点すると分かった。

まあでも富山森田は良いピッチャーだわ
あの出来ならどことやってもそんな打たれない

[匿名さん]

#1802014/08/18 20:04
試合前に吉本新喜劇なんか見に行くからじゃ(^_^;)

[匿名さん]

#1812014/08/20 07:34
ショウゴめちゃ上手いのに
関西一年生つかわんなぁ

[匿名さん]

#1822014/08/20 07:42
ショウゴ⁇
渡辺君⁈
めちゃ上手いよなぁ

[匿名さん]

#1832014/08/20 11:42

中学と高校のレベルを一緒にするなよ?

[匿名さん]

#1842014/08/20 16:39
>>161
関西より弱い県内の野球部

[匿名さん]

#1852014/08/22 22:42
勝負事だから負けるのは仕方ないけど関西っていつもがむしゃら感がないよな。安井世代を見習ったら?全国に出る事を目指すチームと全国で勝つ事を目指すチームでは違うよな。

[匿名さん]

#1862014/08/23 06:51
無理言うなよ〜。
あの監督にユトリの衆じゃ、無理に決まってるだろ!
今は、親もユルユルの時代なんだぜ?

[匿名さん]

#1872014/08/23 19:08
最近では、オカンの色んなトコがユルユル

[匿名さん]

#1882014/08/23 20:04
昔の城東とかよかったなぁ。やっぱ頭悪い奴はダメよ。頭使った野球しないと!

[匿名さん]

#1892014/08/24 15:03
江浦換えんと何回でても寄付金出す気にならん。

[匿名さん]

#1902014/08/24 15:06
OBにこだわるな。どうせバカしかおらんのんじゃけえ。
それか学校OBにこだわるなら、野球好きの国公立コース卒業生にでもさせた方がマシ。

[匿名さん]

#1912014/08/24 15:37
↑賛成です。

[匿名さん]

#1922014/08/24 17:04
前任の角田監督は良かった。

[匿名さん]

#1932014/08/24 17:29
>>190
公立のぬりぃのが来て、私立の選手を使えるか

[匿名さん]

#1942014/08/24 18:20
>>190
俺もそれに一票。
脳ミソ筋肉質は、こりごりだし、国公立コースといえど敢為軍団にかわりはない。

[匿名さん]

#1952014/08/24 19:21
>>192角田が良かったはじめて聞きました、お金が大好き、

[匿名さん]

#1962014/08/24 20:45
オンナも大好きで踏み外したんだろ

[匿名さん]

#1972014/08/24 21:27
そろそろ、オレノデバン?

[匿名さん]

#1982014/08/25 22:39
江浦が監督しとったら全国で通用するチームは作れんな
県外の有名高校を退任した監督を引っ張ってくればいいんだがな

[匿名さん]

#1992014/08/25 23:20
>>198
おまえが全国で通用するチーム作れる監督連れてこい(笑)

[匿名さん]

#2002014/08/26 04:51
まぁ焦るな?
角田が一、二年で首になるだろ…。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL