644
2024/05/22 16:56
爆サイ.com 山陽版

岡山高校野球





NO.4814470

総社南高校
総社南高校
報告閲覧数3.7万レス数644
合計:

#5952024/04/28 06:20
>>594
んー、せめて関西、倉敷商、創志と接戦しないと何とも言えないかな…

[匿名さん]

#5962024/04/28 15:47
>>594
優勝候補じゃなくて優勝するかもよ

[匿名さん]

#5972024/04/28 18:35
試合はやってみないとわかんないね
夏までに打力アップともう一人投手が欲しいね

[匿名さん]

#5982024/04/28 19:22
あえて苦言を呈するとライトはちゃんとカバーに走れ
秋もそうだった
いつか痛い目に遭うぞ

[匿名さん]

#5992024/04/28 19:31
>>596
優勝するかもしれいが候補では無かっただろう

[匿名さん]

#6002024/04/28 20:00
そうだね

[匿名さん]

#6012024/04/29 01:15
そうなの?
玉野光南の事、何も知らなかったんだね(笑)
情報収集は大事だよ!
総社南は情報コースが無くなったの?
玉野光南は情報コースがあるからね!

[匿名さん]

#6022024/04/29 11:05
中曽は130キロ代のストレートにカーブが主体らしいが
チェやスラも練習試合では投げてたから楽しみでしかない

[匿名さん]

#6032024/04/29 11:11
>>602
正直今回はBシードで良かったよ
創志とも当たらないし
Aシードだったら理大、光南と同じブロックだったら準決勝進出の可能性はかなり高いしw

[匿名さん]

#6042024/04/29 11:38
>>603
理大、光南、城東くらいの学校ならうちは中曽使わなくても勝てそう

[匿名さん]

#6052024/04/29 15:37
>>604
あの打力、あの守備力で甘く見過ぎだろ
中曽抜きなら玉商にも勝てんよ

[匿名さん]

#6062024/04/29 15:42
高校球児は3ヶ月あれば成長出来るよ

[匿名さん]

#6072024/04/29 16:07
中曽いても青陵高校といい勝負だろう

[匿名さん]

#6082024/04/30 23:10
投手1人で野球やってんちゃうから…
公立普通科らしく最小失点で僅差のゲームを
ものにしているから夏が楽しみやわ

[匿名さん]

#6092024/04/30 23:17
野球も結局は頭脳勝負!!

[匿名さん]

#6102024/05/01 08:16
>>608
だから投手の負担が大きいのよ

[匿名さん]

#6112024/05/01 15:43
メンタル面での負担は仕方ない
フィジカル面の負担は可哀相
1年変則投手の仕上がりに期待

[匿名さん]

#6122024/05/01 15:51
>>611
点を取ってくれない
バックを信じることができない
よく投げてると思うよ、メンタルこそ心配

[匿名さん]

#6132024/05/01 16:11
>>604
今大会 初戦敗退チームを除けば得点2は最下位
比較的楽と言われていたブロックで2点しか取れてないわけだからな
とにかく課題は得点力だよ

現実見てから大口叩け

[匿名さん]

#6142024/05/01 17:37
ある程度の負担は入学前から分かっている事

[匿名さん]

#6152024/05/01 17:38
県立普通科なんて当たり前の事

[匿名さん]

#6162024/05/01 18:39
>>609
だから城東に勝てないのか

[匿名さん]

#6172024/05/01 20:31
>>616
そうだろうな

[匿名さん]

#6182024/05/01 21:00
既に役割を終えた高校

[匿名さん]

#6192024/05/02 12:14
学力は落ちたけど文武両道に相応しい学校
秋の上位を目指してまずはセンバツに出場願う

[匿名さん]

#6202024/05/02 13:45
今年の1年生なんかは、競争率が1.5くらいあったぞ
結構、国公立に進学してる

[匿名さん]

#6212024/05/02 14:21
全県学区なんで今も昔も競争率は高い
昔は岡山5校倉敷4校の下にいたけど
今では学力がかなり落ちてるよな
その分、部活動や課外活動に頑張れ!

[匿名さん]

#6222024/05/02 14:23
田舎の国公立なんて今では商業、工業からでも行けるよ!

[匿名さん]

#6232024/05/02 22:27
進学校にしては進路が微妙な感じ

[匿名さん]

#6242024/05/10 10:21
今年の理大枠は理大付と総社南らしいなwww

理大枠…シード校のうち、優勝候補ではないカモな高校のこと。その学校が入っているブロックではノーシード校が勝ち上がることもしばしば。岡山理科大学附属高校が毎年シード校でありながら甲子園へ行けないために岡山の野球関係者の間で名付けられた名称。

[匿名さん]

#6252024/05/11 13:03
目指せまずは準V

[匿名さん]

#6262024/05/11 14:53
じゃあ、来年は優勝ね!!!

[匿名さん]

#6272024/05/11 15:10
>>626
創志最強世代に勝てたら全国制覇もあり得る。

[匿名さん]

#6282024/05/12 00:04
夏はベスト4が最高?

[匿名さん]

#6292024/05/12 00:44
夏は8が最高かな

[匿名さん]

#6302024/05/12 13:13
まずは学校の記録を更新しよう!

[匿名さん]

#6312024/05/12 13:16
>>629
1990年夏のベスト8が最高

[匿名さん]

#6322024/05/12 13:55
春は強いのに夏になると勝てないよな

[匿名さん]

#6332024/05/12 13:56
>>625
1970年以降県大会決勝まで行って甲子園出場がないのは大安寺、朝日、玉野×3、作陽、津山工業、金光学園です 玉野が1980年代3回涙を飲んでいるのを教訓にして決勝まで進出したら必ず優勝しなければ次はないと考えなければ駄目です。もしかしたら今夏が最後のチャンスかもしれません。頑張って下さい。

[匿名さん]

#6342024/05/12 13:58
すんません 朝日さんは一中時代に出場してます

[匿名さん]

#6352024/05/12 16:37
2021年夏もベスト8じゃなかった?
就実が初のベスト4になった時!
夏は体力勝負なんで投手の人数がいないと勝てないのか?
昔と違ってこの暑さはかなわんだろうな!

[匿名さん]

#6362024/05/12 16:56
>>635
仰るとおり、準々決勝で就実に負けてます 投手が複数いれば有利ですが替え時も難しい ましてや決勝戦の
終盤ともなると体力以上に精神力が必要でしょうね

[匿名さん]

#6372024/05/12 21:59
>>633
決勝の対戦カード

1973年:岡山東商-大安寺
1981年:岡山南-玉野
1983年:岡山南-朝日
1985年:岡山南-玉野
1987年:関西-大安寺
1988年:倉商-玉野
1991年:岡山東商-作陽
1993年:岡山南-津山工業
1997年:倉敷商-津山工業
2011年:関西-金光学園

[匿名さん]

#6382024/05/13 05:38
>>637
玉野も津山工業も学校、父兄が一緒になって甲子園に行かす会を結成してたね。でもだめだった。決勝まで進出してやっと道半分と考えるべきなんだよな。

[匿名さん]

#6392024/05/13 19:51
>>635
2021年は春3位。
その後春から夏にかけて県立高校はコロナによる練習の制限が入りました。この世代も2人核となる投手がいましたが、夏の大会はそれまで自由に練習ができた私立高校との差が出てしまい準々決勝で負けたはずです。

[匿名さん]

#6402024/05/21 22:05
昨秋にOB会を発足しようと声が上がったが
中国大会に初戦で高川学園に負けて話が
消えてもうたわ💦
ジャミの甲子園出場は来年のセンバツか
当分、先の話になりそうだね💧

[匿名さん]

#6412024/05/21 22:47
未来永劫ありません

[匿名さん]

#6422024/05/22 15:08
>>639
適当なことは言わないようにw
少なくともおか山、学芸、理大は公立と同じように対処して練習していたとのこと。
創志、関西、就実は知らんがw

[匿名さん]

#6432024/05/22 15:52
>>642
表面上はね

[匿名さん]

#6442024/05/22 16:56最新レス
>>642 お前こそ 適当なことを言うなよ 馬鹿タレが

[匿名さん]


『総社南高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 総社南高校


🌐このスレッドのURL