171
2024/01/20 13:53
爆サイ.com 山陽版

岡山高校野球





NO.5653238

和気閑谷高校
合計:
#722021/07/16 18:33
相手とのレベルが違いすぎる

[匿名さん]

#732021/07/17 16:08
今は同点

[匿名さん]

#742021/07/17 18:13
津山高校は進学校やけな

[匿名さん]

#752021/07/17 19:04
今年は強いぞ?案外良いところまでいきそう

[匿名さん]

#762021/07/17 19:33
こっからは今まで通りにはいかんで。打ち頃の球やこバコバコ打たれる危険ありや。

[匿名さん]

#772021/07/17 20:18
出身中学がご当地なのが
素晴らしい!

[匿名さん]

#782021/07/17 21:36
そりゃ和気閑谷じゃけぇの。

[匿名さん]

#792021/07/17 22:24
注目選手だれ?

[匿名さん]

#802021/07/17 23:36
一年生大会で商工にフルボッコにされてたチームが成長したね。

[匿名さん]

#812021/07/18 12:54
次は倉商か

[匿名さん]

#822021/07/18 13:00
倉商を倒せ

[匿名さん]

#832021/07/18 13:33
せっかく3回戦進出なのに記事がしょぼすぎ

[匿名さん]

#842021/07/18 14:00
倉商は緩急に強いし、打ち頃の球じゃバカバカ打たれるわ

[匿名さん]

#852021/07/18 14:14
ガタイの違いじゃろうな

[匿名さん]

#862021/07/18 18:08
スライダーじゃ倉商は攻略できん

[匿名さん]

#872021/07/18 21:26
飯食え、カラダ大きゅうせえ

[匿名さん]

#882021/07/18 22:01
セカンドどーした

[匿名さん]

#892021/07/19 00:20
流石に相手は強い

[匿名さん]

#902021/07/19 05:41
9回まで試合ができれば立派。

[匿名さん]

#912021/07/19 12:23
今までとは訳が違うけえの

[匿名さん]

#922021/07/19 13:21
ここまで来たのが奇跡やろ学芸の女子に練習試合で負けてんやし

[匿名さん]

#932021/07/19 14:53
がんばっとるよ

[匿名さん]

#942021/07/19 15:08
みんな諦めずよう頑張っとる!

[匿名さん]

#952021/07/19 15:10
意外とねちっこいな閑谷学校

[匿名さん]

#962021/07/19 15:16
胸かりた思やええがな

[匿名さん]

#972021/07/19 19:10
部員少ないのによー頑張ったと思います。

[匿名さん]

#982021/07/19 21:18
東商、学芸館、光南のコールドは『喝』だか和気のコールドは『アッパレ 』だ!よく頑張った!

[匿名さん]

#992021/07/28 08:25
田舎の学校でも監督次第って言う典型例

[匿名さん]

#1002021/08/21 12:09
21世紀枠で良いから夢の舞台へGO!

[匿名さん]

#1012021/08/21 13:11
監督コーチも良いから後は人次第

[匿名さん]

#1022021/08/22 10:50
秋季大会予選
Fグループ
東商業、東岡工、大安寺なら2位通過あるな。
Eグループ2位通過は
関西、岡工、商大附、明誠
うわー強いなぁ

[匿名さん]

#1032021/08/22 10:53
あめーわ

[匿名さん]

#1042021/08/23 13:29
他校は部員数多い=控えわんさかおる。それだけでやばいよね。

[匿名さん]

#1052021/08/24 09:14
予選3連勝

[匿名さん]

#1062021/08/30 01:35
>>105
あま〜い

[匿名さん]

#1072021/08/31 03:44
>>102
頑張っても1勝2敗だよ
県大会は無理だね

[匿名さん]

#1082021/08/31 09:44
勝つのみ

[匿名さん]

#1092021/09/06 18:26
2連敗
次は東商業戦
予選敗退でも
次に繋がる試合をしよう
絶対勝つぞー

[匿名さん]

#1102021/09/11 05:19
夏への課題を見極めるべし

[匿名さん]

#1112021/09/11 22:03
打線はいいんだから
兎に角、打ちまくれ

[匿名さん]

#1122021/09/11 22:08
東に勝て

[匿名さん]

#1132021/09/12 15:48
ボコボコ、ふるぼっこ

[匿名さん]

#1142021/09/12 16:56
エラーがなー

[匿名さん]

#1152021/09/12 18:16
もっと守備力強化、エラーがなければ勝てた試合

[匿名さん]

#1162021/09/13 02:30
守備も去ることながら、打たれすぎや

[匿名さん]

#1172021/09/13 22:14
四球連発ヒットは5本くらいしか打たれてない
コントロールの強化と守備の強化。夏までまだある

[匿名さん]

#1182021/09/13 23:04
>>117
見に行ってたんですか?

[匿名さん]

#1192021/09/14 04:20
>>115
勝てるわけない。
3連敗で、ガリ勉の大安寺にも負けたんだぞ。

[匿名さん]

#1202021/09/14 08:53
無観客言うとんのに観に行って、もっともらしゅうコメントする親がおることにどん引き。考えろや。

[匿名さん]

#1212021/11/18 02:48
>>96>>97
倉商確かに強かったですよ、それにしても、ストライクゾーンがあまりにも狭すぎました。

[匿名さん]


『和気閑谷高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL