823
2023/03/04 18:08
爆サイ.com 山陽版

🏟 広島スポーツ・施設





NO.2446049

東広島市中学野球 軟式 硬式
合計:
#242013/01/28 20:17
>>20
いいチームを、教えて下さい。

[匿名さん]

#252013/01/29 08:49
>>24
もちろんジュニアはイーグルス!

[匿名]

#262013/01/29 13:02
>>25
イーグルスの良いところ教えて
子供をどこに入れようかと 悩んでます

[匿名さん]

#272013/01/29 13:15
イーグルスは技術的にかなりレベルが高い。
上手くなりたいならイーグルス!
ウルフは頭ごなしに怒られ、怒られてばかりで技術的にレベルアップはなし。おまけにあの監督ありえね〜!

[匿名]

#282013/01/29 14:58
ダイヤモンドキッズってどうなの?

[匿名さん]

#292013/01/29 21:18
今年中学生に、なるんだけど…中学校で野球しようか。悩んでます。いいアドバイスを、教えて下さい。小学校では、県外でソフトを、やってました。

[匿名さん]

#302013/01/29 22:33
俺が学生の時は東広島ストロングスってチームが良かったみたいよ

[匿名さん]

#312013/01/29 22:38
八中野球部で時々 広島学園と練習試合しよった
なんか同じ中学生と思えんくらいデカくて老けとったが 実は…

広島学園は少年院じゃった 今も試合しよんかいな?

[匿名さん]

#322013/01/30 00:10
>>29
硬式に行けば!
沢山チームあるし

[匿名さん]

#332013/01/30 03:20
ストロングスは今はダメじゃろ〜、ヤンキーの集まり!

[匿名]

#342013/01/30 20:45
>>28勝ち負けにはこだわらず楽しく野球をするチーム

[匿名さん]

#352013/01/30 20:56
志和中の、監督は、選手を育てるのが上手いなぁ。選手の数が、一番少ないなか、上手く起用して去年も、最終的に上位までいったな?

[匿名さん]

#362013/01/30 21:58
>>28
監督の息子によくいじめられたな
行くのが嫌だった

[匿名さん]

#372013/02/01 21:15
部員数は中央が、一番多いの?

[匿名さん]

#382013/02/04 19:35
東広島から有名高校に野球入学するこいない?誰か教えて!!

[匿名さん]

#392013/02/05 00:24
呉賀茂地区の中学校軟式では、呉の昭和北がダントツのナンバーワン。
エースがすでに135キロはでとる。

[匿名さん]

#402013/02/05 11:34
あれで?
でとるわけなかろ。
今年の軟式はレベル低過ぎ

[匿名さん]

#412013/02/05 18:57
軟式で?B球やで…あんな軽い玉で、肩抜けてまうがなぁ(笑)
冗談やめて(笑)

[匿名さん]

#422013/02/05 19:04
親か関係者の書き込みとみた

[匿名さん]

#432013/02/05 19:39
>>40
自分は、親でも関係者でもないがちゃんとスピードガンで測ったよ。
まあ、公式戦で昭和北に勝ったチームがありますか?

[匿名さん]

#442013/02/05 20:26
へ〜それは凄いですね!
硬式球なら軽く140超ですね!!
中2でしょ?素晴らしい!!!
今後の活躍期待してます!!!
大注目選手として高校150超お願いします!!!
みんなで注目しております!!!

[匿名さん]

#452013/02/05 22:06
呉地区の軟式審判さんに何人か聞きましたが、110後半120台のストレートだそうです。高目だと130台位に感じるかもしれないけど(笑)感じるだけですよ(笑)

[匿名さん]

#462013/02/06 15:14
今は知らんけど、俺が中坊の時は県内なら桁違いにハイレベルだったがな。
10年間で9回東広島市から県大会優勝してたんだが。

[匿名さん]

#472013/02/06 15:15
>>35誰が監督してるの?

[匿名さん]

#482013/02/06 20:35
>>47
番さんじゃないの?何年か前全国大会にも行ったよね

[匿名さん]

#492013/02/08 21:23
八中のピッチャーも、球速いよね

[匿名さん]

#502013/02/09 09:08
>>48
番さんはノック上手かったな。
西中のイメージが強いけど。

[匿名さん]

#512013/02/09 20:59
今の中体連の監督は、ほとんど経験者じゃないのがクラブ顧問だからノックもまともにできないのそんなんだから弱いだよね東広島の中学

[匿名さん]

#522013/02/10 21:58
西中明日どこと練習試合するか知ってる人教えて下さい場所とお願いします。

[匿名さん]

#532013/02/11 22:25
安芸津としたみたいだよ一試合目は勝ったが二試合目は引き分けた

[匿名さん]

#542013/02/15 13:22
>>51
そうか。
10年くらい前までは野球知ってる顧問ばっかりでハイレベルというか中学生にはマニアックな野球してたんだけどな。

[匿名さん]

#552013/02/15 20:00
10年前に小学生のサッカークラブがいっぱい出来始めたんよ。
人材の流出が1番じゃないかな。

[匿名さん]

#562013/02/22 22:00
府中広島の横断幕貼ってあったね

[匿名さん]

#572013/02/27 02:42
>>56
毎年全国大会行ってないか?やっぱり強いチームはいいなぁ〜

[匿名]

#582013/03/01 20:49
ホームページリニューアルしてたよ♪

[匿名さん]

#592013/03/10 14:51
>>57
聞いた話したけども、
ここは、全国大会に出るために各地から選手が集まっている。
何人かは、大会終了後、実家のある学校へ転校していくパターンが多いと聞いたことがあります。

東広島も似たようなことは、駅伝やソフトボールなどよくやっているて思うけど。

[匿名さん]

#602013/03/11 19:34
>>59
そんな話誰から聞いたの!!ないない!そんな事(笑)私立の学校ならあるかもしれないけど!マンガじゃないんだから(笑)

[匿名さん]

#612013/03/14 23:21
今年は東広島シニアが注目だな!!いい選手が沢山入ったみたいだな。

[匿名さん]

#622013/03/15 02:29
>>61
何もしらない奴、たいした選手おらんよ!シニアの奴の書き込みか・

[匿名]

#632013/03/18 09:12
>>62
それは選手としてなのか?
それとも人間的な問題のか?

いずれにせよ、まだ12、13歳ですよ。

親と指導者、周りの大人で成長させてやらんといけないのでは。

[匿名さん]

#642013/03/18 09:23
プロ野球を目指して、なれる者はごくわずかです。

特にこの時期には、野球を通して教えられることは、たくさんあるはずです。

指導者にも、保護者にも、そして選手にも頑張ってもらいたいものです。

[匿名さん]

#652013/03/20 10:09
ボーイズは春予選負けたね。今年はかなりレベル高いとの評判だったが…残念

[匿名さん]

#662013/03/21 22:38
>>65
調整不足みたいだな…頑張れ ストロングボーイズ

[匿名さん]

#672013/03/24 13:41
昨日と今日の西条中の結果を知っている方、いますか?

[匿名さん]

#682013/03/25 21:19
>>67
土曜日に負けたんじゃないの?相手はどこかしらないけど〜

[匿名さん]

#692013/03/26 21:24
土曜日は、昭和北。
日曜日は、安浦。
4連敗。

[匿名さん]

#702013/03/29 07:00
西中は準決で負けたらしいね 中央中が、優勝したみたい♪

[匿名さん]

#712013/03/29 18:13
>>70
八中負けたの?

[匿名さん]

#722013/03/29 19:47
明日準決だよ〜西条中は

[匿名さん]

#732013/03/31 13:10
>>72
今日の結果は?

[匿名さん]


『東広島市中学野球 軟式 硬式』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL