1000
2018/12/28 15:04
爆サイ.com 山陽版

🏟 広島スポーツ・施設





NO.5590470

福山少年サッカー④
合計:
報告 閲覧数 6.6万 レス数 1000

#451
投稿者により削除されました

#4522018/01/25 14:57
親の癖が強い…分かるわ笑笑

[匿名さん]

#4532018/01/25 17:09
>>451
消すなら書くなや

[匿名さん]

#4542018/01/25 17:14
>>453
それな!!!

[匿名さん]

#4552018/01/25 18:07
なんて書いてた?

[匿名さん]

#4562018/01/27 07:14
あんたにゃ負けない!

[匿名さん]

#4572018/01/28 20:43
ジュニア年代の子たち、目指すなら FCバイエルンツネイシ、ローザス。ちなみにうちの子は両方とも不合格でした。

[匿名さん]

#4582018/01/29 09:55
そんなとこ目指さねーよ。

[匿名さん]

#4592018/01/29 12:11
健康と礼儀を習えば良いじゃん

[匿名さん]

#4602018/01/31 10:18
新中1の親クレーマーいるよ

[匿名さん]

#4612018/01/31 12:11
>>460
どこチーム?

[匿名さん]

#4622018/02/01 06:30
6番?

[匿名さん]

#4632018/02/01 07:51
>>462

[匿名さん]

#4642018/02/01 07:53
どちらもダメだったってどんだけなんな

[匿名さん]

#4652018/02/01 09:34
背番号?移籍した親子?コーチ辞めさせた親子?どっち?

[匿名さん]

#4662018/02/01 19:53
新中1、バイエルンとローザスの6番に注目しときます!

[匿名さん]

#4672018/02/01 19:54
ローザスって落ちるの?セレクションあるの?

[匿名さん]

#4682018/02/01 20:01
今のチームで6番つけてるってことだろ

[匿名さん]

#4692018/02/01 23:42
ローザスはセレクションはない
全員合格です!

[匿名さん]

#4702018/02/02 00:18
>>468
そんなん分かるわけねーな(笑)

[匿名さん]

#4712018/02/02 02:34
どこのチームだよ?

[匿名さん]

#4722018/02/02 10:12
同じチームだったら困る。ヒント教えて

[匿名さん]

#4732018/02/02 12:43
こういうのって合格した人が1番わかるんじゃない?その人達が書き込んでるの?

[匿名さん]

#4742018/02/02 16:04
合格?どこのチームの話してるんだよ

[匿名さん]

#4752018/02/02 16:25
>>474
流れよく読めやww

[匿名さん]

#4762018/02/02 16:39
合格とかあるんだ。入りたい人が全部入れるのかなと
思ったわ

[匿名さん]

#4772018/02/04 15:31
もう〜あかん!つぶれる…

[匿名さん]

#4782018/02/04 23:02
引退おめでとう
よく頑張った
ごくろうさま

[匿名さん]

#4792018/02/05 14:28
倒産か?
はたしてどうなる?

[匿名さん]

#4802018/02/05 16:05
儲かり過ぎて、新しい場所に移動します。
ご心配なく♪

[匿名さん]

#4812018/02/05 16:13
なにこのキチガイ

[匿名さん]

#4822018/02/05 17:16
福山FCが強い

[匿名さん]

#4832018/02/05 19:14
意味不明
なんの話?

[匿名さん]

#4842018/02/05 22:38
ホームページ見たらわかる。
あっ、フットサル場の方ね。

[匿名さん]

#4852018/02/06 08:36
ほんまや!

[匿名さん]

#4862018/02/06 10:13
あ・・・。
そうなんだ、もう終わりなんだね。

[匿名さん]

#4872018/02/06 23:58
これ、大ニュースだね。何があったの?
経営縮小?拡大?バイエルンに対抗するんかね?

[匿名さん]

#4882018/02/07 07:44
>>487
大門がもう古いからだよ(笑)
他に油木の天然芝グランドと体育館もローザスの持ち物らしいぞ。
アンジュビオレの傘下だし女子も上手くいっているし栗原さんは凄いわ。

[匿名さん]

#4892018/02/07 08:55
だよね。そもそもバイエルンと比べるのがお門違い。あれだけのことをスポンサーもなして個人でやれてる。ローザスがセレクションがなく誰でも入れるのも有難い話だよ。市長杯も決勝でバイエルンに勝ってるしな。

[匿名さん]

#4902018/02/07 11:49
いや、古いんだったら金あれば建て直すやろ。
と言うか経営のためとはいえ選手から金搾り取っておいて何がすごい。

[匿名さん]

#4912018/02/07 11:56
>>490
あなた子供?なにが不満なの?搾り取るって言い方すごいわ。何処のチームもそれなりにお金はかかるでしょ。そんなんも分からんならサッカーなんか辞めろや。

[匿名さん]

#4922018/02/07 16:08
それなりに、だろ。
払ったこともないくせに、いくらかかるかわからんよな。
腰抜かすよ。

[匿名さん]

#4932018/02/07 16:42
たかが一万円前後で腰抜かす?なんの習い事でもそれ以上かかるよ
そりゃ、他所よりたかいけどね
それなりに上手くなる

[匿名さん]

#4942018/02/07 19:35
>>492 
そんなに高いってこと?

[匿名さん]

#4952018/02/07 23:22
2万弱・・・
フン!

[匿名さん]

#4962018/02/08 00:17
その分
それなりの対戦相手とできるからいいですね!!
J下部のチームや関西の強豪とやれる機会なんてそんなにないですよ

[匿名さん]

#4972018/02/08 00:29
>>496
そのとおり。

[匿名さん]

#4982018/02/08 00:31
>>492
だからもうサッカーやめとけって。
貧乏なんだからよ。

[匿名さん]

#4992018/02/08 00:41
>>495
福山だけを見たら、たしかに高いかもしれませんが
クラブチームはどこもそれくらいかかります
倉敷のチームなんかはそれ以上ですし
妥当だと思います

[匿名さん]

#5002018/02/08 00:55
これ、月会費だけの話でしょ?
別に試合ごとに費用いるよね?
安いの?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL