64
2020/04/19 23:13
爆サイ.com 四国版

🏟 高知スポーツ・施設





NO.5413199

高知 ゴルフ場
いまグリーンフィールはグリーンがさいあく。
報告閲覧数253レス数64
合計:

#152017/03/16 11:38
>>14
グリーンフィールは今行かれんぜ

[匿名さん]

#162017/03/16 14:49
>>15
コース自体は悪くないがグリーンがいまは最悪、、ボコボコ。
飯は美味しいのに。

[匿名さん]

#172017/03/16 15:10
>>16
夏まで行かれん
飯は中華がうまい
裏メニューがめちゃうま

[匿名さん]

#182017/03/16 17:15
グリーフィルそんなにグリーン悪いか、確かに飯は美味しいよね、中華のコックが入ってからグリーンフィルが高知のゴルフ場で一番美味しい

[匿名さん]

#192017/04/26 07:57
グリーンフィールは最悪だった

[匿名さん]

#202017/04/26 08:02
意外と錦山の飯はうまいと思う。

[匿名さん]

#212017/04/26 08:53
だいぶグリーンも直ってる。
7〜8割くらいはOK

[匿名さん]

#222017/12/10 17:18
>>21
またちょっとずつ悪くなりやせん?

[匿名さん]

#232017/12/10 17:28
そんなボロのとこいかんでもええやろ
飯も不味くなってないか?気のせいか?
トサカン、黒潮で上等
コースは悪くないけど行くまでに酔う、遠い、混んで時間かかる、寒い、凍る、当然芝悪くなる
案内が来たらソッコーお断り(笑)

[匿名さん]

#242017/12/10 18:47
PL八光カントリー倶楽部

[匿名さん]

#252017/12/10 21:29
>>23
気のせい。
遠い行く人の家の場所による。
酔いは自分が運転すれば酔わない。
混んで時間かかるのは下手な人と人数を詰めすぎなだけ。
寒いのはどこでも風が吹けば寒い。凍るのは仕方ない。

[匿名さん]

#262017/12/10 23:02
>>25
高知市内からは遠いし混むわけよ
疲れて帰るときも混むから余計しんどい
酔うのは国道からハウスまでくねくねすぎてクラクラするが分かる?(笑)
コースは悪くないけど誘われたちいやぞね(笑)
近場のひとやったら良いけどね
夏やったら行くけど

[匿名さん]

#272017/12/11 08:03
>>26
高知市内からなら黒潮、土佐カンも遠い。
酔う人は黒潮、土佐カンの多少のクネクネでも後部座席で酔う。
混むのは時間帯による。

[匿名さん]

#282017/12/11 09:13
そもそもゴルフ場は山にあるんだから大なり小なりクネクネ道は必須だよな。

[匿名さん]

#292017/12/11 16:22
>>27
アホちゃうか
伊野方面の混雑は進まんき
時間ずらしたらどこでもすいすいよ
GFは国道からハウスまで10分はかかるぞ、しかもくねくねすぎて腕がもつれるき(笑)
前夜やり過ぎちょったらマジ運転しよって吐きたくなる(笑)
トサカンは国道から1分、黒潮3分やき
ええ加減にせ絵よ嘘つきやろう
客まで変ながが多いがやろ(笑)

[匿名さん]

#302017/12/11 16:30
>>29
どこが嘘?
お前アタマオカシイんか?
DQNか?笑

[匿名さん]

#312017/12/12 09:25
くそ寒いにグリーンフィールら行けるかボケ
わざわざ寒いとこいって金払えるか当たり前だろ

[匿名さん]

#322018/04/05 22:41
高知人です。高知市内住みです。
高知のゴルフ場も飽きてきたので近隣の県でおススメありますか?できれば四国内で1時間30分までで行けるようなゴルフ場。

[匿名さん]

#332018/04/06 04:34
新聞配り終えたとこじゃけど
      

[匿名さん]

#342018/04/06 08:37
>>32
愛媛に安い所あるよ

[匿名さん]

#352018/04/06 11:00
四国はどこでもにたもんじゃね
下手くそは何処に行ってもおなじやろ(笑)
理由探しだけうまくなる

[匿名さん]

#362018/04/06 11:06
>>35お前って
糞やろ(笑)

[匿名さん]

#372018/04/06 13:10
よく言われます(笑)
でもへたほど口先がうまくなる
要するに言い訳ばっか
ゴルフはしつこさが必要
仕事できん奴はゴルフも下手ですね(笑)

[匿名さん]

#382018/04/06 16:50
>>32
徳島ならレオマ高原。
香川なら琴平カントリー。
愛媛なら滝の宮カントリー。
1時間30分前後ならこんなとこやないかな。

[匿名さん]

#392018/04/06 16:52
>>37
センスの問題。
仕事は関係ない。

[匿名さん]

#402019/06/22 10:49
社長の友達のヤ◯ザの紹介で来たけど、高知のゴルフ場の限界感じた…。

[匿名さん]

#412019/06/22 15:55
>>38
琴平カントリー近くのエリエールも行けるよね。

[匿名さん]

#422019/06/22 15:56
>>38
府中湖のスマートインターを降りれば坂出カントリーもある。

[匿名さん]

#432019/07/03 20:21
GDOのゴルフ場予約で見て行こう

[匿名さん]

#442019/07/06 22:34
最近パシフィックゴルフに行ってない

[匿名さん]

#452019/07/06 22:34
正蓮寺も

[匿名さん]

#462019/07/09 07:48
この間ゴルフ⛳しに土佐カントリーへ。
女性のキャディー○○○美ちゃん。臭かった。ワキガ

[匿名さん]

#472019/07/16 16:42
>>46
ワキガは最悪やね(T ^ T)

[匿名さん]

#482019/07/24 16:58
これからのゴルフへ暑い

[匿名さん]

#492019/07/28 16:49
今日も暑かった☀

[匿名さん]

#502019/08/02 17:56
熱い

[匿名さん]

#512019/08/03 15:37
今日のゴルフへ41.42で83やった。

[匿名さん]

#522019/10/29 18:30
高知は土地安かろう。
どんどんゴルフ場作りなさい

[匿名さん]

#532019/10/30 11:25
涼しくなったから年寄りが増えた

[匿名さん]

#542019/11/13 15:08
高知は四国の中ではゴルフ料金は高い方だね。

[匿名さん]

#552019/11/25 08:39
寒くなると身体がまわらなくなる。

[匿名さん]

#562019/11/29 16:19
黒潮カントリーでやってるカシオ見てきたけど、やっぱプロは凄いね。

[匿名さん]

#572019/12/02 13:35
>>56
プロは球筋が凄いし距離も飛ぶね。
ミドルの池越えのワンオンは凄かった。

[匿名さん]

#582019/12/15 19:00
12月やのに寒くない。

[匿名さん]

#592019/12/18 20:31
>>57
何処のミドルでどの選手よ?

[匿名さん]

#602020/01/10 12:23
朝早いと少し肌寒いけど今年も比較的暖かくゴルフができる。

[匿名さん]

#612020/01/24 19:35
暑い

[匿名さん]

#622020/03/27 18:08
いい季節なりました!
さらさら行こう!

[匿名さん]

#632020/04/11 19:59
ゴルフ、コロナ影響ある?

[匿名さん]

#642020/04/19 23:13最新レス
めっちゃあるでしょう

[匿名さん]


『高知 ゴルフ場』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL