679
2024/06/07 01:21
爆サイ.com 山陽版

🐲中日ドラゴンズ選手

選手・監督・コーチ




NO.11453601

津田啓史選手
2023ドラフト2位
報告閲覧数7717レス数679
合計:

#6302024/05/26 14:59
まぁ実力不足は明らかだけど
スカウトがほぼドライチとして
他の有力選手を差し置いてゴリ押しするだけの特筆点は
何だったんだろな😲
アマ成績では抜きん出たもの無いのになぁ

[匿名さん]

#6312024/05/26 21:53
将来のキャプテン候補生として指名したのではないでしょうか。

[匿名さん]

#6322024/05/27 01:33
ついにファーム打率1割5分🤮

[匿名さん]

#6332024/05/27 01:36
>>621
ブライトや鵜飼は少なくとも2軍レベルには達してる

[匿名さん]

#6342024/05/27 01:37
津田は人気者だね~

打っても打てなくても相手にされない人もいる中でこれだけ大騒ぎされてるんだからね〜

[匿名さん]

#6352024/05/27 01:47
アホやなお前ら(笑)

2軍レベルに達してない選手が2軍の試合で打てる訳ないやん!そんな選手を叩いてどないすんねん?

中田とか叩くならまだわかるが…弱い者イジメでもしたいんか?

[匿名さん]

#6362024/05/27 02:28
>>635
いや、高くない下馬評顧みずほぼドライチで強引に獲得した
スカウトが酷いんやろ!

[匿名さん]

#6372024/05/27 05:23
>>636
じゃ過去のドラ1ドラ2って全員が活躍しとるんか?
即戦力で獲ってきて、即戦力じゃなかったから育ててるだけやないんか?

獲ってきたスカウトがとか言っとるけどスカウトも人間やし毎回アタリを引く訳やないからそれは仕方ないんとちゃうんかい!

[匿名さん]

#6382024/05/27 05:29
>>637
当たりを引くって😅今まで当たりの選手いたか?岡林ぐらいがましなだけ❗あとはハズレばっか

[匿名さん]

#6392024/05/27 06:52
>>637
アンタはズレとるね
勿論下馬評どおりでも活躍出来ないことは珍しく無いけど
今回は高くない下馬評をわざわざ顧みないで
大きな博打打ったんだからね
何がそんな大敢行やるほどの特質が有ったのかよくワカラン

[匿名さん]

#6402024/05/27 06:55
>>637
スカウトも人間?なら
アマ成績にに抜きん出たものが無いのに
よりによってほぼドライチにした根拠が必要やろ!
このことを総括しないと
何度でも同じ過ち繰り返すわ!

[匿名さん]

#6412024/05/27 07:10
ドラフト1位で度会外したのはしょうがない。外れ1位で草加を指名したのは1位候補の内一番評価が高かったので許せても、ウェーバーで早い指名出来る利点で津田を指名したのはチームが獲得したい意図が伝わるわけだから期待せずにはいられない。にも関わらず2軍でも結果を出せてないんだから色々言われてもしょうがないでしょ。将来性とか素材型とか毎年言われて入団したドラゴンズ選手が活躍してないのと一緒に見られて可哀想だが、何かこれだってものが無いからみんなあれこれ言うだよ😢

[匿名さん]

#6422024/05/27 08:10
↑言いたいことを言ってくれた🙇

[匿名さん]

#6432024/05/27 10:47
津田はただのハズレ選手なんだけど
中日ドラゴンズってのは選手の獲得主旨が昔から歪なんだよ
東海出身者なら+5 愛知出身者なら+10 そして名古屋出身なら特待優遇だわ
12球団で東海出身者の割合見れば歴然
12球団1タニマチの影響が強い球団でオマケに貧乏
スカウトも大変だわ
まぁスカウトも球団編成も無能っぷりは選手見ればわかるけどさ
あとは中日の特色として巨人が欲しがるものを欲しがるんだよな〜
津田も元々は巨人が熱上げて追ってた選手
踊らされてんじゃねーのか?巨人スカウトに 笑

[匿名さん]

#6442024/05/27 12:31
>>643
たしかに巨人は坂本の後釜として門脇にしたことで、もう1人予備として内野手が欲しかったらしい。でも津田ではなく泉口がどうしても欲しかったと水野スカウト部長が言ってました。津田を欲しがった球団はなかったんじゃないかな、それを2位指名

[匿名さん]

#6452024/05/27 15:10
コツコツ当てる小兵はすぐ使えることが多いがたかが知れてる
津田のようにスケール感あるが粗削りなタイプは時間かかるだろうね
ただしモノになった時のリターンは破格だよ

[匿名さん]

#6462024/05/27 16:19
昔櫻井とか言う選手がいて
落合監督がキャンプの時に(大物の)雰囲気あるなと言ってたな
結局1軍上がったことあったっけな?

[匿名さん]

#6472024/06/02 20:02
今日のファームの試合
いつものように7回から周平の代走からの出場
打者1巡で二死満塁から打席が回ってきたが
ワンバウンドした球に空振り、三振を喫っして3アウト🤮
打率1割5分🤮

[匿名さん]

#6482024/06/02 20:24
まだ1年目、三振を怖がってこじんまりと当てに行く打撃などいらない
身体能力の高さを無駄にしてはならない

[匿名さん]

#6492024/06/02 21:36
身体能力ってプロ選手ならみんな高いレベルで持ってるよ

[匿名さん]

#6502024/06/03 00:41
>>648
津田の真価が問われるのは正直3年目くらいからなのかな?

即?の触れ込みで入ってきて正直今は力不足!
2年目で力をつけて3年目で!

頑張って欲しいですね。

[匿名さん]

#6512024/06/03 14:28
>>650
そうですね!ポテンシャルが相当高く伸びしろが大きい
プロの世界に慣れたら一気に伸びる可能性が高いです

[匿名さん]

#6522024/06/03 15:09
>>651
ブライトの時にもそんなこと言われてましたよ、でもこんな状況です。2年、3年待ってもパッとしなくても素材型だからとか言うのでしょうか?それは違うと思うんですけど。

[匿名さん]

#6532024/06/03 15:11
ブライトは1年目からでも
もう少し適応してたぞ!

[匿名さん]

#6542024/06/03 15:14
>>652
ブライトはもっと素材よりの選手でしょう
万波が5年目で開花したようにそれくらいの時間が必要

[匿名さん]

#6552024/06/04 02:00
>>654
万波は高卒で体作りから始めたんだから出来上がって3年でバリバリ。津田は社会人あがりなんだから大目に見て来年の夏ぐらいには1軍で数字を残さないと意味がない。そう考えると今年の後半には1軍で少しぐらいはチャンスもらって可能性を見せてくれないと。2軍で代走とか守備要員とかの出場は期待外れに近いよ

[匿名さん]

#6562024/06/04 07:55
>>655
てか、打撃では2軍レベルにも達していないのに今季1軍に上がることなんて想像出来ないけどね

[匿名さん]

#6572024/06/04 08:18
>>655
何焦ってんの?

1年目から結果を出さなきゃ!なんて言ってるけど今の状況で出せる訳ないやん

まず力を付ける事が先!

それでも出てくる人はちゃんと出てくるから…
何年先になるかわからんが

[匿名さん]

#6582024/06/04 10:10
>>657
出てくると思うか?2軍で1割台で干され気味だぞ

[匿名さん]

#6592024/06/04 14:10
>>658
今のままならムリだろうけど…年々上積みして行けば出てきますよ!

[匿名さん]

#6602024/06/06 03:02
>>658
そんな選手がほぼドライチ・・😓
アマ成績でも出色のところ見えなかったのに・・

[匿名さん]

#6612024/06/06 06:55
まんまと他球団のワナにかかったとしか言いようがない
他球団のスカウト評では上位ランクではなかったと言ってるみたい

[匿名さん]

#6622024/06/06 16:02
>>661
そんなことはないです、阪神も上位で狙ってるという話もあった
2位指名で特に問題なし、津田選手ならプロで適応できるとの判断でしょう

[匿名さん]

#6632024/06/06 17:02
ドラフトの順位なんて関係ないよ!

[匿名さん]

#6642024/06/06 17:20
スカウトが横浜つながりの単なる忖度

[匿名さん]

#6652024/06/06 20:08
>>662
アマ実績大した事ないのに
ほぼドライチとしてあえて大博打打ったんでしょ!
それがプロ2軍レベルにも適応出来ないとは・・😓

[匿名さん]

#6662024/06/06 20:11
>>662
他球団からのフェイクに騙される、おめでたいドラゴンズ

[匿名さん]

#6672024/06/06 20:18
>>665
だからそれイツまで言ってんの?

獲ってはきたけどフタ開けたらこれだったから育てるしかないだろ!

[匿名さん]

#6682024/06/06 20:44
>>667
だから取ろうとする段階で実績無いのに大博打打つ必要があったのか
分析しないと何度もドラフト失敗するやろ!

[匿名さん]

#6692024/06/06 21:02
>>668
中身は知らんが必要だったから獲ったんだろうよ!
つべこべ言っても何も変わんないんだからイツまでもアホみたいにぐちゃぐちゃ言ってねーで黙って見守ってやれよ!

成功するか失敗するかはわかんないが、仮に失敗に終わったとしても体制には影響ないだろうよ!

[匿名さん]

#6702024/06/06 21:58
>>669
前年度のドラフト会議でも大学内野手を獲得してるのに。それでも同じポジション選手を獲得したのは必要?それなら前年度の獲得した選手に失礼だろ

[匿名さん]

#6712024/06/06 22:20
単純に他の候補からは入団拒否されてただけだろう
で残った中では一番マシだった

[匿名さん]

#6722024/06/06 22:28
>>670
それは俺に聞かないで球団に聞いてくれや!

俺は実績やドラフトの地位に見合ってないと応援できない誰かさん達と違って例え実績がなくても入ってきてくれた選手を応援したいからね

[匿名さん]

#6732024/06/06 22:34
>>670
失礼?

津田や小山スカウトに対してのあんた達の発言の方がよほど失礼だよ

前年度?競争すればいいんだよ!

[匿名さん]

#6742024/06/06 23:07
>>673
あんたが必要だから取ったとか言ったんだろ
競争させるために取ったのか?そうじゃないだろ
田中や村松は津田なんかより数段上じゃないか。これらの保険のために取ったのか?
結局必要はそこまでないのに取った球団が悪い

[匿名さん]

#6752024/06/06 23:39
>>674
文章はちゃんと読んでからコメントしろよ!

俺は【中身は知らんが】と書いてるぞ!

昨年の村松・田中はどうだった?
村松も大したことないし田中は1軍のゲームに出てたのか?

村松・田中が今年くらい活躍してれば津田や倫太郎・クリスチャンは獲ってなかったかもね。

俺が言いたいのはせっかく入って来てくれた選手をドラフトの順位だけで見たり力の発揮できない選手をバカにするんやなく、黙って見守ってやれ!って事

村松・幹也が順当に入れば倫太郎や津田もしくわ龍空も控えに回るし競争に負ければトレードや戦力外にもなる。

昨年の選手に失礼とか書いてたけどポジションは取りに行く物であって失礼だから与える物ではないよ!

[匿名さん]

#6762024/06/06 23:47
今って力の発揮できない津田は必要?

じゃなきゃそんな目くじら立てないで2軍で力をつければ良いんじゃない?

ドラフトの順位に拘り過ぎ!

ぶら健や鵜飼もドラフト上位だが?

[匿名さん]

#6772024/06/07 00:33
ドラフト順位のこと書いてるレス有るけど
確かにほぼドライチで
アマ実績が出色でもない選手をあえて取りに行く、
そして今の現状、・・
選手本人がどうかより
ドラフトでの選抜の有り方を球団が反省、総括しないと
何度も同じ轍を踏むことになるわ!

[匿名さん]

#6782024/06/07 00:34
>>676
ブライトや鵜飼は1年目でも少なくとも2軍レベルではあったよ

[匿名さん]

#6792024/06/07 01:21最新レス
>>678
今も2軍レベルだけどね

[匿名さん]


『津田啓史選手』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌1個人につき各1スレにまとめて下さい。
📌個人以外の球団についての話題中日ドラゴンズ総合に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板