1000
2019/06/16 13:44
爆サイ.com 山陽版

🎏広島東洋カープ選手

選手・監督・コーチ




NO.3722209

クリス・ジョンソン選手
合計:
報告 閲覧数 288 レス数 1000

#4012015/11/11 18:47
出来高払いが味噌

[匿名さん]

#4022015/11/11 21:20
14勝7敗 防御率1.85
貧打線球団でこの成績



これだけの評価か・・・。

[匿名さん]

#4032015/11/11 21:24
ジョンソン 大リーグ成績0勝3敗

カープ在籍1年のみ 数千万円増 妥当

[匿名さん]

#4042015/11/11 21:27
>>403
初年度はそれでいいが結果を出したらその評価が必要では?
ソフトバンク・ヤクルト所属ならまだいいが、カープの貧打線でこの成績だ
2億以上の価値はあるはず

[匿名さん]

#4052015/11/11 21:28
本人納得なら他人がとやかく言う必要なし

[匿名さん]

#4062015/11/11 21:30
>>405
すいません、オーナー様

[匿名さん]

#4072015/11/11 21:31
どうせ、球団は金出さないというネガキャンに利用してるだけ

[匿名さん]

#4082015/11/12 00:21
出来高が曲者なんだよ

[匿名さん]

#4092015/11/12 07:07
他球団なら3億は貰えるのに可哀想…

[匿名さん]

#4102015/11/12 07:41
普通の人は500万円減らされたら、収入は0円になります。
金銭感覚マヒし過ぎ。

[匿名さん]

#4112015/11/12 09:15
他所が高すぎるんだよ

中日見てみろ
高くしすぎて大きな減額をしたし、それが気にいらなければよそへいけ
それで井端が巨人行きになったんだろ

[匿名さん]

#4122015/11/12 14:47
>>411
高くし過ぎた時代があった分マシですね
カープはそれさえ無い(笑)

[匿名さん]

#4132015/11/12 15:31
>>412
いいところもある
上がった年俸はよほどのことがないと大幅に下がることはない

数年前までの東出・栗原がいい例

[匿名さん]

#4142015/11/12 16:14
>>413
上がり方が超緩やかな右肩上がりだからね

[匿名さん]

#4152015/11/14 14:06
来シーズンは開幕投手で最多勝を獲得してくれ

[匿名さん]

#4162015/11/14 15:57
>>415
無理せず10勝すればOK
再来年は沢山もらえる球団に行きなさい!

[匿名さん]

#4172015/11/21 01:11
出来高がついているからうまくいけばよそと同じくらいになる?

[匿名さん]

#4182015/11/21 17:26
>>417
うまくいかなければ半値か⁉︎(笑)
なら他所の方がええ

[匿名さん]

#4192016/01/05 13:15
14勝8敗?

[匿名さん]

#4202016/01/05 13:24
>>419
18勝8敗。黒田と二人合計で30勝15敗。
ルナ加入で攻撃力アップを期待した大変希望的な予測です。

[匿名さん]

#4212016/01/05 13:27
>>420

馬鹿垂れ取らぬ狸の皮算用は通用しないで(笑)

[匿名さん]

#4222016/01/05 14:15
何処の球団も希望的観測で大胆予想するけど
バカープファンだけは度が過ぎてる
絶対あり得ない数字しか言わん粕共はもう少し頭回らんのか

[匿名さん]

#4232016/01/05 15:22
>>422
バカープファンという表現が頻出しますが、都合が悪くなると他人を批判しかできない輩の方がよっぽど馬鹿だと思いますがね。

そんなに腹立つならカープ関係のレスみなかったら済む訳でしょ。訳のわからん差別表現使ったレスたてる奴もおるし。
ファン同士が意見たたかわせての批判は読んでもまだ理解できるが、こうした輩の意見は理解不能ですわ。

[匿名さん]

#4242016/01/06 00:06
>>420
中4日じゃねえと、そんな成績にはならねえよ、マヌケ

[匿名さん]

#4252016/01/06 05:33
>>424
ジョンソンは昨シーズンは28試合、黒田は26試合に登板してるのをご存知か?
ほぼすべての試合で勝敗に絡んだ場合、達成可能な数字をあげた訳ですがね。

データもきっちり調べずに大体の感じで文句いってる方が、カープファンの間だけにとどまらず世間一般的にはマヌケというと思いますがね。

[匿名さん]

#4262016/01/08 08:14
中6日で28試合登板可能
昨年はしっかりローテを守ってる。

中継ぎ、抑えが勝ちを消した試合がいくつかあったがかなりの勝ちもとれたから、今季も12〜13勝はいけるよ。

[匿名さん]

#4272016/01/08 14:30
>>425
すべての登板に勝敗からむわけねえだろ、ボケマヌケ
登板間隔狭くなって、早めに降板すればなおさらだ

補則すると、中崎が確実に3つはジョンソンの勝ちをなくす

[匿名さん]

#4282016/01/08 18:57
28+26=54

これくらい計算しろ

[匿名さん]

#4292016/01/08 21:07
>>427
よく読もうね。

ほぼ・可能という表現が使ってありますね。

[匿名さん]

#4302016/01/08 21:12
>>429 ←この人の完勝

[匿名さん]

#4312016/01/09 06:54
去年は28試合登板で、14勝7敗 7敗は、自分の責任回で試合が決まった負け数。

登板28-(勝17+負7)=勝敗つかずの7
この7試合は、イーブンの状態で降板か勝ちを後の投手が消した試合。


今季は、昨年と同じように、ローテを守り、14勝5敗はできそう?

[匿名さん]

#4322016/01/20 10:02
地元メディアが日本で成功した左腕を特集、「最終目標は大リーグでプレーすること」

2年目の活躍期待の広島ジョンソン、夢はメジャー復帰 米メディアに語る
広島のクリス・ジョンソン【写真:荒川祐史】
拡大写真
 広島のクリス・ジョンソン投手の日本球界1年目の活躍を受け、米メディアが特集記事を掲載した。地元メディア「ロサンゼルス・デイリーニューズ」が報じている。

衝撃の総額年俸、これまでのMLB大型契約ランキング

 ジョンソンは広島加入1年目の昨季、前田、黒田らとともに広島の先発陣を牽引。28試合に登板し、14勝7敗、防御率1.85の好成績をマークした。最優秀防御率に輝いた左腕について記事では、ドラフト1巡目でレッドソックスから指名を受けながら、3球団を渡り歩いてメジャーで1勝もできず、移籍した広島で成功を収めるに至った経緯を説明している。

 父方の祖母が日本人であること、2014年オフに日本と韓国の球団からオファーを受けていたこと、ジョンソン本人が米マイナーのAAAよりも日本のプロ野球の方が質が高いと感じていたことなどを紹介。来日当初、ジョンソンと、婚約者で後に結婚したカーリン・コマーさんが日本の食文化に馴染むのに時間がかかった様子も伝えている。

 また、ジョンソンは「最終目標は帰国して大リーグのチームでプレーすること。そのうちね。今はそれに対して何の気負いもないよ」と話しており、記事では日本経由でMLBで成功した選手として、セシル・フィルダーやライアン・ボーグルソン、エリック・スタルツ、コルビー・ルイスらの名前を挙げた。

[匿名さん]

#4332016/01/20 10:02
>>432
来年、おらんな(ーー;)

[匿名さん]

#4342016/01/20 11:39
>>433 そうかなー。
自分はあと2〜3年実績を積み重ねた上でとかんがえているような気がします。

ストレートのスピードが日本では通用しても、メジャーレベルではない事はご本人にも自覚あるのでは?
また配球も今は石原あってというところもありますから、自分でリードできるようになるにはあと数年かかるのでは?
このあたりはクレバーなジョンソンご本人は自覚されてると思います。

[匿名さん]

#4352016/01/20 14:52
黒田や大瀬良よりジョンソンが一番安定してるし勝ち星の計算もつけやすいな
後続がやらかさなければ

[匿名さん]

#4362016/01/20 15:07
中継ぎと抑えを決めなきゃ💦😞

[匿名さん]

#4372016/01/20 16:01
>>436 キャンプとオープン戦で確立させて頂きましょう

[匿名さん]

#4382016/01/21 06:12
>>432
カープはそんな選手を発掘するのが得意

[匿名さん]

#4392016/01/29 08:20
15勝!

[匿名さん]

#4402016/01/29 09:13
去年マエケンに最多勝を取らそうと、最後のあたり畝がローテを狂わせた
中継ぎも、栗栖さんの勝ちを消す暴挙をしでかした。
今年は、そんなことは、するな

[匿名さん]

#4412016/02/24 15:15
昨日の練習試合で先発し、被安打1に押さえたとの事です。

まずまず順調な仕上がり具合のようですね。

[匿名さん]

#4422016/02/25 13:55
はっきり言ってカープには勿体無い投手ですね

[匿名さん]

#4432016/02/25 20:50
栗栖さんは、開幕投手候補の一人

緒方の鉄のカーテンのため、黒田、大瀬良もあり得る

[匿名さん]

#4442016/02/25 20:53
>>443 大瀬良くんは怪我のために、残念ながら開幕には間に合いません。

[匿名さん]

#4452016/02/25 22:21
>>443
カーテンは鉄でもお頭は空っぽかもね〜(笑)

[匿名さん]

#4462016/02/25 22:39
>>444鉄のカーテンにより、詳細情報 入らない

[匿名さん]

#4472016/02/25 23:22
ええ仕事しまっせ〜

[匿名さん]

#4482016/03/03 07:11
ということで開幕戦先発に決定

[匿名さん]

#4492016/03/03 08:05
>>448 期待してます
ベイスターズ戦の防御率は3点台ですがマツダではトータルで1点台後半の防御率と無類の強さ
いかんなく発揮してほしいもんですよね

[匿名さん]

#4502016/03/03 13:54
開幕戦がジョンソンなら今シーズン唯一の首位の可能性が出てきた(笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板