1000
2009/05/10 18:47
爆サイ.com 山陽版

🥎 ソフトボール





NO.9297272

八尾B級の雑談部屋
合計:
#12008/10/27 21:44
よそのチームをけなしたりはやめて楽しく語りましょう

[RIZE]

#22008/10/27 21:46
協会の大会はディープさんファイターズさんの決勝になりましたね!お互い正々堂々と戦い頑張ってください

[RIZE]

#32008/10/27 22:20
スプリングスは負けたんですね。
P投げてなかったんですか?

[匿名さん]

#42008/10/27 22:44
スプリングスさんは負けましたょ!

[RIZE]

#52008/10/27 23:53
結局ヒップスのエースは投げたの???

[匿名さん]

#62008/10/28 00:28
来年からA2に行くチームってあるの?

[匿名さん]

#72008/10/28 00:28
ヒップスさんはエースがなげてましたよ

[RIZE]

#82008/10/28 00:30
僕からの意見ですけどディープさん グラッさん ヒップさん ブルインさんはA2に上がられたほうがいいかと

[RIZE]

#92008/10/28 00:57
ディープ グラッ ヒップ ブルーは上がったほうがいいな

[匿名さん]

#102008/10/28 07:03
でも、革でやると金銭面とかお金がかかるらしいからね 実力的にはディープさん グラッさん ヒップスさんブルインさんは間違なくないく抜けてますもんね ちなみにわたくしのチームはBすら上がれないです トホホ(泣)

[RIZE]

#112008/10/28 08:49
でもそないなったら、Bのレベル下がってCと変わらんようになるで。
A2をなくしたらええんちゃうけ?
Bもなんかしらけてきてるし。とにかく来年も4チームのままやったら
もう辞めたらって感じ。

[匿名さん]

#122008/10/28 08:52
2チームBからA2にあがります。

[匿名さん]

#132008/10/28 09:25
要するにその上がるという表現が誤解を招くんやと思います。
A2へは希望さえすれば参加できるんですから。
悪までも革を使用するってことだけでしょ。
確かに協会への年間の登録費も革とゴムでは全然違いますし
費用面では道具等も含めかなりかかりますよね。

[匿名さん]

#142008/10/28 09:51
あがるという表現はまちがってましたわ。。
A2でするチームは要はAにあがりたく、上を目指してるチームじゃないでしょうか?
BからはAにあがれないしね!実力からしたらA2もBの上位チームもあまりかわらないので、上を目指すチームか楽しくしたいチームかの違いだとおもいます。
来年はヒップ、グラが加入すると思うので楽しみですね!ブルイン、ディ-プはどうするのかな??

[匿名さん]

#152008/10/28 09:52
来年どこがA2にあがるのどすか?

[RIZE]

#162008/10/28 12:17
RIZEさんへ。よく貴方のスレッドを拝見させて貰ってますが上でソフトをやってみたいと言う気持ちはありますでしょうか?貴方の様な熱い選手が欲しいチームの者です。

[匿名さん]

#172008/10/28 12:21
16さんへ
やるからにはやはり上に上がりたいですよ!現状壁が厚すぎてなかなかあがりません!
例えBに上がっても壁が厚すぎて^_^; でも強いチームと試合をしたら非常に燃えます(^O^)

[RIZE]

#182008/10/28 12:40
RIZEさん、お答えありがとうございます。私はAで活動する者ですがRIZEさんの様な前向きな選手が欲しく思っています^^; 今後もこのレスを拝見させていただきますね♪ 縁があれば是非、一緒にソフトをしたいなと思ってますよ。

[匿名さん]

#192008/10/28 13:26
18さんへ
いえいえとんでもない!自分チームは今C級で頑張っています A級のお方だったのですか??それはそれは今、自分のチーム、一同はB級を目指し頑張っております!A級に上がるまで何年かかるかわからないですが上がった時は、お手柔らかにお願いします^_^;ペコリ

[RIZE]

#202008/10/28 18:01
A2興味なし。皆ゴムでやれや。
革はAだけで十分やんけ。

[匿名さん]

#212008/10/28 19:21
20さんへ まぁまぁ落ち着いて(;?_?)=3 革でやりたいチームもあるんですから

[RIZE]

#222008/10/28 22:22
若い者は革でやりたいかなぁ

[匿名さん]

#232008/10/28 22:58
革でしたいというチームが新たに10以上あったからA2を作ったのに、実際始めたら4チーム以外は尻込みだからね。
またふたを開けてみればみなゴムでしてるん違うかな。

[匿名さん]

#242008/10/29 07:20
自分の意見なんですが、やはり皆さんの言う通り、革はA級だけの方がいいと思いますけど、でも協会さんの考えはゴムからすぐに革に行っても慣れがないからまずA2の一年で革になれさすって考えで作ったのでしょう!これは僕、自信の考えですけどね!皆さんどう思われますか?

[RIZE]

#252008/10/29 08:51
A2もうええやろ。なんかうざい。
Bが全然盛り上がらんねん。実力もないチーム、選手が無理やり革で
やっとったらしまいに怪我人でるぞ。素人かぶれが調子にのるなよ。
硬式球なめんな。おっさん連中が。

[匿名さん]

#262008/10/29 09:34
25さんへ
そこまでも言わなくてもいいのでは!話題を変えてB級の話ししましょ!
優勝するのはどっちだと思いますか! 打線ではディープさんが遥かに上でしょうけど、ファイターズさんの投手力もなかなかなものですよね!

[RIZE]

#272008/10/29 10:56
まともにいけばディープでしょう。
ファイターズのP イリーガルがかなり気になります。
明らかに飛んでる時ありますよね。
注意されて結構気にはされてるみたいですが・・・

[匿名さん]

#282008/10/29 11:46
確かにな!あれはイリガリや!!なんであれが投げていいのかわからんな 審判はっきりせぇーよ

[匿名さん]

#292008/10/29 12:20
なんでA2作ったのかは佐川をAにあげるためだよ!裏で金積んでるから!まぁ佐川が金積んでも実力がないから上がれないっていう

[匿名さん]

#302008/10/29 12:40
そのとおらり、来年で終わり、佐川勝たなかったら.ムリ

[匿名さん]

#312008/10/29 13:41
そうなんや、んじゃ来年佐川が優勝せんかったらA2なくなるんやな。
でも何で2年だけなん?上がるまでやらんの?

[匿名さん]

#322008/10/29 14:07
A2が出来た理由はたくさんあります。
まず、B級で優勝したチームが自動昇格するシステムだったが、優勝チームが革ではやりたくないと申し出たこと。
逆にB級に自動降格であったチームが、大阪のクラブ予選他、革の大会に出場するチームであったこと。
その他、佐川も含め、当時B級のチームから、革でソフトボールがしたいと10チーム以上の申し出があったため。

[匿名さん]

#332008/10/29 14:21
でも佐川は弱いで!てか今のBの上位には勝てないょ

[匿名さん]

#342008/10/29 15:36
そんな事はない、佐川も力付けてきてるよ。
Aでも上位狙えるやろな。

[匿名さん]

#352008/10/29 15:41
プププ
では、なぜそんなに力をつけたチームがA2の4チーム中で3位なのかな?
3位の佐川が上位を狙えるんやったら、パワーズ&バイオレットは桃や岡住クラスか!?
もうちょっとまともなレスを望みます

[匿名さん]

#362008/10/29 15:49
君は全く分かってないわ。いろんな面で。

[匿名さん]

#372008/10/29 16:52
わらかすな!佐川が上位?もうちょっと上手い嘘つきなさい!下からの上位やろう 来年はグラッ ヒップ ディープ ブルインが革いくらしいから佐川も可哀想にな 今年3位やったのに来年は6位とは!グラッ ヒップ ディープ ブルインが優勝やろうな

[匿名さん]

#382008/10/29 17:11
佐川の悪口はやめてくれ。頼むわ!

[匿名さん]

#392008/10/29 17:29
みなさま、これからも佐川急便を宜しくお願いします

[匿名さん]

#402008/10/29 17:41
RIZEさんは、こちらの管理人さんですか?

[匿名さん]

#412008/10/29 18:34
皆さん佐川さんの愚痴ばっかやめましょう!佐川さんがなんかしたんですか? 僕は管理人ではないですけど でも管理人に通報しますよ

[RIZE]

#422008/10/29 20:25
佐川だけが悪くない、協会も悪い昨年八尾選手権に試合もしてないのに出すからや、誤解招く。それから皆さんがいい出した。

[匿名さん]

#432008/10/29 20:40
そうなんですか?それは知らなかったです。でも?佐川さんの悪口はやめときましょ
同じ八尾所属なんだから楽しくレスしましょう

[RIZE]

#442008/10/29 22:16
A2の話はこれまでにして、ディープは二番手ピッチャーでよく決勝まで来たなぁ。

打撃のチームやけど結果見れば対戦したチームは打ち負けっていう感じではないような気がするねんけど。
どうなんですかね。

[匿名さん]

#452008/10/29 22:16
A2の話はこれまでにして、ディープは二番手ピッチャーでよく決勝まで来たなぁ。

打撃のチームやけど結果見れば対戦したチームは打ち負けっていう感じではないような気がするねんけど。
どうなんですかね。

[匿名さん]

#462008/10/29 22:44
あのPもよく頑張ったなぁ 決勝はエースが投げるやろう打線は二番三番四番六番がよく打つは!あとは微妙やな なかでも三番四番六番に気をつけなあかんな 一発があるからな

[匿名さん]

#472008/10/29 22:49
ディープさん、タイミングがよかったね、グラもヒプースもレギラー3人ぐらい、いなかった見たいね、グラはエースいなかたらしいなぁ、だけど強い。

[匿名さん]

#482008/10/29 23:09
大事な試合の時にメンバーが集まるのもチーム力の一つでしょう。
メンバー集まらんチームはそこまでのチームかなと‥

でも協会主催の大会で祝日開催はやめてほしいわな

[匿名さん]

#492008/10/29 23:16
ディープのエースは全然来てないやん!実質今投げてる奴がエースみたいなもんやろ?けどディープもみんな来るんやからいいやん!タイミングとかじゃなくて人集まらんグラやヒップスの力不足やろ!負けたいいわけばっかするんやったら始めから棄権したらええねん!

[匿名さん]

#502008/10/29 23:18
そんな言い方せんでもさー

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板