641
2017/04/19 00:20
爆サイ.com 山陽版

🥎 ソフトボール





NO.9298671

Wilsonバットどうですか?
合計:
#422012/05/19 20:43
ウコンです

[匿名さん]

#432012/05/19 22:47
EVOの初代(もう廃盤やけど)、売ってるとこないかな?

[匿名さん]

#442012/05/19 23:04
カタとAXはチームに何本もあるのでディマCF4にしたけど普通にいいですよ。
ちなみにカタ11Tは自分にはしっくりこない…
ネットでの飛ぶ飛ばないの短絡的な意見は無視すべし!バットは振ってみて自分のスイングできるの選ぼう。

[匿名さん]

#452012/05/19 23:06
CF4飛ぶ?

[匿名さん]

#462012/05/20 05:46
>>35

ぷっぷぷ

アホやなヘドが出るわ

ゲートボール場で試合したんか

[匿名さん]

#472012/05/20 23:24
今日の試合でホームラン4本かましたからな。
やるだろ?

[ゴッツ大久保]

#482012/05/21 10:44
日本リーグでフェニックス使っている人ってけっこういるのかな~?

[匿名さん]

#492012/05/21 13:06
いない

[匿名さん]

#502012/05/21 15:26
いるよ  お前が知らないだけだろ

[匿名さん]

#512012/05/21 17:18
私個人の意見ですが…ウィルソンバットは、革>ゴムです。ゴムで使用していますが、練習用にしています。

[匿名さん]

#522012/05/21 17:28
ゴムでは飛ばないな
革なら革でカタ、axのが飛ぶしな

[匿名さん]

#532012/05/21 17:34
ディマリニは全部失敗作

[匿名さん]

#542012/05/23 19:00
じゃあ、demariniでホームラン打つオレって
かなりすごいんだね。

[匿名さん]

#552012/05/24 18:50
>>54 アナタはヤバいっ!ステーキ!!

[匿名さん]

#562012/05/24 21:18
>>54
かっこうぃ~うぃ~
かっこうぃ~うぃ~ぃ

チューして

[匿名さん]

#572012/05/25 00:01
いや、別にすごくない。
単管でも普通に打てる。

[匿名さん]

#582012/05/25 00:32
(笑)

[匿名さん]

#592012/05/26 10:51
実際使ったことある人少ないのでは…
ディマに興味あっても同じ三万払うなら無難なカタ、AX4にしたって言う話よく聞くしね。
自分はCF4ですが、たしかに飛距離はカタのほうが出るように思います。
ただ致命的な差でもないので打感と振り抜きの良いCF4をメインで使用してます。

[匿名さん]

#602012/05/26 11:42
日本に入ってきてるディマリニはASA規制モデル
反発力規制かかってるからカタ、AXに劣る

[匿名さん]

#612012/05/26 14:22
今まで振り抜きやすさなどで、EVO CF4と使ってきて最近初めてAX4を使ってシンに当たった時衝撃をうけました。当たった感触がなくAX4などには劣ると思いました。

[匿名さん]

#622012/05/26 17:33
だからデマリニはカスだって
カタAXのが段違いに弾く

[匿名さん]

#632012/05/26 17:52
ウイルソンは負け組み

[匿名さん]

#642012/05/26 21:22
バットに限らず使用メーカーに負けも勝ちもないって…
ど素人丸出しやの…
情けないわ…

[匿名さん]

#652012/05/26 21:23
いや、ディマリニで凡打するお前が情けない

[匿名さん]

#662012/05/26 21:32
週末に変な嫌味言うなや~
オレAXやけど当然凡打あるよ~

[匿名さん]

#672012/05/26 21:42
せやな
すまそ

[匿名さん]

#682012/05/27 20:31
昔ディマリニB52からカタに変えて感動したな
今も昔もディマはダメやな

[匿名さん]

#692012/05/28 00:49
ディマリニは弾かない
インパクトが弱い

[匿名さん]

#702012/05/28 13:16
ディマリニ
元祖飛ばなさすぎ注意

[匿名さん]

#712012/05/28 13:23
いちばんのクソバットはカタBTで間違いない

[匿名さん]

#722012/05/28 14:33
確かにBTはショボイ
でもディマリニより遥かにマシ

[匿名さん]

#732012/05/28 14:58
そやね

[匿名さん]

#742012/05/28 15:53
B52は過大評価バット
実際は全然飛ばないしクソやったな

[匿名さん]

#752012/05/29 00:05
ウイルソングローブは良い

[匿名さん]

#762012/06/01 20:48
振り抜きがいいから好きです。

[匿名さん]

#772012/06/02 21:51
ディマリニはゴミって言うてるヤツ笑える…

[匿名さん]

#782012/06/02 21:57
せやな
ゴミクズ以下やもんな

[匿名さん]

#792012/06/03 21:58
革やったら間違いなくウィルソン。

[匿名さん]

#802012/06/03 21:59
過大評価は11TI

[匿名さん]

#812012/06/04 00:57
ディマリニ革なら弾く

[匿名さん]

#822012/06/04 22:42
フェニックスは最近の日本リーグでも使用率かなり高し。
チームによっては半数くらいフェニックス!
ネットでは評判悪いが技術の問題・・・

[匿名さん]

#832012/06/04 22:43
嘘やろ

[匿名さん]

#842012/06/04 22:47
確かに主軸の選手が多く使用してるね。
パワーヒッター愛用=飛ぶんかなぁ?

[匿名さん]

#852012/06/04 22:49
>>83
ホントだよ。
最近のリーグ戦見てみ。

[匿名さん]

#862012/06/09 21:18
どこのチームが使ってる?

[匿名さん]

#872012/06/11 22:30
大阪桃次郎、高知PWなどパワーヒッターが使ってるかな?

[匿名さん]

#882012/06/12 23:30
他チームも主軸の多くはフェニックス。ゆえにミドルは見ないなー
何故かディマリニは叩かれとるが、トップクラスでは人気。なぜ?

[匿名さん]

#892012/06/12 23:35
バット変えたら打てる!飛ぶ!と思うてるカスの書き込みがほとんどやから…

[匿名さん]

#902012/06/13 21:53
ディマリニは通の選ぶバット、ってことFA

[匿名さん]

#912012/08/31 20:02
フェニックスのセミトップバランスってどんなですか?

[匿名さん]


『Wilsonバットどうですか?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板