495
2024/02/15 22:51
爆サイ.com 山陽版

🤼 プロレス総合





NO.7887408

イノキはなんでジャンプして蹴るの?w w w
合計:
#512020/10/28 10:53
UWFやリングスも前田の試合は「真剣勝負風プロレス」だったからなぁ

[匿名さん]

#522020/10/28 18:47
プロレスは全試合ガチガチの真剣勝負です(キッパリ)

[匿名さん]

#532020/10/30 16:37


と 言っとかないと客が来ないからな

[匿名さん]

#542020/10/30 21:41
>>53
お前みたいなバカな客がな

[匿名さん]

#552021/01/22 09:42
スペクテイタースポーツとして、派手さ・見栄えを重視

[匿名さん]

#562021/01/22 13:21
(^^♪ジャンプしないと、相手に当たらないだろうから
♪♪

[匿名さん]

#572021/01/23 08:49
だから 試合終わらすぞ という合図だと言ってんだよ

[匿名さん]

#582021/01/23 10:41
見せ物になるかならないか
プロレスとはそういうものです

[匿名さん]

#592021/01/23 11:47
>>0
蒲田も

[匿名さん]

#602021/01/23 21:16
生中継で唐突に試合を終わらせるには便利な技だった

[匿名さん]

#612021/01/23 21:17
一撃必殺

[匿名さん]

#622021/01/23 21:23
>>61
という設定だったんだろうけど
かえってプロレスが八百長であることを知らしめてしまった

[匿名さん]

#632021/01/23 21:24
>>60
平成2年12月26日生中継は途中で終了だよ!

[匿名さん]

#642021/01/24 11:40
何しろリハーサルが念入りだったからねえ~

ジャンプしたら 倒れる演技して 仕事が終わるんだ

その後のビールの旨いこと美味い事

[匿名さん]

#652021/01/24 17:48
加齢と病気・ケガによる体力の衰えをカバーするにはこれしかなかった 
チョークスリーパー然り

[匿名さん]

#662021/02/07 12:15
観客の興奮を誘うためには魅せなきゃいけない

[匿名さん]

#672021/02/07 13:29
全体重を足の甲に乗せるにはジャンプするしかなかった。
非常に危険な技である。

ガチだから仕方ないが!

[匿名さん]

#682021/02/07 13:43
猪木とかどうみても強く見えない

[匿名さん]

#692021/04/27 19:25
見栄え優先

[匿名さん]

#702021/04/27 19:28
>>33
本気の喧嘩じゃないんだから当然のこと
連日の興行は1ヶ月以上の長丁場

[匿名さん]

#712021/04/27 20:00
なんだかんだ言われてるけど猪木以上に美しいフォームで飛ぶ延髄斬りの使い手を見たことがない

[匿名さん]

#722021/04/27 20:08
猪木がジャンプすると、馬鹿なプオタが泣いて喜ぶからwww

[匿名さん]

#732021/04/27 20:42
猪木VSアリ戦で
ジャンピングハイキックは危険すぎて禁止にされていた。
(アリ側が恐れて)
仕方なく猪木はグランドローキックで攻撃したわけだが
それでも世界最強のアリを病院送りにした。

[匿名さん]

#742021/04/27 20:48
エンターテイナーだからだよ

[匿名さん]

#752021/04/27 20:55
>>73
やはりガチのプロレスラーは強いんですね‼

[匿名さん]

#762021/04/27 21:18
>>73
アリが延髄切りを受けてカウント2で返す。アリの強さもアピール出来て最後は引き分け。このアングルを猪木サイドが提案したがアリのプライドが許さなかった。

[匿名さん]

#772021/04/27 21:40
>>76
作り話にしても面白くない 説得力ゼロ

[匿名さん]

#782021/04/28 22:34
猪木は意外に運動神経が良く無いから、UWFみたいにハイキック連打ができないだから一発勝負

[匿名さん]

#792021/04/28 22:45
延髄切りされたヤツは何故か前に一回転してたよね。

[匿名さん]

#802021/04/29 10:03
当たってなくても前転してた

[匿名さん]

#812021/04/29 11:54
>>79


よけたやつはクビ 追放 破門処分

[匿名さん]

#822021/04/29 12:13
プロレス道にもとる

[匿名さん]

#832021/04/29 12:34
>>79
わざと前に倒れて衝撃を吸収するんだよ ぼーと突っ立ってたんじや大怪我するわ!

ニワカやのう😅

[匿名さん]

#842021/04/29 13:20
ニワカはプロレスを語らないで下さい。読んでると恥ずかしくなりますんで。

[匿名さん]

#852021/04/29 13:43
格闘技を勉強して下さいね。
ニワカのハゲ造さん!

[匿名さん]

#862021/04/29 14:40
イノキはなんでジャンプして蹴るの?


それはね 馬場みたいに ただ片足を上げるだけでは つまらないからさ・・・・

[匿名さん]

#872021/04/29 15:01
オーバーアクションなのは弱いから

[匿名さん]

#882021/04/29 15:11
オーバーアクションは余裕の証 強い奴は魅せて勝つ❗
わかったかな⁉ニワカのハゲ造よ😉

[匿名さん]

#892021/04/29 15:16
猪木なんて弱い
バカでもわかる

[匿名さん]

#902021/04/29 15:23
猪木は強い
ハゲでもわかる

[匿名さん]

#912021/04/29 15:29
弱いレスラーは固め技を使う

[匿名さん]

#922021/04/29 15:31
卍固めww

[匿名さん]

#932021/04/29 15:42
78才になったヨボヨボの猪木とハゲ造が強いか弱いか試しにスパーリングして5秒でハゲ造が半殺しにされた

[匿名さん]

#942021/04/29 15:59
口喧嘩 世界最強は
ヤオタのハゲ造である

[匿名さん]

#952021/04/29 16:08
貴方様には敵いませぬw

[匿名さん]

#962021/04/29 16:56
その 猪木も入院中ですな

[匿名さん]

#972021/04/29 23:57
木村健悟の変な飛び蹴り?よりはイノキの方が力学的に理にかなってる

[匿名さん]

#982021/04/30 16:31
糖尿病で体力がなくなった猪木は
苦肉の策として八百長丸出しの
延髄斬りと弓を引くナックルパートを連発していたが
予想外に馬鹿プオタには好評だった。www

[匿名さん]

#992021/04/30 18:11
ナックルパートが単なる魅せ技だったことは
ニワカの馬鹿ヤオタには知るよしもないw

[匿名さん]

#1002021/04/30 18:15
燃える闘魂🔥

[匿名さん]


『イノキはなんでジャンプして蹴るの?w w w』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板