929
2024/06/01 13:12
爆サイ.com 山陽版

メジャーリーグ





NO.11182706

藤浪晋太郎 ②
合計:
👈️前スレ 藤浪晋太郎 
報告 閲覧数 8825 レス数 929

#1512023/07/10 22:45
藤浪が覚醒ってかキャッチャーが覚醒しとるわな
キャッチャーがいつも真ん中高めにしか構えない笑
そこに狙えばいい感じにボールが散るんだろ笑

[匿名さん]

#1522023/07/13 14:11
藤浪&長州vs鶴田&天龍

[匿名さん]

#1532023/07/14 20:16
>>148
ちゃうちゃうかつてはジャンボ鶴田のライバルでした。

[匿名さん]

#1542023/07/14 20:19
アスレの首脳陣が後半戦、藤浪に先発を任すらしい。

[匿名さん]

#1552023/07/14 20:20
したら日本人トップの二桁15勝はいくんでねーの?

[匿名さん]

#1562023/07/14 20:22
>>149
お前アタマ良くないだろ?

[匿名さん]

#1572023/07/14 20:22
>>155
無理だろ打線が最弱

[匿名さん]

#1582023/07/14 20:25
藤浪ほどガラッと変わる男も珍しいっぺ?

[匿名さん]

#1592023/07/14 20:35
>>158
アンチもガラっと変わったよ

[匿名さん]

#1602023/07/14 20:47
確かにアンチの消息不明。どこ逝った?

[匿名さん]

#1612023/07/14 21:03
そういや、102マイル投手マイナーに普通にいるって逝ってた故人がいたな。マイナー投手5000人中、数人が普通だって。
確率0.5%なのに普通だって 御愁傷様でした。

[匿名さん]

#1622023/07/14 21:16
>>161
10人でも0.25%

[匿名さん]

#1632023/07/14 21:18
手のひら返しがニワカ日本文化だから あまりいじめないで

[匿名さん]

#1642023/07/14 21:20
>>162
0.2パーだろアホ

[匿名さん]

#1652023/07/14 21:30
>>70
こいつか?

[匿名さん]

#1662023/07/14 21:31
>>94
こいつ

[匿名さん]

#1672023/07/14 21:34
そいつは捜索中。現在行方不明。

[匿名さん]

#1682023/07/14 21:40
>>161
故人ではなく行方不明なだけ、失礼な人だね。

[匿名さん]

#1692023/07/14 21:50
先発失格から一転“覚醒”…藤浪晋太郎の異次元数値「98.4」 トレード戦線で争奪戦も?
救援転向後、投球を支えているのが、平均98.4マイル(約158.3キロ)のフォーシームだ。先発時も平均96.8マイル(約155.7キロ)をマークしていたが、リリーフではさらに高速化に成功。4月25日(同26日)以降に限れば、平均球速はメジャー全体5位(200球以上)に位置している。特に5勝目を挙げた7月4日のタイガース戦が凄まじく、99.7マイル(約160.5キロ)、102マイル(約164.2キロ)、102.1マイル(約164.3キロ)のフォーシームで3者連続三振を奪った。 この試合後、アスレチックス専門メディア「As Unleashed」のカール・ブスチェック氏は「シンタロウ・フジナミは、ここ15試合で防御率3.45。15回2/3を投げて17奪三振。トレードに使える一員と言えるだろう」とツイートするなど、藤浪の“市場価値”が上昇していることを示唆。1年325万ドル(約4億4900万円)と安価、チームがプレーオフ争いから完全に外れていることも背景にあると見られる。新たな役割で真価を発揮しつつある藤浪。後半戦は新たな地で剛腕を披露する可能性もありそうだ。

[匿名さん]

#1702023/07/15 14:39
>>169
したらよエンゼルスに来るしかなかっぺよ。
大谷が先発で投げてチン太郎が、クローザーだなんて誰が予測したっぺな!

[匿名さん]

#1712023/07/15 19:26
流石に無い

[匿名さん]

#1722023/07/16 14:36
>>170
同級生リレーでシャットアウト。
一度でええから見てえもんだがや!

[匿名さん]

#1732023/07/16 17:35
全球団の多くの選手や殿堂入り元MLB選手からリスペクトされる大谷と
いくら同級生でも欲しがられない晋太郎が同じチーム?

あ・り・え・な・い

[匿名さん]

#1742023/07/16 21:56
>>172
観たいとは思わん
むしろ
大谷を藤浪が攻略するか
大谷が藤浪を攻略するかのほうが興味ある

[匿名さん]

#1752023/07/17 17:30
チン太郎は8月からどっかの、チームで投げてそうクローザーで。若しくは今オフにトレードくさい!

[匿名さん]

#1762023/07/18 08:39
急に掌返しでべた褒め
コワイコワイw

[匿名さん]

#1772023/07/18 14:07
>>176
大丈夫!
すぐにヘッドショットかまして
誹謗中傷の嵐が巻き起こるよ♪

[匿名さん]

#1782023/07/18 19:21
ベータ ボムは誰もしてないだろう

[匿名さん]

#1792023/07/18 19:41
アスレチックスのチーム防御率 6点台www

[匿名さん]

#1802023/07/18 20:55
吉田との直接対決無かったな
明日か?

[匿名さん]

#1812023/07/19 12:34
投げたよ1イニング
多分次はないかと

[匿名さん]

#1822023/07/19 12:39
吉田との対決なんてさせられんだろww
させられるんなら先発出来るだろww

[匿名さん]

#1832023/07/19 14:40
横田さんを偲んで、か

[匿名さん]

#1842023/07/19 20:04
>>176
それがニワカジャパン

[匿名さん]

#1852023/07/19 20:05
>>177
まだ存命してたんや?

[匿名さん]

#1862023/07/19 20:07
アンチはもはや絶滅器具種

[匿名さん]

#1872023/07/19 20:17
>>186
絶滅危惧種な

[匿名さん]

#1882023/07/20 08:48
20日(日本時間21日)、オリオールズにトレード移籍することが分かった。

 メジャー移籍1年目の今季は34試合に投げ5勝8敗、防御率8・57。開幕当初は先発ローテーション入りし、制球に苦しみ打ち込まれる場面も目立ったが、救援に配置転向後は徐々に調子は上向いていた。特に制球は劇的な改善を見せ、6月20日のガーディアンズ戦から11試合連続無四球と安定した投球を見せていた。

 今季のアスレチックスは27勝71敗、勝率・276とア・リーグ西地区で歴史的な低迷を続け、ポストシーズン進出は絶望的。8月1日(同2日)が期限のトレード市場では「売り手」に回っていた。メジャーではPS進出が危うい状況になればシーズン後にFAになるスター選手をトレードで放出し、見返りに若手有望株を獲得するのが一般的となっている。

 この日、オリオールズはドジャースに8―5で快勝。58勝37敗、勝率・611とし、強豪ひしめくア・リーグ東地区でレイズを抜いて今季初めて首位に立った。オリオールズはプロスペクト(若手有望株)ランキング全体1位の19歳の遊撃手ホリデー筆頭にトップ100人の有望株リストに内野手、外野手、捕手など計8人もランクイン。藤浪との交換要員が現時点では明らかになっていないが、双方の意向が合致したとみられる。

[匿名さん]

#1892023/07/20 08:49
>>183
横田さんを偲んだら電撃移籍
素晴らしいですな

[匿名さん]

#1902023/07/20 09:10
シーズン内トレード期限の7月末近くに上位狙いの球団が駆け込み補強するフラッグディールとまではいかないけど
補強要員として一応の評価をされたってことだね

ただ、余裕のビリにいたチームだから気楽にやれてたんだよな
成果出てなくてもチーム内では高額の方だったから使わなきゃ損の発想で投げさせてもらえてたのだし

地区優勝狙うチームに行ってしまうとやりずらくなるで

[匿名さん]

#1912023/07/20 09:12
温暖な西海岸沿いのオークランドに比べたら、ボルティモアは寒いぞー シーズン終盤あたり

[匿名さん]

#1922023/07/20 09:21
とにかくキャッチーがど真ん中構えて思いっきり投げる作戦継続しないかな。いい感じで球が荒れてバッター打てないみたいな。投げてる本人もわからんからバッターにも読まれないし。

[匿名さん]

#1932023/07/20 09:25
>>192
なるほど
どのチームもいつ致命的なデッドボール食らうかわからんのやから
逆にそれを強みに相手に死球で恐怖感植え付けつつ速球勝負出来るなら
使えるってわけだな

[匿名さん]

#1942023/07/20 09:27
>>191
地球温暖化でえらいことになっとる今は
寒いところへ移籍するほうがいいかもしれん
てか昨日は鈴木、今日は藤浪がデイリースクープだな
吉田が打率首位になれば今度は吉田デーだ

[匿名さん]

#1952023/07/20 09:28
>>190
契約状況がまだ公表されてないのかな

[匿名さん]

#1962023/07/20 09:34
オリオールズに移籍決定

[匿名さん]

#1972023/07/20 09:49
メジャーは当てられたら当て返すし、気に食わなきゃきちんと乱闘まで進展するし、健全よ

互助会なんかじゃなくお互い闘ってんだからな、やられたらやり返す、当たり前だ

[匿名さん]

#1982023/07/20 09:53
日本人選手、みんな総出で東海岸沿いのチームに移れ

そしたら大谷の試合しか放送せんNHK BS1で他の選手もバーターで見られる

[匿名さん]

#1992023/07/20 10:22
>>196
全球団最下位チームで取ってもらえて教えてもらって
今日から地区1位のチームのオールマイティー投手
なんて運がいいんだコイツはと誰もが思う移籍
でもこれで使い物にならなかったら本当に知らん顔されるよ

[匿名さん]

#2002023/07/20 11:11
マイナー左腕と1VS1のトレードとか安かったな
オリオールズでやらかしたらマジで終わりよ
藤浪頑張れとエールを送っておく

[匿名さん]


『藤浪晋太郎 ②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板