1000
2022/06/07 19:48
爆サイ.com 山陽版

福岡ソフトバンクホークス総合





NO.10350736

【2022年】福岡ソフトバンクホークス 総合 54
合計:
報告 閲覧数 542 レス数 1000

#3012022/05/21 17:51
今度はロッテに3タテ食らうのか
明日は和田だから、ほとんど捨てゲームだよな

[匿名さん]

#3022022/05/21 18:08
>>297
花火が始まるぞ!甲斐急いで日田に行け!

[匿名さん]

#3032022/05/21 19:47
結果論だけ言ってもね
流れがあるんでは?8回は伏線があり、7回の攻撃だよ打てない時は打てないよ

[匿名さん]

#3042022/05/21 19:56
メシウマ杉内としこ

[匿名さん]

#3052022/05/21 20:20
1アウト3塁デスパで三振王だから野球の女神さんは振り向いてくれなかったんだよ
セフティースクイズも作戦だろうが・・・デスパも走れば速いよ

[匿名さん]

#3062022/05/21 20:57
甲斐スタメンだと純粋に野球が楽しめない

[匿名さん]

#3072022/05/22 00:36
日曜日はがんばってね♥️

[匿名さん]

#3082022/05/22 01:09
悔しくて眠れない

[匿名さん]

#3092022/05/22 05:27
真砂に続いて明石が昇格
両人ともいない方がマシ
チームをガタガタにするアホ小久保

[匿名さん]

#3102022/05/22 07:02
渡邉陸捕手は2軍で英才教育なので来年1軍の正捕手として経験を積ませる構想!

[匿名さん]

#3112022/05/22 09:43
>>310
あれ?三年前の栗原もそうじゃなかった?
英才教育詐欺

[匿名さん]

#3122022/05/22 09:52
結局、甲斐の代わりはいないんだよなぁー

[匿名さん]

#3132022/05/22 10:01
甲斐の代わりはいくらでもおるけど
聖域だから競争すらさせて貰えない

[匿名さん]

#3142022/05/22 10:20
今日は甲斐出るなよ。またまた三連敗はダメだから。甲斐が出ると割に負けるよ

[匿名さん]

#3152022/05/22 10:35
今日の試合展開が目に浮かぶ
昨日やられた高部、マーティンに対して先発和田はストライクが取れず四球を与え、それを契機としてピンチを招き失点
もしくはその両名にコントロールミスした球をホームラン
どちらかのパターンで3回までにKOされるのは確実
そして和田は登録を抹消されて次回登板は交流戦後半

[匿名さん]

#3162022/05/22 11:15
マーティン「予知能力ですか?!」

[匿名さん]

#3172022/05/22 11:52
交流戦は最下位の可能性大!日本ハムと順位が逆転するぞ!それでも甲斐はケガをしない限りスタメンでいきます。

[匿名さん]

#3182022/05/22 13:18
初球どんなクソボールでもほとんど振る柳田
相手投手に1ストライクくれてやるアホ

[匿名さん]

#3192022/05/22 13:33
今日も貧打打線

[匿名さん]

#3202022/05/22 14:05
野村は自分がホームランバッターだと勘違いしているみたいに見える
大振りして三振ばかり

[匿名さん]

#3212022/05/22 14:12
>>320
守備は合格
あの3本のゴロ、寒男だったら全部エラーしていたかも。

[匿名さん]

#3222022/05/22 14:32
ヒット1本打たれたらガタガタになる和田
メンタル弱すぎ

[匿名さん]

#3232022/05/22 14:54
和田の勝ちは多分消えるな
今日はモイネロが打たれそう

[匿名さん]

#3242022/05/22 14:58
野村のバッティング酷すぎる
こいつも甲斐と同じで大振りして三振ばかり
筑後に落とすが無難

[匿名さん]

#3252022/05/22 15:00
柳田なんかは 内角責めです腰が砕けてバット振ってる 今日は偶然良いところでホームラン外角出たけど いつも手打ち。 それに比べ相手チームはバットをブンブン振り回してる 下位打線も!!
これは何が理由なのかホークス首脳陣は少しは分析してるんかな⁇ 首脳陣 特にコーチの能力疑うよ。

[匿名さん]

#3262022/05/22 15:02
三森馬鹿か?
インサイド低めをレフト方向にばかり狙って凡打の山

[匿名さん]

#3272022/05/22 15:02
野村は外の真っ直ぐ打てないし、三森は賞味期限切れみたいだな。

[匿名さん]

#3282022/05/22 15:08
又キチ昨日から打たれだしたな

[匿名さん]

#3292022/05/22 15:18
又吉は 昨日は打たれ 今日も三塁まで行かれたけど 安心して見ていけるよ 甲斐通りに投げなければだけど。球威もあり打ちにくそうな球だよ。昨日のことは忘れて頑張って。
希望があれば捕手変えてもらったら

[匿名さん]

#3302022/05/22 15:19
柳田 空振りが多すぎる。一発狙いすぎ。チーム打撃もしてもらいたいよね

[匿名さん]

#3312022/05/22 15:22
柳町は 打撃は淡白だもんね。打率はそこそこだけど アッサリと三振するよね もう少し粘りが欲しいんだけど

[匿名さん]

#3322022/05/22 15:25
やっぱり1番バッターだな。三森の出塁が鍵なのよ。三森はホームランバッターか?

[匿名さん]

#3332022/05/22 16:00
今日は眠れます。

[匿名さん]

#3342022/05/22 21:54
みなさんが感じて、おっしゃる通りかと思います。
三森にしても、野村にしても、ホームランが5本と3本とジュリよりも多いって勘違いしているように大振り!
自分の持ち味は思い切り・・って言うけどね、ボテボテの内野安打、セフティーバントとかでガムシャラにやる姿が好感持てる

[匿名さん]

#3352022/05/22 23:09
いずれも確変終了

[匿名さん]

#3362022/05/23 07:54
>>335
チャンスタイムは?

[匿名さん]

#3372022/05/23 17:53
元飯田哲也コーチによれば
ホークスは戦術よりも自分のスイングを大事にするのがチームカラーだそうだ。

[匿名さん]

#3382022/05/23 19:37
>>337
というよりそれは甲斐だけ

[匿名さん]

#3392022/05/23 23:43
海は二軍でしっかり一軍ベンチで学んだことを実践し、経験値を上げ戻ってきて欲しい。
九鬼もそろそろだろう。
次に二軍で調整が必要なのは甲斐だろうから。

[匿名さん]

#3402022/05/24 01:09
>>339
引退か、移籍するまで甲斐は二軍に落ちることはないな

[匿名さん]

#3412022/05/24 01:33
謎の勢力に甲斐は守られてる

[匿名さん]

#3422022/05/24 18:30
何故寒男が一軍なのか不思議⁇

[匿名さん]

#3432022/05/24 18:51
石川アホか?

[匿名さん]

#3442022/05/24 18:56
あま〜い直球は持って行かれるな。狭い球場だし。

[匿名さん]

#3452022/05/24 19:01
寒男はやっぱり駄目だ

[匿名さん]

#3462022/05/24 19:01
7.8.9は自動アウト

[匿名さん]

#3472022/05/24 19:09
17安打5得点のアホ打線がよく今永から2点も取れたね

褒めてやるよ

[匿名さん]

#3482022/05/24 19:12
そうかのアホピッチャーめ

使えない

[匿名さん]

#3492022/05/24 19:17
石川は毎回選挙前はこんな感じ。票集めが忙しいんやろ

[匿名さん]

#3502022/05/24 19:18
横浜の方が強いやろwww

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板