1000
2018/01/07 02:05
爆サイ.com 山陽版

🤡 岡山パチンコ・スロット店





NO.5764424

GETGET1000 Part37
合計:
👈️前スレ GETGET1000 Part36
GETGET1000 Part38 次スレ👉️
報告 閲覧数 110 レス数 1000

#1512017/09/21 10:06
外観とかリニューアルの擦り合わせでしょ。
ん?この場合はグランドオープンになるの?

[匿名さん]

#1522017/09/21 10:24
いそまるの時の800人並びがなつかしいわ

[匿名さん]

#1532017/09/21 11:38
この前、飯を食ってた時に後ろの席で若い子らがスロの話をしてて笑えた。

Aパイセン「またスロ打ったんか?確率とかわかって打ってるんか?」

Bハイコー「あんま、分かんないっすwあ、フリーズとか引いてみたいっす、どうやって引くんですか?」

Aパイセン「フリーズはなぁ、あんまり引けんで。俺でもほとんど引けん。」


引き方も何もwww

今のこんな環境でも若い子とかは何にも知らずにパチスロとか始めたりするのなw

[匿名さん]

#1542017/09/21 17:50
堺ナンバーの車が多い

潰れる間際だから鬼回収だな

[匿名さん]

#1552017/09/21 23:09
回収がきつくなったな、屋号変わるまでいかん方が、エエかも

[匿名さん]

#1562017/09/21 23:16
22日はバージン南本店が
本気の凱旋ハーデス全台イベント

[匿名さん]

#1572017/09/21 23:18
バージンはそこそこ客おるがgetはがらがらやな

[匿名さん]

#1582017/09/21 23:27
明日は確実に糞getよりは不死鳥か処女に行くほうが
勝率は上がると思う

[匿名さん]

#1592017/09/21 23:43
ここは今危険⚠

[匿名さん]

#1602017/09/22 00:27
ゲットの回収えげつない

見切ります

[匿名さん]

#1612017/09/22 00:38
今はバージン当新田にすら平均設定負けてる事実w

[匿名さん]

#1622017/09/22 00:46
この店、マジで見切りつけたなw
打てないわ。

ま、明日は1人で焼き肉屋で飲んで帰ろw
3000円あったら余裕で飲み食い出来るし。

明後日は灘崎のファーマーズのお祭りがあるからチビども連れて散財しよ。

[匿名さん]

#1632017/09/22 07:42
詐欺店。

被害届をだしても却下。

すげーよ、日本。

[匿名さん]

#1642017/09/22 07:46
昨日ゴージャグで婆さんだしてたな。

俺も何とかプラスになったが、多分事故だな。

個人的にはガラガラの方が嬉しいわ。ウザい、臭いんがいないから

[匿名さん]

#1652017/09/23 15:11
28でGETグループおわり
29から123の延田グループ

[匿名さん]

#1662017/09/23 15:12
よってGETグループどの店も
29から店長変わるし
今までの白服もホールスタッフ

[匿名さん]

#1672017/09/23 15:17
>>165名前の通り、大阪では設定123しか使わないで有名な店か。

[匿名さん]

#1682017/09/23 16:19
それで最近の男店員はヤル気がないんだね。

[匿名さん]

#1692017/09/23 16:26
愛想の悪い早番の女店員全員入れ替えしてくれ

[匿名さん]

#1702017/09/23 17:01
>>169
勝ってる?

[匿名さん]

#1712017/09/23 17:46
女店員はミニスカにしてください。

[匿名さん]

#1722017/09/23 18:37
>>171
>>169
提案は、ここぢゃなく本社へ連絡して下さい。

[匿名さん]

#1732017/09/23 23:37
バジリスク5万打ってもバジリスクタイム1回もこん!

[匿名さん]

#1742017/09/24 00:50
土日はたまに朝から打ちに行くけど、朝番の女性でヤル気ないとか思ったことないな。

以前、おは天くらってた時に真木よう子似の店員さんが落ちてたメダルを1枚だけシレっと下皿に入れてくれた時は少しだけ心がホッコリしたもんw

しかも、そのまま天井に行ったから関係ないんだけどなw

それが優しさなのか憐れみなのかは分からんが、まごころは大切だなと思ったなぁ。

[匿名さん]

#1752017/09/24 15:10
>>174
土日設定入っとる?特に旧基準

[匿名さん]

#1762017/09/24 20:46
食い込みのお尻を堪能したい

[匿名さん]

#1772017/09/24 20:48
腋臭ちゃんはまだいるの?

[匿名さん]

#1782017/09/24 21:03
ここは閉店しないの?
姫路店は売れたよ。

[匿名さん]

#1792017/09/25 01:33
>>177
腋臭ちゃんてどの子?

[匿名さん]

#1802017/09/25 03:16
>>178
ガチで売れとるが(笑)

[匿名さん]

#1812017/09/25 14:52
>>175
土日はヤバいですよ。凱旋、絆、まどマギなんかだと中間あれば事故ってくれますけど、新台、準新台だと上か中間あるかな、残りは設定2とかを延々と据えてる感じ。新基準の設定2なんて大負けしないけどほぼほぼ勝てない、終日打っても−500枚前後に落ちつくんちゃうかな。

[匿名さん]

#1822017/09/25 22:32
もう新台も先回収の店になったし、設定も入らないしダメだな。出てるように見えてもブッコ抜きの反動で出てるだけだもんな。

[匿名さん]

#1832017/09/25 22:47
>>182
と、見せかけて明日の新台は出たりして✨

[匿名さん]

#1842017/09/25 23:00
出さんだろw

クソみたいな新台ラッシュで回収しなきゃダメだし。25日の21時過ぎで客が居ない店になってるんだよ、現状。

それに、新台狙う客なんてそれ以外の平日には来ないじゃん。

仕事帰りにストレス溜まる店には用がない。

[匿名さん]

#1852017/09/25 23:10
最近は店に対する不満の方が多い。

日曜の19時にいきなり本日は21時閉店となりますとか、何人の人が「ふぁっ!?」ってなったと思ってるんだよ。1週間前から告知くらいしとけやと思うわ。

[匿名さん]

#1862017/09/25 23:12
青江も売れとるがな。
来月に看板変えずに営業してたら糞店になるな!

[匿名さん]

#1872017/09/25 23:12
潰れる間際の店はやりたい放題

[匿名さん]

#1882017/09/25 23:16
倒産した店が出た利益を客に回すと思うのがおかしい、客より何より第一に債権者に行くのが当たり前。

[匿名さん]

#1892017/09/25 23:21
>>184
確かに
もう行く価値ないわな

[匿名さん]

#1902017/09/25 23:23
>>186
ついでに青江のハリウッドも潰れてくれ
後、煽り専門店の非等価の店も!

[匿名さん]

#1912017/09/25 23:24
新人で眼鏡掛けた男店員さんはすごい前向きで素直な接客してくれてたから感心してたのに今は見なくなったしなぁ、ずっといる男店員さんとかマジでヤル気ないしダルそうにしてるから流石にイラっと来る。

女店員さんはまぁ、淡々としてるわなw
別に可もなく不可もなくといったところかな。普通であれば十分だと思ってるし。時々、そのネイルでよく器用に特殊景品を数えるなぁと感心することがあるw

その反面、男店員さんは景品数えるの雑やしw

店が変わるってのはいろいろあるとは思うけど、まぁ頑張って欲しいですよ。

[匿名さん]

#1922017/09/25 23:28
そーいや、今日は駐車場の電光掲示板のパネルの一部が外されとった。2週間くらい前にも背広着た5人くらいのおっさんらが30号線に向かってあーじゃねーこーじゃねーと何か話をしてたなぁ。多分、外観工事の折衝の話だと思うが。

[匿名さん]

#1932017/09/25 23:32
腋臭ちゃん

[匿名さん]

#1942017/09/25 23:37
20や4で終わった店なら低貸し大型店舗にした方が客が金を使うと思うし、今の4倍客が来れば良い事。

[匿名さん]

#1952017/09/25 23:39
>>193
誰だよ?

何年もずっと通ってるけど女店員さんで臭い人居ないと思うんだがw
朝は週末にたまにしか行かないから朝番はよく分からんがな。

多分、お前の鼻に問題があると思われw

[匿名さん]

#1962017/09/25 23:45
>>177
どれが腋臭?

[匿名さん]

#1972017/09/25 23:45
>>194
パチ屋の経費で一番掛かるのは電気代とか台そのものとかなんだよ。

多分、夏場にあれだけエアコン効かせるのも台の故障を防ぐために温度下げてるんだよ。台って夏持つから。

で、結局、低貸しにするとその辺の経費との折り合いがつかなくなるから、全低貸しにしたら全低設定にせざるを得なくなるよ。

[匿名さん]

#1982017/09/25 23:47
>>197
台って熱を持つからの間違いですw

[匿名さん]

#1992017/09/25 23:51
>>197
家賃も高いぜ

[匿名さん]

#2002017/09/25 23:55
>>199
そりゃそうだ。藤田もあの辺りは高いからねー。
テナントだと近くのファミマ規模で家賃50万くらいじゃないかな?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL