149
2022/05/02 23:47
爆サイ.com 山陽版

🐟 山口釣り・漁・漁協





NO.8369463

釣り自粛?
合計:
#502020/04/28 16:40
分かる範囲で湯玉、川棚は張り紙あり
誰も釣してない
仙崎港〜人工島も釣禁止
室津は組合員が見回りしてる
他に情報あれば宜しく

[匿名さん]

#512020/04/28 18:20
小串は立入禁止

[匿名さん]

#522020/04/28 19:00
上関は釣り自粛の看板があっても大きな顔して釣りしてる
マヌケが居ます❗
海に落ちて溺れてしまえばいいのに🎵
乗ってきた車が動かせないように駐車場の入り口をふさいでするのがいいかな‼️

[匿名さん]

#532020/04/28 19:13
>>3
あなたにコンクリートブロックをプレゼントします
両足首をロープとコンクリートブロックをむすんで
海中で釣りを楽しむことになる
思い切り釣りを楽しみませんか?
それとも全国ネットで素顔を広めてみませんか?
自粛中にもかかわらず釣りをする男

[匿名さん]

#542020/04/28 21:52
うるさい

[匿名さん]

#552020/04/29 03:19
漁師は魚をとっていいが
アングラーが港にすら入れないのはなぜ?
そもそも、散歩やジョギングと何が違うの?

[匿名さん]

#562020/04/29 04:12
>>50
日本海側全滅
地磯か浜でしかできない

連休はキス確定

[匿名さん]

#572020/04/29 06:19
仙崎、人工島めっちゃ釣り人おる。
いつも通り

[匿名さん]

#582020/04/29 07:52
>>55
魚をとって生活するためのカネを稼ぐ
じゃあ反対に チミはなんで会社に勤めてるの?

[匿名さん]

#592020/04/29 09:11
釣り自粛の看板があっても港で釣りをしてる釣り人には警察官を同行した役所職員が氏名と勤務先を確認して勤務先に連絡して勤務先のコロナ対策を尋ねてみたら☺️
何らかの対応してくれるよ😃

[匿名さん]

#602020/04/29 09:13
>>58
いや、世間的にテレワークにせんと。漁師も。

[匿名さん]

#612020/04/29 10:26
>>60
長年テレワークの名のもと年中無休の自宅警備員のチミみたいな人間には説得力は皆無
チミみたいな鈍感な人間にはコロナも恐れてにげだす 
チミを雇用してやるから年中無休の無報酬で漁しなさい
売り上げは漁業者が受け取り伝票を管理してやるからさ
任せなさい

[匿名さん]

#622020/04/29 10:39
>>55
アングラ〜  魚や漁具を盗み 港に出入りする漁船の航路を邪魔する 港に設置してある外灯を壊す 投げ釣りのオモリを停泊中の漁船に当てて穴をあける 駐車禁止場所に無断駐車 ゴミをそのまま放置 使用した撒き餌で汚した場所もそのまま放置 海に落ちて行方不明や怪我して迷惑かける
アングラ〜

[匿名さん]

#632020/05/04 12:35
結局、ルールを守れる奴はいいけど守れん奴がおるから、釣り禁止になる
よって全面的に禁止にするってのが普通やね

[匿名さん]

#642020/05/04 15:57
全く問題ありません!

[匿名さん]

#652020/05/04 23:51
11日には解除されんかな

[匿名さん]

#662020/05/06 23:13
場所によっては、解除されるみたいですよ♪

[匿名さん]

#672020/05/07 11:07
4/20の中国地方知事会では釣りは自粛対象になってない。
連休中は県外ナンバーの車ばっかりでしたね。周防大島は広島県ですか?萩は福岡県ですか?

[匿名さん]

#682020/05/07 12:10
>>67
そうだよねー勝手に自粛してるやつらが、文句言ってるだけw
固まって駄弁らなきゃ屋外やし3密になりようがない。県外に釣り行くのはNGやけど!
文句言うやつは、頭の方で理解して書けよな!

[匿名さん]

#692020/05/07 12:16
あと、メーカー絡みの人は後で叩かれたら困るから行ってないか、行ってないふりをしてるだけです。

[匿名さん]

#702020/05/07 21:57
>>68
お前みたいな馬鹿が居るから周防大島や他の港が釣り禁止になる。まぁ釣り禁止の港にも平気で出入りしてるんだろな

[匿名さん]

#712020/05/07 22:09
>>68
都合の良い部分だけは県外NGなんだな( =^ω^)

[匿名さん]

#722020/05/07 22:14
広島や福岡の人間が怖くて隅っこで釣りをするヘタレが

[匿名さん]

#732020/05/07 23:00
>>70
波止にはそもそも言ってねーよ、専ら地磯やし、装備もまともや。お前は波止場でアジでも釣ってろw

[匿名さん]

#742020/05/07 23:20
そもそも県を跨いだ行動は謹めばええんやが、自分は大丈夫って甘い考えの大人があまりにも多いからな。

[匿名さん]

#752020/05/08 08:59
皆さん自粛するのは勝手だが釣りは禁止ではない!国の発表がありましたか?釣り禁止にしてある箇所は入るのはNGですが!大人のマナーを守れば問題ないですよ!そして、マナーを守って普通に釣りしているのに文句を言うのは、とても恥ずかしい!もはやそんなのは釣り好き、釣り人でも何でもない。

[匿名さん]

#762020/05/08 09:10
そもそも不要不急の外出は自粛してくださいって要請されてるのに釣りは禁止されてないからとか理由がお子ちゃま
マナーに大人も子供も無ぇよw
マナーやルールを守って釣りをするのは当たり前なのにそれを守って貰えないから〇〇禁止とかになるんだよ

[匿名さん]

#772020/05/08 09:23
新しい生活様式
娯楽 スポーツ等
公園はすいた時間や場所を選ぶ
筋トレやヨガは自宅で動画を活用
ジョギングは少人数で
すれ違うときは距離をとるマナー
予約制を利用してゆったりと
狭い部屋での長居は無用
歌や応援は十分な距離かオンライン

あなたには理解できますかね?無理でしょうねw

[匿名さん]

#782020/05/08 09:29
>>77
俺も同意見やな

[匿名さん]

#792020/05/08 09:34
>>75
大人のマナーってなんですの?

[匿名さん]

#802020/05/08 11:17
今釣りにいったら車傷入れられるから俺は行かない

[匿名さん]

#812020/05/08 11:26
>>80
そりゃ大概「自粛警察」の仕業だな。

[匿名さん]

#822020/05/08 11:39
>>80
しっかし削除パスつけてる時点で自分がやりますって言ってるようなもんw大丈夫か

[匿名さん]

#832020/05/08 11:50
>>76
意味不明。
運動は可ですよ。

[匿名さん]

#842020/05/08 12:11
>>76
悲しい事に理解できてないんだろうな。小学生かもね。いや小学生でもわかるか。

[匿名さん]

#852020/05/08 23:03
>>84
見た目はザビエル禿げで精神年齢は幼稚園年少の人に言われてもな🐤

自慢の極細ミノムシみたいなチンポでも弄っときんさい

[匿名さん]

#862020/05/08 23:06
>>83
カバチたれんと包茎チンチンのチンカスでも綿棒で掃除しとけば
ポンコツ君は

[匿名さん]

#872020/05/08 23:23
返しも〇脳かw

[匿名さん]

#882020/05/09 07:41
と、いうか国、県、市の誰からもも釣りは自粛の対象といってないが…
みなさんは誰の要請で自粛してるんですか?

[匿名さん]

#892020/05/09 08:12
>>88
それぞれの市町村だよ🙇釣り自慢の看板が港に設置されてた

[匿名さん]

#902020/05/09 08:14
>>88
外出自粛ってなってんだけどその意味すら理解出来てねえ糞がまだいたかʅ(◞‿◟)ʃ
水槽の金魚でも釣っとれや

[匿名さん]

#912020/05/09 08:20
>>88
出かけない 来させない 集まらない

[匿名さん]

#922020/05/09 08:39
>>89
日本海側は自粛
瀬戸内海側は拡散防止協力かな
禁止ではないので拘束力はない。
ほんとに禁止させたいのなら報道すればいい。

[匿名さん]

#932020/05/09 08:41
釣りって外に出かけるよね?(笑)
遊漁船は休業要請が出てる県もあったよね?(笑)

と、いうか国、県、市の誰からもも釣りは自粛の対象といってないが…
みなさんは誰の要請で自粛してるんですか?

て、ほんと小学生以下の質問だよね

[匿名さん]

#942020/05/09 08:44
>>90
人との接触をま8割減らすための外出自粛やろ。
家から一歩もでるなではないよ。
スペインと勘違いしてるんか?

[匿名さん]

#952020/05/09 08:48
それでも開き直って全く問題ないと言いながら爆サイで様子を伺う暇な釣千鳥の厨房B(笑)常連客と呑気に感染した時はしょうがないとか冗談でも言わないようにしないとだめよ。

[匿名さん]

#962020/05/09 08:52
>>94
国が出るなって言ってんだよ!不要外出
魚釣りはどうしも行かないと行けない理由があるのか?そこをよく考えろ!

[匿名さん]

#972020/05/09 08:53
>>94
他国を見習わない日本だからこんな糞意見しか言わない奴が未だに絶えない。

[匿名さん]

#982020/05/09 09:00
>>96
国は言ってないぞ
安倍さんの会見聞いたのか?
諸外国の自粛とは違うって確かに言ったぞ

[匿名さん]

#992020/05/09 09:05
週末は雨やし、来週から山口県は制限解除ですやん

[匿名さん]


『釣り自粛?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 釣り自粛?


🌐このスレッドのURL