117
2023/08/13 07:39
爆サイ.com 甲信越版

🍙 新潟市雑談





NO.7488473

40代50代の引きこもりニート子供部屋おじさんに一言!
フリーランスでもフリーターでもいいから働け!

資本主義の厳しさから逃げるな!


「戦わなければ勝てない!」



サイトアフィリ
セドリ
アマゾン転売
株式投資
仮想通貨
Fxシストレ


なんでもいいんだ!働いて戦え!



報告閲覧数350レス数117
合計:

#682020/11/12 19:59
>>67
はよ働けブタハゲ!

[匿名さん]

#692020/11/12 20:10
やっすい日当で働いてみい?
辛いでぇ〜

[匿名さん]

#702020/11/12 20:21
>>68
それお前🐷

[匿名さん]

#712020/11/12 20:24
実際結構いるんですかね?

[匿名さん]

#722020/11/30 20:42
給料は全てお小遣いていいね

[匿名さん]

#732020/11/30 20:48
ニートの定義知ってるかサル

[匿名さん]

#742020/12/01 10:48
アークベルの婚活パーティーでセフレ探せや

[匿名さん]

#752020/12/01 13:28
それいーね!

[匿名さん]

#762020/12/07 19:59
ただ飯はうらやましい

[匿名さん]

#772020/12/07 20:01
中高年ニート全国に80万人
コロナで100万人超えてるろ

若者も同じく80万人

[匿名さん]

#782020/12/07 20:04
ニート(イギリス英語: Not in Education, Employment or Training, NEET)とは、就学・就労していない、また職業訓練も受けていないことを意味する用語である。 日本では、15〜34歳までの非労働力人口のうち通学・家事を行っていない者を指しており、「若年無業者」と呼称している。
    
wikipediaより

[匿名さん]

#792021/01/17 04:54
パチンコ通いの体臭こどおじ

[匿名さん]

#802021/07/05 10:44
ニッティングヒルの恋人

[匿名さん]

#812021/07/05 10:48
働きなよ

[匿名さん]

#822021/07/05 10:48
東区の吉村って今働いてるんだろうか?

[匿名さん]

#832021/07/05 10:56
煙草やめたらいいのに。

[匿名さん]

#842021/07/05 10:58
ただ飯、家賃無し

[匿名さん]

#852021/07/05 11:26
>>82
誰だよ、それw

[匿名さん]

#862021/07/06 01:25
素足で革靴はくな!

[匿名さん]

#872021/07/06 01:28
>>86
石田純一です

[匿名さん]

#882021/07/25 03:25
なんとか、Brisbane Olympic 2032まで現状維持したいな。

[匿名さん]

#892021/07/25 03:43
ベーシックインカムはよ

[匿名さん]

#902021/07/26 03:58
30年間ハロワに通ってるけど一度も採用されたことない

[匿名さん]

#912021/07/26 04:37
感染症が流行ってるこの状況においてはひきこもりが最も社会貢献してる

[匿名さん]

#922021/08/04 03:45
一日中放送大学を見て20年経ってしまった

[匿名さん]

#932021/08/04 05:26
一部の金持ちの子供は一生働く必要が無いんだよ。

親が社長で子供を役員に任命して、役員報酬払えば給料もらえるし。

仕事は何もせず、ただ役員。

最強のニートだ。


そういう人もいるんだよ。

[匿名さん]

#942021/08/04 09:26
株で儲けて働く必要無くなった人は結構いるだろ
田舎だけど近所にもいる

[匿名さん]

#952022/07/07 15:19
自動車免許もない

[匿名さん]

#962022/07/07 15:32
>>94
長期投資なら可能、数年くらいじゃハイグロでも無理

[匿名さん]

#972022/07/07 16:17
株fx仮想通貨とかギャンブルじゃん。パチや馬や宝くじよりはましだけども。
働いてないじゃん。

[匿名さん]

#982022/07/07 19:38
子供部屋おじさんて何?造語?

[匿名さん]

#992022/07/12 14:04
こわいよぬ

[匿名さん]

#1002022/07/12 15:13
生涯独身、親孝行を選択した😀

[匿名さん]

#1012022/07/12 15:42
>>97
株式投資はギャンブルではない
銀行の定期預金と同じ
定期預金は元本保証はあるが金利0
株式投資は元本保証はないが利回りで元本が増えていく

5年、10年、20年と長く保有するほど、利回りが増えていく
デイトレや数ヶ月で売らない限りマイナスにはならない

[匿名さん]

#1022022/07/12 15:48
>>101
銀行より僅かに利率がいいだけだから、それで生活していくのは無理。もちろん下がる事もあるし。
今は退職金として、株式投資を勧める企業が多い。

[匿名さん]

#1032022/07/12 16:10
>>102
20代から積み立てしていれば可能
40超えてからだと遅いかもね
5,000万あって年利6%なら300万くらいで生活できんじゃねーかな

[匿名さん]

#1042022/07/12 16:17
コロナ直後の3月から800万円でアメリカ株始めて今1,560万くらいになってる。
売る気はまったくない。

[匿名さん]

#1052022/07/12 16:29
これからも働かんよ

[匿名さん]

#1062022/07/12 16:40
みんな上手く行けば身内にこっそり自慢するけど
黙って失敗のパターンもあるわけで

[匿名さん]

#1072023/08/02 22:56
40過ぎて結婚出来る率は30%未満

[匿名さん]

#1082023/08/03 07:52
>>107
だからナニ?

[匿名さん]

#1092023/08/03 08:09
べつに☺

[匿名さん]

#1102023/08/03 08:11
>>108
30%未満って言ってんだろ?理解できねーか?笑

[匿名さん]

#1112023/08/03 10:06
18歳未満の学生の、恋人と付き合ってる率は17%との事

って昨日のオードリーの番組で言ってたな

[匿名さん]

#1122023/08/03 10:39
男の恋人も含めた割合でしょ

[匿名さん]

#1132023/08/08 16:42
つまり死にたい

[匿名さん]

#114
この投稿は削除されました

#1152023/08/13 04:30
本気で高齢無職って親が亡き後どうするんだろうな

[匿名さん]

#1162023/08/13 05:40
>>115
母親の通常年金と自身の精神障害者年金もらって暮らしている40代だけど、母親が死んだら、生活以前に更に精神状態が悪化して葬式すら自分で行えるか分からない

[匿名さん]

#1172023/08/13 07:39最新レス
>>115
どうもしない

[匿名さん]


『40代50代の引きこもりニート子供部屋おじさんに一言!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL