1000
2021/08/10 17:06
爆サイ.com 山陽版

😷 広島新型コロナ・感染症





NO.9643402

コロナウィルス広島 22
合計:
報告 閲覧数 78 レス数 1000

#7012021/08/04 19:10
不安と恐怖で寝られない 200人すぐいくぞ

[匿名さん]

#7022021/08/04 19:26
>>694
ワクチンをガンガン勧める厚労省が亡くなった本当の数を発表はしません。推測では1万4千人くらいでしょう。
さすがにこの数字だと誰も打たないでしょう!!
すべてワクチン利権絡み

[匿名さん]

#7032021/08/04 19:35
庶民の推測は面白い。
もっと推測してよ。

[匿名さん]

#7042021/08/04 19:52
広島県 現在患者数(累計)408人(8月1日現在)
入院127人 宿泊療養200人 その他82人
↓↓↓
広島県 現在患者数(累計)454人(8月3日現在)
入院139人 宿泊療養222人 その他93人

前回の波を見ると日に三桁の新規感染者の発生が続くと、保健所(?)の処理能力を超えるので自宅待機・療養の「その他」が増えるだけ。
今回は「宿泊療養」に速やかな手続きが行われると良いのだが。

[匿名さん]

#7052021/08/04 21:20
広島市の介護事業所では計6人(職員1人、利用者5人)が感染した。7月30日に40代の職員1人の感染が判明。その後、8月2日までに50代1人、60代と80代各2人の利用者計5人の感染が分かった。いずれも軽症か無症状という。

[匿名さん]

#7062021/08/04 22:38
>>702
それはない。

[匿名さん]

#7072021/08/04 22:38
>>705
どうでもええわ

[匿名さん]

#7082021/08/04 23:36
>>702
よーいって今は1000位じゃないの

[匿名さん]

#7092021/08/05 01:27
>>702
何がしたいの?

[匿名さん]

#7102021/08/05 01:53
結果、広島県は100人を超えた
否定者は説明しろ

[匿名さん]

#7112021/08/05 02:50
ttps://www.ielove.co.jp/staff/st-97568/

[匿名さん]

#7122021/08/05 07:55
>>710
重傷者は?死者は?
いまだに感染者数を数えてるのはお前のような馬鹿だけ。マスコミの思うがままだな。

[匿名さん]

#7132021/08/05 08:14
>>712
重症者も死者も増えてるじゃん。
それとも厚生省のデマか?

[匿名さん]

#7142021/08/05 08:17
>>713
感染者の増加の割合に比べて増えてないだろうが。
そんなことも読み取れないとは・・・学が無いって悲しいね。

[匿名さん]

#7152021/08/05 08:30
>>714
割合関係ないだろ。
病院のキャパは決まってる。
助けられない人が出てくるよ
そんなことくらいわかるよね

[匿名さん]

#7162021/08/05 08:42
あ、そう言うことか!

[匿名さん]

#7172021/08/05 08:43
緊急事態出ますかね?

[匿名さん]

#7182021/08/05 08:44
>>715
重症化率は時期によって大きく変わってる。
軽症者をどう扱うかで、死亡率が変わってくる。
県によって全然違う。

[匿名さん]

#7192021/08/05 10:31
中等症でも酸素吸入必要な人もおるんじゃろ
それで中等て
感覚的には重症な気が

[匿名さん]

#7202021/08/05 10:32
そういうこと

[匿名さん]

#7212021/08/05 10:32
>>714
割合って
多くの患者や家族があがつらい思いしてるのに

[匿名さん]

#7222021/08/05 10:37
梅毒のように何期かに段階あったら嫌だね
感染から体調不良後一旦治った様に見えて何年が経って第2期、第3期…とか

[匿名さん]

#7232021/08/05 11:02
結核と同じように、体内にウイルスが住みついて、歳をとってから再発して死に至る可能性はある。
特に後遺症が深刻な人。

[匿名さん]

#7242021/08/05 11:39
40人

[匿名さん]

#7252021/08/05 12:06
>>723
残念ながらそれはない

[匿名さん]

#7262021/08/05 13:10
明日の平和式典に備えて今日から広島入り総理が来るのか?コロナが来るのか?

[匿名さん]

#7272021/08/05 13:32
広島県 現在患者数(累計)454人(8月3日現在)
入院139人 宿泊療養222人 その他93人
↓↓↓
広島県 現在患者数(累計)517人(8月4日現在)
入院146人 宿泊療養265人 その他106人

コロナ禍はこの先10年は続くだろうって言われているのだから、
感染者の治療・療養・ワクチン費用の自己負担を少しは考えて欲しい。

[匿名さん]

#7282021/08/05 13:35
増税で賄うから気にするな

[匿名さん]

#7292021/08/05 13:47
おまえらアメリカはPCR検査は意味ないからって止めたんだけど知ってる?
無害なウイルスの死骸は拾うしインフルと区別できないからだとよ
どこぞのPCR信者のアホ知事に聞かせてやりたいわ

[匿名さん]

#7302021/08/05 13:52
【速報】広島市で40人感染、5日新型コロナ 専門学校などでクラスター

広島市は5日、新たに40人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
40人を超えるのは2日連続となる。
20代13人▽40代9人▽30代8人▽50代6人▽60代3人▽10代1人。軽症38人、無症状2人となっている。
50代の1人は西区の市立小の児童館職員で、3日に感染が発表された同児童館職員の濃厚接触者だった。

市はまた、市内の専門学校と社会福祉施設でクラスター(感染者集団)が発生したと発表した。
専門学校では昼食時にマスクを外して会話するなどして生徒6人が感染。
社会福祉施設では入所者7人の感染を確認した。 

[匿名さん]

#7312021/08/05 13:53
陽性者を探す手段がPCRしかないんだから仕方ないよね。
他の手段があるのか?

[匿名さん]

#7322021/08/05 14:01
最近の抗体検査は精度がいいよ。
妊娠判定と同じで、その場で結果がわかる。
陽性の人間だけPCRで追試すればいい

[匿名さん]

#7332021/08/05 14:05
>>732
それこそ感染している検査じゃないじゃん。
感染していたじゃダメだろ

[匿名さん]

#7342021/08/05 14:20
どこの専門学校

[匿名さん]

#7352021/08/05 14:20
PCR検査いったらメールがくるからこれがその時点の陰性証明

[匿名さん]

#7362021/08/05 14:57
>>730
今日は100超えないの?😡😡😡

[匿名さん]

#7372021/08/05 15:02
「田村厚労相 “中等症でも重症化リスクあれば医師判断で入院”」

基本、重症にならないと入院できない所には住みたくないわ。
オリンピック開催、人流増加、デルタ株流入、民意高揚、ある程度の感染爆発は予見できるわな。
開催前の首相の説明・対応ミスかなー。
全国に緊急事態宣言を出して飲酒の夜間営業と集客施設は全て営業停止、戒厳令的な中でオリンピック開催するべきだった。

[匿名さん]

#7382021/08/05 15:04
広島県はそうだろう
基本はホテルに隔離して、中等症になってはじめて入院。
その方式を全国にやろうとしてるだけ。
ホテルは地域限定だから、とりあえず自宅というところが違ってるが。

知らんかった???

[匿名さん]

#7392021/08/05 16:35
>>734
トリニティカレッジ広島医療福祉専門学校

[匿名さん]

#7402021/08/05 16:37
【速報】呉・尾道・福山・府中市を追加 酒提供店の時短要請、広島県新型コロナ対策

新型コロナウイルスの集中対策で、広島県は5日、呉、尾道、福山、府中の4市を6日に重点区域に追加すると決めた。
4市の酒を出す飲食店には10日から営業時間の短縮を要請する。

9月12日まで、営業を午前5時~午後8時、酒の提供を午前11時~午後7時の間に短縮するよう要請する。
時短に応じた飲食店には協力金を支給する。

県は7月31日に始めた集中対策で広島、三原、廿日市の3市を重点区域に指定し、8月4日から酒を出す飲食店に営業時間の短縮を要請している。
呉、尾道、福山、府中の4市でも新規感染者が増えているとして、重点区域への追加を決めた。
集中対策では他に、県全域で県民の外出半減や事業所の出勤者7割削減を呼び掛けている。 

[匿名さん]

#7412021/08/05 17:18
【速報】広島県内では5日、新たに94人の感染確認発表。広島市40人、福山市16人、三原市15人など。

[匿名さん]

#7422021/08/05 17:45
コロナ0なんてあり得ないのだから、方向性が間違っている事に早く気づいて下さい。ほとんど軽症~無症状なんですから。たとえシビアでも適切な治療を受ければ治りますから。亡くなられる人は、持病がありよほど弱った人、寿命をむかえた高齢者なんですから。自粛よりむしろ経済活動を回復させる方が、未来の広島のためになると気づいて下さい。

[匿名さん]

#7432021/08/05 18:06
東京と比べたら、端数切り捨ての数じゃが
多い?

[匿名さん]

#7442021/08/05 18:17
広島は東京みたいに感染者数を調整したり操作したりはしてないので、正規の感染者数よ

[匿名さん]

#7452021/08/05 18:19
広島、マンボウ見送られたwww

[匿名さん]

#7462021/08/05 18:20
広島の人口300万人に対してたった100人なんて見送られて当然や

[匿名さん]

#7472021/08/05 18:21
 新型コロナウイルスの感染拡大で、政府が「まん延防止等重点措置」の対象に8県を追加した5日、適用を要請しながら見送られた広島県の湯崎英彦知事は記者会見で、政府の考えと「埋めがたい溝がある」と述べ、不満をにじませた。

 西村康稔経済再生担当相はこの日の参院議院運営委員会で、広島県を重点措置区域にしなかった理由を問われ、医療提供体制が「他地域に比べてまだ余裕がある」などと説明した。

 こうした判断について湯崎知事は会見で「そこが溝が埋まらないところだ。医療提供体制が悪化するまで待っていると、結局は重症者が増え、医療は綱渡りになる」と指摘した。「それを見越して早めに手を打ちたいという考えだが、国はそうではなく、医療が厳しくなるまで待つという判断のようだ」と語った。

 また、全国への緊急事態宣言の拡大について「状況が深刻であるというメッセージを出し、人々の行動を変えるためにもあり得る選択だ」と述べた。

 県は4日、直近1週間の新規感染者数(人口10万人当たり)が目安とする15人を超え、16・3人になったのを受け、重点措置の適用を政府へ要請していた。 

[匿名さん]

#7482021/08/05 18:33
田舎県広島はマンボウにすら選ばれず大勝利大勝利

[匿名さん]

#7492021/08/05 18:50
「新型コロナウイルス」の感染拡大を受け、広島県は4日、国に「まん延防止等重点措置」の適用を要請したが、5日の決定は見送られた。一方、湯崎知事は、7月31日から実施している県独自の集中対策の重点区域に、6日から呉市・尾道市・福山市・府中市を追加するとした。
湯崎知事は5日の会見で、集中対策の重点区域に追加した呉市など4市の酒類を提供する飲食店に対し、8月10日から9月12日まで営業時間を午後8時。酒の提供を午後7時までとするよう要請した。これら4市は、継続的な感染拡大傾向がみられるとしている。また、広島県は4日、国に「まん延防止等重点措置」の適用を要請した。県内は、4日までの1週間で、人口10万人当たりの新規感染者が、「まん延防止」を要請するとしていた基準の「15人」を超えた。これは、4段階のうち2番目に高い、「感染急増」を示す「ステージ3」にあたる水準。
国は5日、福島・茨城・栃木・群馬・静岡・愛知・滋賀・熊本の8県への「まん延防止」の適用を決めた。しかし広島は、「現状で病床がひっ迫していない」などとして、適用の決定を見送った。これに対し県は、「医療体制がより苦しくなるまで待って判断する国の考えは遅い」として、逸早い適用を求めるとした。

[匿名さん]

#7502021/08/05 18:51
持病あって県病院に毎週通院してますがいつ行っても患者少ないです。
これのどこが医療崩壊逼迫なのかわからないですね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL