#956 2017/06/03 19:01ほんと笑わせるわ。
従業員が書き込んだら会社に開示請求されるじゃないの?笑
[匿名さん]
#958 2017/06/03 20:20#956
ちょっと意味不明
どれが従業員の書き込みかすらわからないのに何言ってるのあんたw
[匿名さん]
#959 2017/06/03 20:30高島屋のお中元の、乗り換え割は笑った。
親が見て、笑ってたわ。
しかも特典がセコイwww
携帯会社か!
三越もやれば?
[匿名さん]
#961 2017/06/03 21:40中元も歳暮も、あと15年もしたら個人はしなくなるやろな。
俺ら世代(30代)でしてる奴なんかしないしな。
ますます百貨店は厳しくなるな。
[匿名さん]
#963 2017/06/04 13:11中元、歳暮をしてない30代は居ない?
してないのは、あなたとその周りを取り巻く貧乏人だけでしょう。普通はおくりますよ。
所得が少ないからかな?笑
かわいそうに。
[匿名さん]
#966 2017/06/05 20:27松山三越も人手不足ですなぁ。
かなり体力落ちてるな。
[匿名さん]
#971 2017/06/07 21:26絶不調…
我が巨人軍は12連敗…
由伸辞めてくれ…
[匿名さん]
#972 2017/06/07 22:14結局巨人も困ったら親会社の力で補強とか何とかしてくれると思っているのかもね
[匿名さん]
#975 2017/06/08 07:46こんなところでわざわざ催しの宣伝なんかしなくても(笑
[匿名さん]
#979 2017/06/09 17:17愛媛県民、松山市民ならヤクルト応援しよう!
8連敗中ですかwww
[匿名さん]
#985 2017/06/13 16:31#984さん
高松三越は十分純利益出てるから閉店はしませんよ。西日本で危ないのは広島三越と松山三越。
かなりヤバイです。業態変更の具体的な発表は
社内の人間も分かってない状況。いつもの様に愛媛新聞に突然発表されるんだろう?従業員の人、かわいそう。
[匿名さん]
#992 2017/06/15 22:14サゲチンカスは三越でせんずりしよるんじゃろげ
きしゃないのう
[匿名さん]
#994 2017/06/16 00:43985さん
×高松三越は充分利益が出てる
○高松三越はちょっと利益が出てる
ですよ
[匿名さん]
#995 2017/06/16 01:27広島駅に伊勢丹ミラーが出店するみたいだね
てことは三越伊勢丹ホールディングスは広島は見捨ててないような
松山は広島より売上低いからどうだろう・・・
[匿名さん]
#998 2017/06/16 08:02松山三越は昨年度は4億以上の赤字。毎年3億以上の赤字を垂れ流してきて、今までよく潰さなかったな?
分社化して、更に赤字が増えて最近も毎月、前年比−5%位の売上が続いている状態。
精神的にもしんどいな。
[匿名さん]
#999 2017/06/16 08:07仕方がないよ。外商の人材不足に販売力がない状態出し、今だに何とかなると思っている連中ばかりだから。
[匿名さん]
#1000 2017/06/16 08:08最終レスありがとうございました!
松山三越永遠にさようなら!
[匿名さん]