374
2024/04/24 15:29
爆サイ.com 四国版

👘 徳島市雑談





NO.11349047

邪馬台国、、阿波説
もう徳島でええんでない?
剣山アーク伝説と同時にどうぞ
報告閲覧数8891レス数374

#3252024/04/07 09:49
エル・カンターラを産んだのは川島の散髪屋

[匿名さん]

#3262024/04/07 10:04
瀬織津姫は阿波だった

[匿名さん]

#3272024/04/07 17:46
なぜ天皇が即位の前に必ず阿波を訪れるのか、、それも内密に。

[匿名さん]

#3282024/04/07 18:19
世界の中心は阿波の剣山
人類は阿波から始まった

[匿名さん]

#3292024/04/07 22:57
なぜ西日本一でも四国一でもない剣山に
注目が集まるのか?
剣山て巨大なピラミッドなのか?

[匿名さん]

#3302024/04/07 23:01
徳島市の眉山はスフィンクスである

[匿名さん]

#3312024/04/08 00:03
>>329
弥生時代まで、フリーエネルギーとして利用されていて現代より高度やったらしいよ。
だから現在も時々、上空にアレが現れたり。

[匿名さん]

#3322024/04/08 01:00
剣山はピラミッド
眉山はスフィンクス
ラピュタ人は阿波が発祥

[匿名さん]

#3332024/04/08 16:46
妄想も、ええ加減にしときや

[匿名さん]

#3342024/04/08 18:47
トルコ風呂がソープランドになったのも阿波 (泡) の国の差し金

[匿名さん]

#3352024/04/08 18:49
ストリップは阿波が発祥 お隠れになった天照を引っ張り出すためのダンス

[匿名さん]

#3362024/04/08 18:56
>>335
笹連の阿波おどりかも
アメノウズメがオッパイぽろりで、踊り、タジカラオの怪力で、、、

[匿名さん]

#3372024/04/08 21:00
エジプトのベリーダンスは阿波が起源

[匿名さん]

#3382024/04/09 03:55
ビザンチン文化は阿波発祥 眉山の優美さと男性シンボルの男女両性具有が真髄

[匿名さん]

#3392024/04/09 11:36
日本の相撲の起源は阿波だった
阿波国の名方郡が発祥の地

[匿名さん]

#3402024/04/09 12:50
>>339
相撲取りは、よう食うぞ、どんなクソするんな
まさか便器から溢れたりして

[匿名さん]

#3412024/04/09 12:54
もうすぐバチカンの公文書が公開される
きっと日本の成り立ちも、分かるかもね。

[匿名さん]

#3422024/04/09 13:48
>>340
くそまでは分からない
初めて便器を制作し使用したのは阿波国の可能性が高い

[匿名さん]

#3432024/04/09 15:47
バチカン市国 = 四国 四国が発祥

[匿名さん]

#3442024/04/09 16:07
>>343
バチカン死国、ホワイトハットにより解体されました。

[匿名さん]

#3452024/04/09 19:06
バカチン死国

[匿名さん]

#3462024/04/09 20:02
全国的に被差別部落の付近に、歴史的な遺物がある。
徳島も多分に漏れず、沢山ありますね。

[匿名さん]

#3472024/04/09 21:45
権力争いの敗者が部〇〇別を受けた  元は権力者の側の人たち

[匿名さん]

#3482024/04/10 00:09
説は色々とあるからね

[匿名さん]

#3492024/04/10 05:54
一説によると日本に馬はいなかったが三国志のあたりに中国から連れて来たのが始まりと言う。
しかしそれ以前から剣山あたりで馬はおったらしい、、
やはり古代イスラエルが剣山に来てたのか

[匿名さん]

#3502024/04/12 02:57
やはりイスラエルから剣山に来た説は真実味があるな

[匿名さん]

#351
この投稿は削除されました

#3522024/04/14 14:42
わざわざ国定公園にする意味、意図は何だったんか?

[匿名さん]

#3532024/04/14 19:07
ミイラ全部見つかったワケではなかったんだろう

[匿名さん]

#3542024/04/15 12:34
当時の新聞によると、何体かのミイラなどが有った。
進駐軍が何処かに持ち出したみたいですね、アークも有ったかも?

[匿名さん]

#3552024/04/15 16:00
>>354
ほんま、なんでアメリカ?てなるよね、

[匿名さん]

#3562024/04/15 17:30
この話の真実を知った、失われたアークの監督が剣山ロケを言ったのだが、断固日本側が受け入れなかったのも事実

[匿名さん]

#3572024/04/15 18:49
やはり地下都市が存在するのか?

[匿名さん]

#3582024/04/15 20:16
山頂付近で不思議な湧水が数か所確認されてるし、山頂も人の手によって、なだらかにされてる。

[匿名さん]

#3592024/04/15 20:39
ほんまでっか?

[匿名さん]

#3602024/04/15 21:55
>>358
不思議な湧水とな?

[匿名さん]

#3612024/04/15 22:27
三嶺なら小さな池みたいなのがありますが…

[匿名さん]

#3622024/04/16 00:00
剣山近くの夫婦池からは、縄文土器が出土していますよ。
この夫婦池も人口の池らしいですよ、人が定住するには、水は不可欠ですよね。

[匿名さん]

#3632024/04/16 01:02
やはり太古から栄えていたのか、イスラエルからの移民で。
全て繋がってるな。

[匿名さん]

#3642024/04/16 15:28
>>362
人工

[匿名さん]

#3652024/04/17 19:57
ということは、空白の4世紀前後 聖徳 徐福 まおちゃんらが渡来するずっと昔か。

[匿名さん]

#3662024/04/18 20:46
モーゼが導いたのか?

[匿名さん]

#3672024/04/18 21:38
モーゼって キリストの祖父のモハメッド
の祖……祖父とされてるからねぇ イザヤかな

[匿名さん]

#3682024/04/18 22:55
キリストが剣山に来てた、てのもマンザラじゃなさそうだな。

[匿名さん]

#3692024/04/18 23:03
>>357
大理石でできた大神殿もあったそうですね

[匿名さん]

#3702024/04/19 01:42
>>369
やっぱり文明はあったんか

[匿名さん]

#3712024/04/20 03:13
なんやかんやで徳島説になるよね
卑弥呼の墓あるし天岩戸あるし古事記に出てくる天孫族の神社いっぱいあるし
さらにイスラエルから剣山に辿り着きそこから始まったとされるニチユ同祖論、大川原が高天原だった、国府より東を出雲とよんでた、など日本に邪馬台国の説はいっぱいあるがどれも単品。徳島だと全部説明がつく

[匿名さん]

#3722024/04/20 11:16
最新刊 『ここまでわかった! 縄文と弥生 77の謎』 三笠書房
の「邪馬台国は、どこにあった?」は畿内説と九州説を有力とする一方、四国説もあると書いている。

[匿名さん]

#3732024/04/20 17:50
グーグルアースで日本の地形を見てみると平野部の大きさで色々と想像できる。
今のように道路が発達していないので交通手段は船に頼らざるを得ない。
文明は大河の辺りに発展するのを考察すれば平野部の広い徳島は古代のロマンがある。

[匿名さん]

#3742024/04/24 15:29最新レス
剣山から神山、佐那河内
日本の始まり

[匿名さん]


『邪馬台国、、阿波説』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL