1000
2023/12/29 09:50
爆サイ.com 四国版

👘 徳島市雑談





NO.11370956

昭和40年代生まれ④
合計:
報告 閲覧数 1.9万 レス数 1000

#5012023/11/05 21:53
宇宙戦艦ヤマト
キャプテンハーロック
ブルーノア

[匿名さん]

#5022023/11/05 22:13
あなたにもチェルシーあげたい

[匿名さん]

#5032023/11/05 23:02
キツネ目の男

[匿名さん]

#5042023/11/05 23:03
>>501
SF西遊記スタージンガーもええで

[匿名さん]

#5052023/11/06 00:02
>>504
ジャンクーゴだっけ?

[匿名さん]

#5062023/11/06 01:06
ハトヤに決めた!!

[匿名さん]

#5072023/11/06 01:10
13番
村木賢吉

海はよぉ~海はよぉ~

[匿名さん]

#5082023/11/06 01:27
鍛冶屋原線、小松島港線

[匿名さん]

#5092023/11/06 06:55
>>508
いつまであったんだろ?

[匿名さん]

#5102023/11/06 06:56
センターンの
豚まんあーんまん

[匿名さん]

#5112023/11/06 10:44
>>504
惑星ロボダンガードA 忘れたらあかんがな

[匿名さん]

#5122023/11/06 10:53
ちびろく

[匿名さん]

#5132023/11/06 12:24
ゲッターロボ



おゲッターロボ

[匿名さん]

#5142023/11/06 16:27
ゴレンジャー

[匿名さん]

#5152023/11/06 18:45
>>513
やっぱゲッターはGだな

[匿名さん]

#5162023/11/06 21:40
>>514
赤レンジャーの吉野誠て、今どきの戦隊シリーズ俳優からみたらオッサンやな笑
昭和やなぁ〜
宮内洋は味があって良かったな

[匿名さん]

#5172023/11/06 22:11
いやいや
ゼンダマンやろ!

[匿名さん]

#5182023/11/06 23:42
>>516
吉野誠??は?

[匿名さん]

#5192023/11/06 23:43
北野誠

[匿名さん]

#5202023/11/07 00:12
>>518
あ、誠直也でした。すいません

[匿名さん]

#5212023/11/07 01:36
誠直也は特撮ヒーローではシブ過ぎるwwやっぱり刑事者やな!

[匿名さん]

#5222023/11/07 04:21
>>521
特捜最前線!

[匿名さん]

#5232023/11/07 06:28
スペクトルマンとストロンガーも特捜最前線に出てた

[匿名さん]

#5242023/11/07 06:32
成川哲夫さんは数年前に若くして亡くなりました
空手の道場をやっていたそうだ

キレンジャーの人は自殺した
この人も特捜最前線に犯人役とかで出ていたような

[匿名さん]

#5252023/11/07 06:35
帰ってきたウルトラマンの人は、犯人役や悪役でよく出てきていた
子供ながら残念に思っていた

[匿名さん]

#5262023/11/07 06:47
天川伝説殺人事件😖

[匿名さん]

#5272023/11/07 07:57
仮面ライダーアマゾン 主役の人 死んだ?

[匿名さん]

#5282023/11/07 09:42
トリカブト保険金殺人事件
犯人は刑務所で死亡

[匿名さん]

#5292023/11/07 10:03
天知茂かっこいい

[匿名さん]

#5302023/11/07 10:06
アグネス・ラムでよーけ抜いた

[匿名さん]

#5312023/11/07 10:41
>>523
ストロンガー暴れん坊将軍に出てたな
隠密役で

[匿名さん]

#5322023/11/07 10:42
>>526
おぉ関口誠
CCBやな

[匿名さん]

#5332023/11/07 10:44
>>527
まだ生きてるやろ

[匿名さん]

#5342023/11/07 13:04
最近な歌い手がようけタヒしょうな、なんでやねん?

[匿名さん]

#5352023/11/07 13:39
>>527
アマゾンライダーは異色だったよな!バゴーが行なった呪術改造。山本大助自身の身に危険が迫ると大トカゲの能力を持った人造人間に変身する。

[匿名さん]

#5362023/11/07 13:51
>>535
仮面ライダーアマゾンが 一番 印象的だった。主役の人は 早くに 亡くなったと聞いてる。

[匿名さん]

#5372023/11/07 13:54
>>530
あの髪型は 宮崎美子 中森明菜と ! 受け継がれていった

[匿名さん]

#5382023/11/07 14:21
>>534
そりゃ、もうええ歳やから

[匿名さん]

#5392023/11/07 14:22
アマゾンライダーはいつも背中が丸まってる印象しかない

[匿名さん]

#5402023/11/07 21:44
いなかっぺ大将

[匿名さん]

#5412023/11/07 22:05
ネーポン

[匿名さん]

#5422023/11/08 00:31
深夜ラジオが流行ってたなー
ヤンタン、ヤンリク、オールナイトニッポン。
あんたが大将。などなど

[匿名さん]

#5432023/11/08 01:17
宇宙鉄人キョーダイン

[匿名さん]

#5442023/11/08 01:44
>>543
スカイゼルにグランゼル

[匿名さん]

#5452023/11/08 03:41
>>542 ビートたけしのオールナイトニッポンは マジ面白くて毎週聞いた。1981年 出版の本 たけし は 今でも 捨てられずに 俺の宝物 バイブルだ。たけし の 思想が 詰まった本だ。

[匿名さん]

#5462023/11/08 05:40
ぬかるみの世界
サイキック青年団

[匿名さん]

#5472023/11/08 06:38
鋼鉄ジーグ ・ ビッグ・シュータァ ー が 好きだった

[匿名さん]

#5482023/11/08 07:11
ヤンボー
マーボー

[匿名さん]

#5492023/11/08 11:52
>>545
他にもとんねるずとか中島みゆき、松山千春面白かった
少しあとのデーモン木暮は最高だったよ

[匿名さん]

#5502023/11/08 11:52
>>548
天気予報ー

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL