1000
2022/11/08 21:53
爆サイ.com 四国版

📺 TV実況中継





NO.10616813

【TBS】マツコの知らない世界 36
合計:
報告 閲覧数 1293 レス数 1000

#9012022/11/08 21:18
岐阜も数々の鰻屋さんがあるけど、かなりうまいと思うよ!

[匿名さん]

#9022022/11/08 21:18
>>898
なるへそってなあに?

[匿名さん]

#9032022/11/08 21:18
宇奈ととで充分満足

[匿名さん]

#9042022/11/08 21:19
>>901
結構です

[匿名さん]

#9052022/11/08 21:19
甘い食べ物嫌いな人は あんことか嫌いなんかな?

[匿名さん]

#9062022/11/08 21:19
>>900 
じゃあ何が嫌い?

[匿名さん]

#9072022/11/08 21:20
柳川のうなぎは美味かとです

[匿名さん]

#9082022/11/08 21:20
うなぎのタレ うまい?

[匿名さん]

#9092022/11/08 21:20
>>905
どら焼き好き

[匿名さん]

#9102022/11/08 21:20
>>906
生クリームだけのケーキ

[匿名さん]

#9112022/11/08 21:20
せいろ蒸しか
知らなかった

[匿名さん]

#9122022/11/08 21:21
>>905
チョコ嫌いな人いる

[匿名さん]

#9132022/11/08 21:22
>>910
えーー

[匿名さん]

#9142022/11/08 21:22
うなぎのタレだけでご飯何杯もススムかね?みなさん

[匿名さん]

#9152022/11/08 21:22
>>896
五月蝿そうだねぇ

[匿名さん]

#9162022/11/08 21:22
>>910
ホイップクリーム嫌い?

[匿名さん]

#9172022/11/08 21:22
>>874
関東風
ウナギは背開き、一匹を2つに分けて、竹串を打ち白焼きをした後、一度蒸す。
その後、弱火でジックリ焼き上げタレを付け焼きする。
特徴としては、身がふんわりしていて、脂っこさが無いので、嫌な油臭さも無く、小骨も軟らかいので白焼きでも食べやすい。
タレは、どちらかと言うと醤油の香りが勝っている。

関西風
ウナギは腹開き、1匹そのまま鉄串を打つ事が多い。(半分にして鉄串を打つところもある)
強火で焼き始め、身に脂を留めておき、強火の遠火でその脂で身を揚げ焼き、タレを付け焼きする。(タレをくぐらせるだけの所もあり)
特徴としては、うなぎの脂を味わう事が出来る上に、うなぎそのものの脂で焼き上げているので、カシュカシュした独特の噛み応えや風味がある。
タレは、どちらかと言うと味醂や酒、醤油のバランスが良い。

他にも、名古屋風、福岡県柳川風などがあり、使用するうなぎを捌く包丁や道具なども、全く違う物が使われています。

[匿名さん]

#9182022/11/08 21:23
>>914
なんとも言えない

[匿名さん]

#9192022/11/08 21:23
>>916
少しなら
チョコソースかけたりコーヒーと一緒に食べたい

[匿名さん]

#9202022/11/08 21:23
>>917
コピペご苦労

[匿名さん]

#9212022/11/08 21:23
自分はカボチャ、サツマイモ、あんことか甘いのは嫌いですね

[匿名さん]

#9222022/11/08 21:23
鰻やの匂いだけで白米食べれる人どう思う?

[匿名さん]

#9232022/11/08 21:24
うなぎが旨いのか?

砂糖醤油のタレが旨いんじゃあないのか!

[匿名さん]

#9242022/11/08 21:24
>>919
そうなんだ

[匿名さん]

#9252022/11/08 21:24
>>921
人生損してる

[匿名さん]

#9262022/11/08 21:25
うなぎ食べたいな

[匿名さん]

#9272022/11/08 21:25
921天ぷらでも さつまいも かぼちゃは食べない?

[匿名さん]

#9282022/11/08 21:26
口の中でとろけるようなうなぎがいいな

[匿名さん]

#9292022/11/08 21:26
>>927
食べないに 決まっているだろ!

[匿名さん]

#9302022/11/08 21:26
>>917
工場の大量生産品はみんな蒸してる

[匿名さん]

#9312022/11/08 21:26
>>917
コピペだと思った?

全部、自分の知識で打ち込んだ。
時間掛かったよ。
無駄な努力してしまった。

[匿名さん]

#9322022/11/08 21:27
>>929
なんで

[匿名さん]

#9332022/11/08 21:27
>>921
おかずとしてらないけど、
デザートならOK
パンプキンパイ、焼き芋、どら焼き

[匿名さん]

#9342022/11/08 21:27
>>931
うそつけ

[匿名さん]

#9352022/11/08 21:27
>>927
酢豚に パイナップルが いらないだろ!

[匿名さん]

#9362022/11/08 21:28
>>922
安上がりな人笑

[匿名さん]

#9372022/11/08 21:28
>>927出されればちょっと無理して食べる
自分からは注文はしないな
あと、栗も苦手

[匿名さん]

#9382022/11/08 21:28
白焼き好きでご飯一緒に食べない。
よく行くうなぎ屋さんに変な客だと思われてる。かも。

[匿名さん]

#9392022/11/08 21:29
>>935あれ、邪道だよな

[匿名さん]

#9402022/11/08 21:29
>>938
あり得ない

[匿名さん]

#9412022/11/08 21:29
929大学イモは嫌い?☀️

[匿名さん]

#9422022/11/08 21:29
>>935
俺はいる

[匿名さん]

#9432022/11/08 21:29
>>938白焼きはご飯なしが1番

[匿名さん]

#9442022/11/08 21:30
>>937
モンブラン嫌い?

[匿名さん]

#9452022/11/08 21:30
937あんこのおはぎすき?

[匿名さん]

#9462022/11/08 21:30
ご飯の上に水分あるおかずをのせて食べるのが辛い😣

[匿名さん]

#9472022/11/08 21:31
成田山の門前に美味しいうなぎ屋さんあった。
4年くらい行ってないけど、そろそろいいかな。

[匿名さん]

#9482022/11/08 21:31
>>945無理

[匿名さん]

#9492022/11/08 21:31
栗きんとん好き?

[匿名さん]

#9502022/11/08 21:32
>>943
通ですね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL