1000
2018/08/13 00:02
爆サイ.com 四国版

📺 TV実況中継





NO.6539865

【日テレ】ゼロ 一獲千金ゲーム
合計:
報告 閲覧数 462 レス数 1000

#7012018/07/29 23:04
上に3人しかいないんだから暴れたら3人落とせるんじゃね?

[匿名さん]

#7022018/07/29 23:05
標は命知らずだったっけ?

[匿名さん]

#7032018/07/29 23:06
下らねぇゲームやってねぇで早くギロチンやれや

[匿名さん]

#7042018/07/29 23:06
都合のいい鏡が3つw

[匿名さん]

#7052018/07/29 23:07
なんでこんなに心の声が多いんだよw

[匿名さん]

#7062018/07/29 23:08
他は市にまくりやな

[匿名さん]

#7072018/07/29 23:08
糞眉毛ウゼー

[匿名さん]

#7082018/07/29 23:09
標は死を恐れない

[匿名さん]

#7092018/07/29 23:09
俺らなら死んでるじゃん

[匿名さん]

#7102018/07/29 23:09
標は神憑り的に天才やから

[匿名さん]

#7112018/07/29 23:10
ええ体しとんなー

[匿名さん]

#7122018/07/29 23:10
ざわざわ

[匿名さん]

#7132018/07/29 23:10
加藤糞大根ですやん

[匿名さん]

#7142018/07/29 23:11
リングを4方向に投げた?

[匿名さん]

#7152018/07/29 23:12
スーパージャンプすれば、壁の上に手をかけることができる

[匿名さん]

#7162018/07/29 23:13
もう飛ばないのに知りたいのか??

[匿名さん]

#7172018/07/29 23:13
日テレやらかしたな糞つまんねー

[匿名さん]

#7182018/07/29 23:14
それでも1〜2人はまぐれで当たるやろ

[匿名さん]

#7192018/07/29 23:14
メッッチャ つまんねーww

[匿名さん]

#7202018/07/29 23:15
親指マグレで当たったらどうするんだ

[匿名さん]

#7212018/07/29 23:15
小池栄子に主役食われとるやん笑

[匿名さん]

#7222018/07/29 23:15
高校の文化祭にしてはまあまあやな

[匿名さん]

#7232018/07/29 23:15
これ古本屋に100円である駄作じゃん

[匿名さん]

#7242018/07/29 23:16
最後はシルベ様がボコられて乱闘の奪いあい

[匿名さん]

#7252018/07/29 23:16
やっと糞ゲーム終わったか

[匿名さん]

#7262018/07/29 23:17
喋るやつ喋るやつみんな棒

[匿名さん]

#7272018/07/29 23:17
最後は崖から落下エンド

[匿名さん]

#7282018/07/29 23:17
>>678 (((*≧艸≦)ププッ

[匿名さん]

#7292018/07/29 23:18
しかしテントでかいな

[匿名さん]

#7302018/07/29 23:19
ひょっこりはん

[匿名さん]

#7312018/07/29 23:20
>>729
所帯が増えるからなぁ

[匿名さん]

#7322018/07/29 23:22
いや〜面白かった

[匿名さん]

#7332018/07/29 23:23
来週もたのしみだー(棒)

[匿名さん]

#7342018/07/29 23:24
最後は喧嘩強い奴が奪って優勝

[匿名さん]

#7352018/07/29 23:54
頭悪いなぁ。
最初からコインを壁に向けて投げたら音の速さで分かるのにね。
こりゃ、しるべの勝ちだな。

[匿名さん]

#7362018/07/30 00:02
主催者側もアホだな。
所持品検査もやらないんだな。
リングと小銭を壁に向かって投げたらクリア

[匿名さん]

#7372018/07/30 01:05
>>735
投げるのは禁止って最初に言ってたじゃん

[匿名さん]

#7382018/07/30 01:18
小池栄子の「ぴょーん」可愛かった

[匿名さん]

#7392018/07/30 01:25
これ最高につまらないんだが視聴率5%くらい?

[匿名さん]

#7402018/07/30 01:31
1話は7.1%で2話は6.7%
深夜枠にしては悪くない視聴率

[匿名さん]

#7412018/07/30 03:20
>>740 へーそんなに…意外だな

[匿名さん]

#7422018/07/30 08:04
>>735
仮にそうだとしても、靴紐×2と50円硬貨で投げずに距離を測れるよ!
①靴紐×2と腕の長さで1mを測れるようにする。
②紐の先端に50円硬貨を結ぶ。
③床の先端で紐を振り回す。
④1m先の壁に当たれば音がするし、手応えもある。
ルールにある投げる行為にはならないよね。
振り回すのだから。

[匿名さん]

#7432018/07/30 10:19
>>742
はいはい

お前は最初に投げたからアウト!

[匿名さん]

#7442018/07/30 11:17
>>743
その禁止ルールは原作だけじゃね?原作見てないけど。
ドラマにそんな箇所あった?
持ち物検査もなかったし、靴も履いてた。
しかも『投げるな!』がルールなら投げなくても硬貨を壁に当てる事は出来る。
要は『投げない』方法でいいのだから。
指で弾く、ゴムなど持参していればスリングショットの要領で飛ばすのもあり。

[匿名さん]

#7452018/07/30 11:21
>>744投げるなはドラマでも言ってる

[匿名さん]

#7462018/07/30 11:22
>>要は『投げない』方法でいいのだから。
>>指で弾く、ゴムなど持参していればスリングショットの要領で飛ばすのもあり。

こういうのをバカと言う

[匿名さん]

#7472018/07/30 11:28
指でコインを弾いて確認

僕投げてないもん

こんな小学生理論威張って言う奴がいるとはwww

梅沢に即失格の烙印押されるなwww

[匿名さん]

#7482018/07/30 12:50
クオータージャンプのルールについては…

峯子「これから目隠しを取るけど、取って周りを見渡せる時間はきっちり10秒よ。10秒したら再び闇の中に戻って貰うから」

零 「…つまり、暗闇の中で飛べってことですか?」

峯子「当然落ちた方が負け。というより死」
程度のやりとりで、反則ルールは一切なかったよね。

[匿名さん]

#7492018/07/30 12:57
>>748
なにか物を投げてのセーフエリアの確認は失格(空中に放り投げられるのは己の肉体のみ)

ルールあるね。

じゃ、やっぱり投げる以外のモノを使った距離の測り方はアリになるね。
ま、先に書いたアホは無視しても、ほかに頭の良い人いたらルール以外で距離を測る方法はみつかるかもね。

[匿名さん]

#7502018/07/30 13:09
ま、この手の主催者側のワガママルールを通したいなら、ルールはポジティブリストではなく、ネガティブリストで出さないの簡単にルールを出し抜かれるよな。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL