336
2024/05/20 18:10
爆サイ.com 四国版

🏯 高知雑談総合





NO.5824448

立憲民主党
合計:
#12017/10/02 17:27
本日、枝野が新党を結成しました
保守×保守の対立構図だったのが、新たな選択肢です

[匿名さん]

#22017/10/02 17:56
ここにきて
えだのんがヒーロー扱いだ

[匿名さん]

#32017/10/02 18:16
枝野氏結成の「立憲民主党」…あのベストライセンス社に「商標出願」されていた! (弁護士ドットコム)

[匿名さん]

#42017/10/02 18:23
 枝野氏は会見で「国民生活の安心、立憲主義、民主主義、自由な社会をしっかりと守っていくために立憲民主党を結成することを決意した」

[匿名さん]

#52017/10/02 21:32
>>3
出願されてるだけで、商標登録されてるわくなではない。

[匿名さん]

#62017/10/02 21:40
二区の広田は無所属で出るのか、これに参加するのか。

[匿名さん]

#72017/10/02 21:48
外国人参政権は、お断りします

[匿名さん]

#82017/10/02 22:42
立憲民主党って名前、なんかカッコイイね♪

[匿名さん]

#92017/10/02 23:46
頑張れよ、枝野
あんたが一番まともだった

[匿名さん]

#102017/10/02 23:48
枝野の福耳がいいね👍

[匿名さん]

#112017/10/03 00:27
無理

[匿名さん]

#122017/10/03 01:18
負け戦さかもしれないが、立ち向かっていく心意気は良し

[匿名さん]

#132017/10/03 02:49
口元がきしょいゾウかサイみたい

[匿名さん]

#142017/10/03 10:09
立憲主義(英: Constitutionalism)とは、政府の統治を憲法に基づき行う原理で、政府の権威や合法性が憲法の制限下に置かれていることに依拠するという考え方。
wikiより

[匿名さん]

#152017/10/03 10:14
民主主義(英: democracy デモクラシー)とは、国家や集団の支配者が、人民(民衆、国民)である政体、制度、あるいは思想や運動[1]。日本語では、主に政体を指す場合は民主政(みんしゅせい)、制度を指す場合は民主制(みんしゅせい)などとも訳される。
wikiより

[匿名さん]

#162017/10/03 13:53
候補者40〜50人か

[匿名さん]

#172017/10/03 15:00
有限会社○田建材のメガネ中年は、ふるちんで町を歩いて

女の悲鳴を聞き興奮する。

[匿名さん]

#182017/10/03 15:25
とりあえずは7人が名乗りを上げる

[匿名さん]

#192017/10/03 15:27
広田が立憲民主党から出馬して
共産党が選挙協力してくれて
このままアンチ自民党の雰囲気が続いて
小池バブルが弾けてしまえば
もしかしたら勝てるかもしれない。

ああ、ハードルがたくさん。

[匿名さん]

#202017/10/03 17:21
立憲民主党が擁立する選挙区に、希望が対立候補を立てるとの方針
立憲民主と希望は全面対決となりそう

[匿名さん]

#212017/10/03 22:20
立憲民主党はずっと残るが、希望は数年でなくなる
将来、本当の対立軸は立憲民主党と自民になる

[匿名さん]

#222017/10/04 10:23
日本国に存在するべき政党じゃない。在日集団が

[匿名さん]

#232017/10/04 14:55
旧民主党が大下手打ってから組織票を持つ公明党やら共産党くらいしか喰っていけんのよ。
政権執るってアホか!この先十年はムリ!!

[匿名さん]

#242017/10/04 15:03
評論家は無風だと食い扶持無くすから囃し立てるだけ。安倍政権が独裁って言うけど、小池知事はどうなの?
都議会を多数で牛耳ってて何が出来た?渡り鳥に信念が在ると?

[匿名さん]

#252017/10/04 15:07
都民はこの小池劇場の惨状からでも希望に票入れるアホばかりなんだろうなぁ

[匿名さん]

#262017/10/04 15:15
>>19
そうなっても無理w
>>25
少なくても立憲ミンスや共産に入れるよりマシw

[匿名さん]

#272017/10/04 15:18
立憲と謳いくらいだから
9条が改正されてもこいつら護憲貫くのかなwwww
まあ、その時は名前変えるだけだろうな
通名みたいなものだからな、奴らにとっては

[匿名さん]

#282017/10/04 15:35
護憲派議員の方々の三親等男子には有事の折りには御出兵いただきます。
また話し合いで収まると主張されて来た女性陣の六十歳超えには解決出来るまで北に留まって貰います。
言うた事には責任持てよ!

[匿名さん]

#292017/10/05 18:34
福山哲郎参議院議員が民進を離党し、立憲民主に。幹事長に

[匿名さん]

#302017/10/06 14:42
立憲民主党の公式ツイッターが爆発的な人気を集めています。2日に開設したばかりで、フォロワー(読者)数が5日午後6時現在、約13万4千に達し、政党の中でトップに躍り出ました。民進党から希望の党に多数が合流する中、安全保障関連法反対などの主張を変えない政治姿勢がフォロワーの急増に結びついたとみられます。
共同通信

[匿名さん]

#312017/10/06 14:47
>>30

フォロー数1とかのアカウントばかり。

要は、お金出してフォロワー数を買ったんだよ

そんなことtwitterやtってれば誰でもわかるのにwwww

[匿名さん]

#322017/10/06 16:12
「応援ありがとうございます。見た目は「冴えないおじさん」かも知れませんが、知性と勇気のある立憲民主党のリーダーです。みなさんの応援がいただけるよう、懸命に頑張っていきたいと思います」
枝野ツイート

[匿名さん]

#332017/10/06 22:28
BuzzFeed Newsより
BuzzFeed Newsは、アカウントの健全性を分析するツール「Fake Follower Check」を用いて、立憲民主党のアカウントを分析した。
イギリス企業が開発したこのツールは、フォロワーはほとんどおらず、ツイートもほとんどないのに、多数をフォローしているなど、いわゆるスパム的な「偽アカウント」や、ほぼ活動していないアカウントを判別する。
診断の結果、立憲民主党は6%が「偽アカウント」、56%は「あまり活動していないアカウント」と診断された。
この2つの数値の合計値を引用し、疑惑の一根拠としているまとめサイトもある。しかし、この数字は決して低いものではない。
実際に、他の政党を調べて見た。
自民党は「偽アカウント」12%、「あまり活動していないアカウント」42%。
公明(21%、54%)や民進(15%、41%)、共産(14%、41%)などだ。
偽アカウントや、活動していないアカウントの割合が立憲民主党だけ突出しているとは言えない。
立憲民主党だけを何らかのツールを使って調べ、「フォロワーを買っている」という記事は根拠がないと言える。

[匿名さん]

#342017/10/07 22:59
それだけ焦ってるんだよw

[匿名さん]

#352017/10/07 23:02
メディアの情報操作ホントやめて欲しい。

[匿名さん]

#362017/10/11 23:58
立憲民主党に「個人献金」殺到か 慌てて受け入れ態勢準備
 ツイッターのフォロワー数17万人と、第1党を独走する立憲民主党。個人献金の申し出も殺到しているという。あまりの件数に、党本部が急遽受け入れ態勢を整えている。
日刊ゲンザイ

[匿名さん]


『立憲民主党』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL