523
2024/05/10 23:23
爆サイ.com 四国版

🐓 徳島雑談総合





NO.11066559

徳島で勝ち組の住む地域
勝ち組→藍住ゆめタウン近く
負け組→出勤も帰宅も休日も家の幹線道路が渋滞しまくる上に、日用品や食品の買い物が、近くに小さいスーパーかコンビニしかない(松茂辺りとか、沖浜辺りとか)
報告閲覧数1.5万レス数523
合計:

#4742024/03/05 10:29
>>472
知り合いいないの?付き合いそんな深くなくてもいける

[匿名さん]

#4752024/03/05 16:01
市営、県営、北島田団地

[匿名さん]

#4762024/03/05 16:28
>>449
藍住から付属に通ってるって聞いたことない

[匿名さん]

#4772024/03/06 12:19
藍住だと北高しかないわな

[匿名さん]

#4782024/03/06 12:39
新蔵
○地区→高級住宅地へ
空襲の影響か

[匿名さん]

#4792024/03/06 12:39
>>478
福島も

[匿名さん]

#4802024/03/06 12:50
親の仕事で海外に転勤と言う
帰国子女は勝ち組

[匿名さん]

#4812024/03/06 12:57
日本で徳島とか負け組だろ もうすぐ津波でえらいこっちゃ

[匿名さん]

#4822024/03/06 14:55
そもそも何が基準で、勝ち組、負け組なん?

[匿名さん]

#4832024/05/08 23:32
藍住町住んでたら勝ち組

[匿名さん]

#4842024/05/08 23:55
>>483
土地が安いからか?

[匿名さん]

#4852024/05/08 23:57
不動

[匿名さん]

#4862024/05/09 00:28
>>483
藍住に住んどっていいことなんもないw
どこ住み?って聞かれて藍住!って言うたら嫌な顔されるしヤバい奴ようけおるし藍住町は黒い町

[匿名さん]

#4872024/05/09 06:00
藍住ってゆめタウンしかない

[匿名さん]

#4882024/05/09 06:46
>>486
まぁそうやな。銭好き議員·ヤンキー·半極、でも板野郡はどこもそんなモンやで!板野も上板も北島も。西は西で吉野なんかは一癖あるツワモノもいるし。

[匿名さん]

#4892024/05/09 08:49
助任に住んでたらおぉーってなる

[匿名さん]

#4902024/05/09 12:57
助任、山城やな
子供も賢そう

[匿名さん]

#4912024/05/09 15:38
助任はないw

[匿名さん]

#4922024/05/09 17:09
佐古田宮蔵元

[匿名さん]

#4932024/05/09 18:01
藍住にあるフィットネスクラブに通ってたけど、農家とかワガママ過ぎて嫌になった。
マナーが最悪。

[匿名さん]

#4942024/05/09 19:50
>>492
田宮と蔵本ってw避けるけどな

[匿名さん]

#4952024/05/09 22:17
ニコイチのある在所

[匿名さん]

#4962024/05/09 23:25
田宮の一部は金持ちが住んでる 分譲たってるけどあの辺に住める奴らは金持ってるイメージあるわ

[匿名さん]

#4972024/05/09 23:26
>>490
山城は昔やな

[匿名さん]

#4982024/05/09 23:28
>>486
勝ち組は昔から新蔵町徳島本町前川町の200坪の一軒家は本当に勝ち組ですね。

[匿名さん]

#4992024/05/09 23:31
>>496
田宮か~微妙~ガラ悪いしね

[匿名さん]

#5002024/05/09 23:33
>>499
それってどこの地域も可能性あるからね
高級分譲住んでる人らは品がいい人多い気がするけど
金あるから心も余裕なんだろ

[匿名さん]

#5012024/05/09 23:35
>>498
昔と今は違いますよ時代は変わりましたから。 年収5000万や1億稼いでる人も徳島にはいるけど、その人らは家持っててマンション所持したらしてるからね。広い土地持ってなくても金持ちはいますよ。時代の流れ

[匿名さん]

#5022024/05/09 23:36
>>494
2年ぐらい千松て住みましたが馬鹿ばかりwww

[匿名さん]

#5032024/05/09 23:40
>>501
ふーん?なら勝ち組は何処なん❓️

[匿名さん]

#5042024/05/09 23:43
>>501
おるおる農家のアホ凡❗土地貸して豚生活って

[匿名さん]

#5052024/05/09 23:43
代々金持ちはやっぱり市内中心部にででかい持ち家にその他不動産所有って感じ
成金はしらん

[匿名さん]

#5062024/05/09 23:46
>>505
代々家柄と職業も良いんだね😭やっぱりね

[匿名さん]

#5072024/05/09 23:50
>>505
成金の弱点…銀行の信用度が低い…担保が無い弱さかw

[匿名さん]

#5082024/05/09 23:56
>>505
確かに名の有る社長は弓町で豪邸建てたな正解だね✨

[匿名さん]

#5092024/05/10 06:24
>>498
津波でヤバイ

[匿名さん]

#5102024/05/10 08:35
>>509
田宮より西が良いね👍

[匿名さん]

#5112024/05/10 09:06
今どき豪邸だの一軒家だの言わないでしょ?セキュリティがしっかりして耐震性の高いマンションで良い。

[匿名さん]

#5122024/05/10 09:22
>>492
ここより東は津波きたら怖いで

[匿名さん]

#5132024/05/10 14:15
>>511
代々金持ちはって書いとるやんちゃんと読めよ
成金はマンションでもなんでも住んどけ

[匿名さん]

#5142024/05/10 15:05
徳島に高級マンションってあるの?
広くて5、6千万以上するような。

[匿名さん]

#5152024/05/10 16:22
5千万の分譲マンションって神戸では並レベルらしい

[匿名さん]

#5162024/05/10 18:23
宝くじでも当たらんかなあ

[匿名さん]

#5172024/05/10 18:44
>>512
市内でも中心地ぽくって人気エリアだね。
ここより西も土地の価格が安いから家建てる人多くなってる。

[匿名さん]

#5182024/05/10 18:46
隣保館のある所じゃね

[匿名さん]

#5192024/05/10 18:46
>>515
タワマンとかマンションなんか倒壊すればおしまい
都会は危ないからな

[匿名さん]

#5202024/05/10 19:03
>>515
そもそも徳島とこうべでは物価無さがありすぎる。

[匿名さん]

#5212024/05/10 19:05
自分の住んでるマンションは医者や会社社長やいいとこの役員が多いそれでも3000万4000万くらいだからね 

[匿名さん]

#5222024/05/10 20:01
東京とかにあるような高級マンションがないんよな、徳島。
4000万代なら、中心部でなくても市内なら土地から一戸建てにかかる普通の金額。ていうか、建物だけでそれぐらいはかかってるわな。
サラリーマンでは絶対住めないような高級マンション建てても売れないんかな?

[匿名さん]

#5232024/05/10 23:23最新レス
金があったら、趣味とかも加味して自分の好きなように建てるだろうし
田舎は都会に比べて土地が安いし

[匿名さん]


『徳島で勝ち組の住む地域』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL