481
2024/04/24 23:47
爆サイ.com 四国版

🍊 愛媛グルメ・飲食総合





NO.2658491

松山の唐揚げ専門店
ここ数年で松山に増えてきた唐揚げ屋さん。
皆さんのお勧めのお店を教えて下さい!
報告閲覧数2072レス数481
合計:

#4322022/08/04 21:34
>>431
ガリッショ

[匿名さん]

#4332022/08/04 21:46
>>431
自分で何とかせいや カマドウマ

[匿名さん]

#4342022/08/04 21:47
三津の祓川の通りにカリッジュの電光掲示板出してるの見たで松山駅近くの一六の近くのカリッジュ花輪出てたけど?

[匿名さん]

#4352022/08/04 22:06
>>433
オモロナ

[匿名さん]

#4362022/08/07 19:05
とりあえず安くてウマいを謳ってる店にロクなのはない

[匿名さん]

#4372022/08/13 12:27
大洲やけどげんまるうまかった

[匿名さん]

#4382022/08/13 15:46
ゲンマルはジョープラの所にもあるよな

[匿名さん]

#4392022/08/13 20:26
>>438
カマドウマ

[匿名さん]

#4402022/08/14 18:28
>>399
中央通りの大分唐揚げ!閉めたね

[匿名さん]

#4412022/08/15 23:11
>>439
大洲やけどまるげん美味かった

[匿名さん]

#4422022/08/16 09:26
>>440
早かった
この前オープンしたかと思ってたのに

[匿名さん]

#4432022/08/16 15:24
唐揚げ店多すぎよな。
そんなに儲かるんかな?

[匿名さん]

#4442022/08/19 16:12
>>440鷄媛?

[匿名さん]

#4452022/08/19 21:41
>>444
よんわ⁈

[匿名さん]

#4462022/08/20 11:45
>>445よんわ?

[匿名さん]

#4472022/08/20 17:53
>>440不味かったの?

[匿名さん]

#4482022/08/23 04:57
>>447
よんわ⁉️

[匿名さん]

#4492022/08/24 22:24
カンピロバクターの悪影響で唐揚げ屋終了!鶏肉買って食べるの怖い

[匿名さん]

#4502022/08/24 23:50
>>449
「唐揚げ」と「生肉」の区別ついてる?
てか自分で鶏肉買って食うなら、ちゃんと焼いたらエエん違うん
あんたバカァ?

[匿名さん]

#4512022/09/28 16:47
ふくまんや美味かった

[匿名さん]

#4522022/10/04 18:37
松山の唐揚げは不味いのか?鳥、油高騰してるからか?閉店ラッシュしてるやないか笑っ

[匿名さん]

#4532022/10/04 21:51
>>452
してないやろ?無知なの?

[匿名さん]

#4542022/11/05 12:38
岡田のR56沿いのとり小僧

[匿名さん]

#4552022/11/15 06:51
>>454
前に満月亭やったとこやろ?そのまた前はローソン。

[匿名さん]

#4562022/11/15 13:43
中央の鶏媛閉めたのか~
ここの大将と話たけど肉は冷凍は使わないとかこだわってて味も美味しかったのに残念やわ
駐車場が無くあの場所は立地が少し悪かったな

[匿名さん]

#4572022/11/15 16:01
>>456
業務用鶏肉の箱が裏に置かれてたけど

[匿名さん]

#4582022/11/15 19:34
マジかよ

[匿名さん]

#4592022/11/15 21:28
唐揚げ専門店で食って行ける訳が無い。

[匿名さん]

#4602022/11/16 04:01
>>457
何しに裏行ったw
箱に業務用なんて書いて無いからw

[匿名さん]

#4612022/11/16 04:42
>>460
肉屋がみたらわかろげ

[匿名さん]

#4622022/11/16 11:17
肉屋さんがわざわざ唐揚げ買いに行ったんけw

[匿名さん]

#4632022/11/16 12:27
だいたい唐揚げなんぞ専門店まで行って買おとは思わまいげw

[匿名さん]

#4642022/11/16 13:02
肉屋の勝ちヤロげ

[匿名さん]

#4652022/11/17 04:14
肉屋がわざわざ唐揚げ専門店に買いに行くぐらいだからさぞ美味しかったんだろうな

[匿名さん]

#4662023/05/27 08:11
豚のからあげや牛のからあげが無い不思議

[匿名さん]

#4672023/06/22 21:11
>>457
小さな個人店以外はたいがい業者から買いよるんやけん、業務用の鶏肉の箱があって当たり前やろ

[匿名さん]

#4682023/06/22 22:23
>>466
久米駅ところのラーメンショップに牛唐揚げがあるよ

[匿名さん]

#4692023/06/25 01:09
>>466
何で無いか知ってる?

[匿名さん]

#4702023/06/25 21:57
>>469
知らん 教えて

[匿名さん]

#4712023/06/26 00:56
>>470
美味しくないからです。
唐揚げ粉で豚や牛を揚げてみ食えたもじゃないぞ

[匿名さん]

#4722023/08/03 23:52
>>434
から揚げも海老フライもクソ不味かったわい

[匿名さん]

#4732024/04/20 15:47
昔、木屋町にあった「からあげ、ギョーザ、大将」ってどこかに移店してませんか?
知っている人が居たら教えて下さい!
また、あの唐揚げを食べてみたいです。

[匿名さん]

#4742024/04/20 21:45
>>473
おおおーご存知でしたか。
あそこの唐揚げ、ギョーザは最高に旨かった。
自分も知りたい。誰か知ってたら教えて~

[匿名さん]

#4752024/04/20 22:32
>>474
おおおーご存知なかったですか。
大将はお亡くなり閉店しました、かれこれ前に。
そんなにお気に入りだったならもっと行ってたら良かったですね・・・・


クソニワカドモガw

[匿名さん]

#476
この投稿は削除されました

#4772024/04/21 17:31
長崎アゴ出汁のからあげ店は甘くて好みじゃなかった

[匿名さん]

#4782024/04/21 19:42
>>477
私も食べたけど、油っぽい感じであまり美味しくなかった。

[匿名さん]

#4792024/04/21 20:48
>>476
皆言うんです、お店がなくなった後に。
昔は良かった、あそこは美味かった、って。

言い過ぎました。スイマセン。

[匿名さん]

#4802024/04/24 19:34
>>474
三津浜駅の向かいのビルの3階に5年前に移転してるみたいだよ。

[匿名さん]

#4812024/04/24 23:47最新レス
店主が亡くなったお店の事を
ちゃかす人の神経がわからんよ・・・

[匿名さん]


『松山の唐揚げ専門店』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL