345
2024/02/24 15:44
爆サイ.com 四国版

🍜 香川グルメ・飲食総合





NO.8475618

不味いうどん屋
合計:
#962022/02/21 19:35
ヨコクラうどん、めがねの娘さん今もいますか

[匿名さん]

#972022/03/06 19:54
いま俺の横で寝てるよ💤

[匿名さん]

#982022/03/07 00:39
>>97
あほすか〜?

[匿名さん]

#992022/03/07 09:36
100

[紺何?何?なおき]

#1002022/03/07 14:50
100

[紺何なおき]

#1012022/03/07 15:55
100

[紺何なおき]

#1022022/03/07 18:54
>>97
ドイツで?

[匿名さん]

#1032022/03/19 08:45
家の近所やから行ってるけど、俺だけかもしらんが最近麺屋のかけの出汁が薄くて不味くなった様な気がする。

[匿名さん]

#1042022/03/19 10:20
>>103
コロナちゃうか?

[匿名さん]

#1052022/03/19 10:24
それ性病やな

[匿名さん]

#1062022/03/19 10:37
瀬戸晴れも微妙。
儲けて移転するみたいだけど。

[匿名さん]

#1072022/03/19 20:58
香川 坂出 いきいきうどん

今日のランチ(笑)。
ぶっかけ温 中 いただきました。

[邪魔之内  恵美]

#1082022/03/20 02:40
綾川の安藤

[匿名さん]

#1092022/03/20 06:07
>>108
焼きうどんしか頼んだらアカン店やな

初めて行った時冷やし頼んでマズかったわ

[匿名さん]

#1102022/03/20 22:52
何?なに?何?何?何?

[紺何なおき]

#1112022/03/20 22:53
111

[紺何?何?なおき]

#1122022/03/22 12:25
>>109
県民は、うどん焼きと言う。

[匿名さん]

#1132022/03/22 12:46
焼きうどんはたいしたことなかったぞ

[匿名さん]

#1142022/03/22 12:49
>>112
そうか?聞いたことないけど?

[匿名さん]

#1152022/03/22 13:17
>>114
店のメニューにお好み焼き、そば焼き、うどん焼きとは書いてあるけど、多分焼きうどんでも注文は通るから、どっちでもいい。

[匿名さん]

#1162022/03/22 13:17
>>112
焼きそばパンだっしゅで買ってこい

[匿名さん]

#1172022/03/22 21:02
知らんまに「番長」潰れとったw
讃岐うどんの腰の意味を勘違いしてる店として
それはそれで面白かったんやけどな

[匿名さん]

#1182022/03/22 21:57
普通に焼きうどんだな
うどん焼?
田舎かな?

[匿名さん]

#1192022/03/22 22:05
自分でも作れるから珍しくもなく、普通に旨いだけでそれ以上に何でもない安藤。
何を騒いどんや?
余談やが、近所の有名店もかなり落ちたな!
細々やってた時の方が良かったわ。

[匿名さん]

#1202022/03/22 22:08
>>112
県民全員が言うてるような嘘つくなボケ

[匿名さん]

#1212022/03/22 22:17
>>120
どうせアホなおっさんw

[匿名さん]

#1222022/03/23 00:08
>>117
5年前に店主さんが亡くなられて閉めた店のことかな?まずくて客の入りが悪くて閉めたわけじゃないと思うからここに書くのはどうかと思う

[匿名さん]

#1232022/03/23 06:37
こがね善通寺国道

[匿名さん]

#1242022/03/23 19:36
>>119
池内か。あそこはうどんより蕎麦

[匿名さん]

#1252022/03/24 03:02
>>124
若いんが来てからイマイチ

[匿名さん]

#1262022/03/24 23:05
>>125
鬼無のヨコクラも。
琴平のやつとつるみ始めてからおかしくなった。

[匿名さん]

#1272022/03/25 19:43
>>125
若いんって客じゃなく店員か?

[匿名さん]

#1282022/03/25 20:14
豊浜のうどん屋

[匿名さん]

#1292022/03/25 20:55
昔はよく通った鬼無のヨコクラ長いこと行ってない。
60代ぐらいの女将さんやメガネの痩せてる娘さん
お店に元気に出てますか?

[匿名さん]

#1302022/03/25 21:28
>>122
このスレのタイトル「不味いうどん屋」ですけど
潰れた理由が死んだかどうかは関係ないやろ
不味かったってかったって言ってるだけ
それともお前、偽善者ぶっとんかな

[匿名さん]

#1312022/03/26 01:32
>>129
最近は居ないですね。メガネの娘さんは海外に行ってるみたいです!賛否両論ありますが、生き慣れた店なので行ってます。
昔の、お爺ちゃんの時から。

[匿名さん]

#1322022/03/26 07:16
>>130
とりあえず日本語の勉強しろ

[匿名さん]

#1332022/03/26 12:56
たむらかな
ほぼ県外客
地元民は近寄らない

県外客ならオッケーな店

[匿名さん]

#1342022/03/27 16:53
>>131
ヨコクラお爺ちゃんの時代よく行ってた。店舗の旧国道、線路側すぐ隣に旧店舗みたいな古いのがありそこで食べてた。醤油うどん冷。
>>94
ヨコクラ店主誰になったの。身内じゃない人なの?

[匿名さん]

#1352022/03/27 20:56
>>132
言葉尻捉えてマウントw
書き込みの誤字や変換ミスなんか当たり前やのに
それにネチネチ突っ込む奴キモ!

[匿名さん]

#1362022/03/27 22:22
批判覚悟で書くけど
竹清ってうどんまずいよね
香川でもかなり低ランクの麺だと思うけど
出汁もそれほどうまくないよね
揚げたて天ぷらだけの店だよね

[匿名さん]

#1372022/03/27 23:10
>>135
自分のスレに帰れw

[匿名さん]

#1382022/03/27 23:51
>>136
大阪の万博公園の近くの竹清の支店ができたばかりの時に行ったら、揚げたて天ぷらにこだわりすぎて、うどんはできてるのに天ぷらが遅くなって、揃うまで待ってたらうどんがうどんがのびるし、流れ作業で次々天ぷら揚げてるから、逆に作り過ぎて時間が経った天ぷらを捨ててた。何やってんだかと思った。

[匿名さん]

#1392022/03/28 00:08
>>138
それ、亀阜の竹清でもよくあったな
そもそも、やわ麺のうどんやのに
天ぷら待つ間、出汁は冷めるし伸びるしで
期待していったけど残念やった
それから2回ほど行ったけどもうあの行列でうんざりして
いかんよなったよ
そや、うどんが間に合いませんって10分待ってくださいって言われて
帰ったこともあった

[匿名さん]

#1402022/03/28 00:10
坂出北インターのとこ
旨くないのが段々と悪化傾向

[匿名さん]

#1412022/03/28 00:38
>>136
まさにそれ!
あの近くなら誠やな

[匿名さん]

#1422022/03/28 23:14
羽床、小麦の味がしなかった。

[匿名さん]

#1432022/03/28 23:35
>>141
店員か?
まさか北の人間?
あそこはちょうせんやで

[匿名さん]

#1442022/04/01 11:29
>>139
中国製の冷凍竹輪がんまいというヤシ
竹清に小松島の竹輪使えと言いたい。

[匿名さん]

#1452022/04/01 12:16
>>144
小松島の原材料に澱粉が入っとるやないか

[匿名さん]


『不味いうどん屋』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL