474
2024/04/25 04:48
爆サイ.com 四国版

🍜 高知ラーメン





NO.11821657

豚太郎
合計:
#252018/08/10 10:13
おいおい 豚太郎ごときのスレで喧嘩すんな
昔ながらの庶民の味は認めるがAランクでは無いな

じゅんでーす ちょーさくでーす 南晴夫でございます
ラーメン ドゥ 豚太郎

[匿名さん]

#262018/08/10 10:21
三波春夫さん 漢字間違えました
すみませんm(_ _)m
レッツゴー三匹さんにも 謝って!
すみませんm(._.)m

[匿名さん]

#272018/08/10 12:46
豚太郎若松店
ここだけ旨い

[匿名さん]

#282018/08/10 19:17
七子のニンニクラーメンくいてー

[匿名さん]

#292018/08/10 20:48
さんさんテレビの向かい?

[匿名さん]

#302018/08/11 05:27
>>29
七子峠のことじゃないの

[匿名さん]

#312018/08/11 07:40
愛媛県の豚太郎はいつも客いっぱい。

[匿名さん]

#322018/08/11 07:47
梼原結構うまくない?

[匿名さん]

#332018/08/11 08:58
また農家か

[匿名さん]

#342018/08/11 17:55
残念ながら七子峠は味が落ちた(泣)

春野はお好み焼きと一緒に食べれて最高!

確かに若松は美味い。

田野のニンニクラーメンはオススメ🍜

この時期なら本部、介良の冷麺が抜群です。

[匿名さん]

#352018/08/11 18:32
と思う農家であった

[匿名さん]

#362018/08/11 18:43
とりあえず、何にでも噛みつくチャリダーであった!

[匿名さん]

#372018/08/12 07:52
何がナニやら分からんわ! 本店と若松はええわ 前出で佐川も評判よかったよな?7子は先代しか知らんわ フラチャの走りやきに

[匿名さん]

#382018/08/12 11:56
自作自演の農家ガイジ

[匿名さん]

#392018/08/12 19:22
>>37
おまえは貧乏人か?

[匿名さん]

#402018/08/12 19:52
(゜_゜)へっ、室戸の味噌カツの超大盛りは最高ッス!

[匿名さん]

#412018/08/12 20:28
ムロカス

[匿名さん]

#422018/08/13 15:59
>>40
行ってみたと思いまして調べたら、お店は旧道ですか?駐車場はありますか?気になるお店です。

[匿名さん]

#432018/08/13 19:51
>>42
言語障害のムロカス

[匿名さん]

#442018/08/13 22:32
>>43
パパのち◯こからやり直し

[匿名さん]

#452018/08/13 22:36
暑さで膿んだ脳家

[匿名さん]

#462018/08/13 23:11
>>42
駐車場はないです田舎なのでその辺に置けます。
味は普通、別に行ってまで食べる気にはなりません。

[匿名さん]

#472018/08/14 10:33
娯楽も飲食店すらも少ないムロカス必死に頑張れ

[匿名さん]

#482018/08/14 17:09
>>47
貴様は金が無いから僻みですか?可哀想な人!

[匿名さん]

#492018/08/14 20:29
ムロカスおつかれ

[匿名さん]

#502018/08/14 20:48
自転車おつかれ

[匿名さん]

#512018/08/14 22:34
ムロカス

[匿名さん]

#522018/08/15 06:09
24時間営業の店があったいいと思うけど

[匿名さん]

#532018/08/15 06:38
室戸に必要だよな室戸に

[匿名さん]

#542018/08/15 07:52
高知県に必要です

[匿名さん]

#552018/08/15 11:50
室戸にイオン建設しろ!
高速道路作れ!
オートピア作る金があったら室戸に貢献しろ

[匿名さん]

#562018/08/15 13:34
ムロカス必死

[匿名さん]

#572018/08/15 13:51
ワシが子供の頃には港の上に豚太郎
あったけど

[匿名さん]

#582018/08/15 14:06
>>57
今も有るやろ

[匿名さん]

#592018/08/15 22:49
大体の豚太郎は木曜日が休みやき残念(泣)

[匿名さん]

#602018/09/16 02:12
味で勝負するって書いてあるけど勝負してないよな、そのがんばらない感じが高知らしくてすきながやけど

[匿名さん]

#612020/07/25 12:36
相模町に昼間限定の店が在るフラチャ元祖親父は豊永の人らしい‼️豚太郎の味はする‼️春野やと思う旨いのは、ななこの味噌キムチ懐かしい‼️

[匿名さん]

#622020/07/26 00:04
豚太郎室戸店いつまでも頑張ってもらいたいねー ちょくちょく食べさせてもうてます!

[匿名さん]

#632020/07/26 00:49
土佐山田のはずれにある豚太郎、
チャーシュー旨い

[匿名さん]

#642020/07/26 01:27
>>63
明日行くぜ

[匿名さん]

#652020/07/26 12:27
土佐山田のはずれ 宮の口店かな?
あそこはチャーシューとカツは美味かった
もう豚太郎やめて独自のスープと独自の麺にして欲しいw

[匿名さん]

#662020/07/26 18:16
それは、アリかも!

[匿名さん]

#672020/07/27 00:03
ここ旨いじゃん!

[匿名さん]

#682020/07/28 10:16
月曜日が定休日だから注意!

[匿名さん]

#692020/07/29 09:17
豚太朗

[匿名さん]

#702020/07/29 20:15
七子 最高

[匿名さん]

#712020/07/30 15:12
いの町の豚太郎が懐かしい。汚い店で、おんちゃん、おばちゃんが作りよった。味噌カツ大好きやって、カツも持ち帰りしてたなぁ。この間に七子の豚太郎の前を通ったけど、お客さんいっぱいおったなぁ。美味しいの?

[匿名さん]

#722020/08/01 05:50
七子は1番人気店でしょ!大津店、若松店も美味い!

[匿名さん]

#732020/08/03 20:15
七子のミソキムチカツラーメン最強

[匿名さん]

#742020/08/05 01:33
さえんば店が、第一号店やろ。いまはさえんば吾平の一部になってるけどね 

[匿名さん]


『豚太郎』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL