1000
2015/03/27 14:06
爆サイ.com 四国版

💃🏾AKB48・総合

AKB48・SDN48・NMB48・NGT48・STU48・JKT48・BNK48・MNL48・SGO48・MUM48




NO.3763284

NGT48
合計:
NGT48 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 317 レス数 1000

#5512015/02/02 22:52
>>550
一番最後以外はニュースの記事なので、不正解ではない

[匿名さん]

#5522015/02/02 23:01
10月のオープンまでネタ持つ?

[匿名さん]

#5532015/02/02 23:08
ねぎっこはタダで散々宣伝して貰えたから既に儲け
10月までにどれだけ成長と仕事を取れるかがカギ

[匿名さん]

#5542015/02/02 23:11
地元と大手の対立構図を作り上げてNGTとねぎっこでプロレスしてもらえればってところか?
実は既にブックが出来ていて全国展開の煽りをしていくのかもね

[匿名さん]

#5552015/02/02 23:26
>>551
本当の理由では不正解です

[匿名さん]

#5562015/02/03 01:58
>>555
本当の理由なに?ソースもつけてね

[匿名さん]

#5572015/02/03 02:03
>>556
いくつか言ってみたら、当たりだったら正解と言うから

[匿名さん]

#5582015/02/03 02:05
第一、何もなければ新潟には作らないだろ

[匿名さん]

#5592015/02/03 09:19
飛ばしすぎてネタギレw

[匿名さん]

#5602015/02/03 10:25
>>559
そもそもネタ自体あまりないからな。
これから3月にオーディションがあったり場所はどこに決まったとか誰が移籍してくるとか色々出てくるさ。

[匿名さん]

#5612015/02/03 14:08
駅南にNGT来るから古町はこれで終わりだな行く用事なし

[匿名さん]

#5622015/02/03 14:22
来客の交通手段を考えるとバスになる古町や万代は少し不便
県外客を主に考えると駅前か駅南
地元の行動パターンを考えると南イオンでも面白い

[匿名さん]

#5632015/02/03 15:49
>>562
メンバーが通えるかって言ったらまぁイオンは無理。県外から来る客もキツイ。地域振興の点から郊外より中心に置くのが利

[匿名さん]

#5642015/02/03 18:11
>>562
新潟駅から万代行くのにバス乗るヤツなんていないだろ

[匿名さん]

#5652015/02/03 18:17
駅前ビル契約したそうです。たぶんドンキホーテのあるとこではないかと。

[匿名さん]

#5662015/02/03 18:41
>>561
古町にNGTなんか来なくていい

[匿名さん]

#5672015/02/03 19:10
古町にわざわざ柳見に行かなくても駅前でアイドル観れる

[匿名さん]

#5682015/02/03 20:45
ハイ、古町終了!


ざまぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#5692015/02/03 21:04
>>565
それ何情報?(笑)ドンキのどこにそんな場所あるの?

[匿名さん]

#5702015/02/03 21:04
>>565
それ何情報?(笑)ドンキのどこにそんな場所あるの?

[匿名さん]

#5712015/02/03 21:36
駅前のビルって言ったらドンキホーテがあるビル内みたいです。ほぼ間違いないと思います。

[匿名さん]

#5722015/02/03 22:05
劇場はぜひ新潟日報メディアシップ
あそこが最適

[匿名さん]

#5732015/02/03 22:23
The planetの跡地

[匿名さん]

#5742015/02/03 22:32
>>571
駅前にドンキないし、
つーか、乃木どこのロケで、ななせまるが舞子へ来てた。
そのまま兼任希望。

[匿名さん]

#5752015/02/03 22:33
どう考えてもドンキの建物内はありえない
ありえるとすればプラーカ
メディアシップもない

[匿名さん]

#5762015/02/03 22:37
プラーカ2に決定済み
駅前と言う話だったが地域外の人からすれば駅に近いところが駅前
つまり万代口、駅南と言う概念が無い

[匿名さん]

#5772015/02/03 22:43
駅周辺で劇場作れるといったらプラーカしかないだろう
この話し来てから最初からプラーカと分かっていた

[匿名さん]

#5782015/02/03 22:50
駅前のビルで300位の劇場造れる所はいっぱい有るでしょ?空きビルだらけだし。

[匿名さん]

#5792015/02/03 22:56
>>578
具体的に何処よ?

[匿名さん]

#5802015/02/03 23:01
>>578
言っては失礼だがこいつ馬鹿だ

[匿名さん]

#5812015/02/03 23:13
古町の活性化の為なら大和跡地が良いんだろうが俺は古町その物が嫌。

[匿名さん]

#5822015/02/03 23:53
古町活性化?
ないないwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#5832015/02/03 23:53
新潟駅がオタ臭くなるじゃん。

悪臭放つなよキモオタども。

[匿名さん]

#5842015/02/04 00:31
>>581
古町嫌いだからオタ臭は古町でプンプン臭わせて下さい w

[匿名さん]

#5852015/02/04 00:33
>>571
ドンキの二階は飲食店の空きテナントはあるが小さすぎるから無理。秋葉がドンキだからといってそうとは限らない。

[匿名さん]

#5862015/02/04 00:33
まず人が動かないと始まらない
資本主義はお金の動きで決まる

もし年間1万人が県外から来たとして半分が宿泊し、のんだり食べたり
劇場に行って帰りにお土産を買って帰る
新幹線ざっくり2万泊りが6千飲食3千お土産2千
これだけで3万超え、新幹線を片道分としても2万越え
年間2億以上が 新潟駅を中心に動く事になる
ただしこれはお客さんだけの話
当然、それに付帯するすべてが関わってくるから相当な金額になるよ

なんだかんだと結構な経済効果だ

[匿名さん]

#5872015/02/04 06:50
だからプラーカだって
みんな分かってないな

[匿名さん]

#5882015/02/04 07:03
プラーカ説でほぼまとまった時に
メディア関係の人がTwitterでプラーカではないようなことを述べてたから
またわからなくなったんだよ

今あるテナントを撤退させるなんて
不経済なことするとも思えないから
プラーカ説が一番真実味あったんだがな

[匿名さん]

#5892015/02/04 07:20
古町説が出てくるのは
去年の秋頃そんな話が出てたから
だが駅前という条件に合致しない

[匿名さん]

#5902015/02/04 07:24
腰まで髪

あの〜

201

ビラ真っ黒

[匿名さん]

#5912015/02/04 07:26
柳は終わるね、ブスは排除

[匿名さん]

#5922015/02/04 07:28
お前のどぶが嫌だからだろ

[匿名さん]

#5932015/02/04 07:29
満湖臭い

あの〜

[匿名さん]

#5942015/02/04 07:30
耳ちぎれ…プププ

[匿名さん]

#5952015/02/04 10:03
結局何処に出来るの?プラーカ辺りが良いんじゃない?

[匿名さん]

#5962015/02/04 22:33
書き込みは終わりかな?あとは3月と10月だな?

[匿名さん]

#5972015/02/04 22:44
>>596
内装工事始まったらもうひと騒ぎある

[匿名さん]

#5982015/02/04 22:56
今月には工事始まるんじゃ?

[匿名さん]

#5992015/02/04 23:34
キモオタは新潟島でやってくれ。

[匿名さん]

#6002015/02/04 23:52
秋元はアホなのか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # NGT48


🌐このスレッドのURL