913
2018/05/22 18:56
爆サイ.com 四国版

👗 ファッション





NO.4418232

ジージャンの大人な着こなし
合計:
#7642017/04/14 20:45
男の流行りのないアイテムを女が着始めたからね。軍物だったりGジャンもそうだし

[匿名さん]

#7652017/04/14 23:20
>>763
アニメキャラを引き合いに出すとかなんとも幼稚な。浜省にしてもミュージシャンでしょ?道具として選んでいるのであれば的はずれだし。結局はオシャレとして自分がカッコイイと思ってるから着てるわけでしょう。

[匿名さん]

#7662017/04/15 00:56
長渕や泉谷も浜賞の仲間?

[匿名さん]

#7672017/04/15 07:31
結局、Gジャンの着こなしでしょ!!
先駆けて、誰も着てない時に着てたのが浜省じゃないの?


黒のレザーパンツにリーバイスのGジャン。腕にワッペン貼ってあって。ポリスの! 中は白Tシャツで! 80年代初期に

[匿名さん]

#7682017/04/15 07:35
>>765
一時的流行ではないアイテムは道具としてチョイスする。わかるかなぁ〜? アメカジアイテムはそんな服が多い。デザインが100年前と同じだったり(笑)

[匿名さん]

#7692017/04/15 07:41
結局はチャラ男にGジャンなんかきてほしくないし、似合わない。

カメレオンみたいにチャラ男は雑誌みてファッション勉強するから(笑)

[匿名さん]

#7702017/04/15 07:49
浜省の10年遅れて90年代に福山雅治とかがデビューでGジャン着てたり。 尾崎がGジャン着てたり。
浜省に憧れてたミュージシャンは着てたイメージだよね。
海外ミュージシャンもジョンレノンがラングラーのGジャン着てたり、ボンジョビがリーのGジャン着てたり

[匿名さん]

#7712017/04/16 05:52
浜より普通にマックイーンが好き。

これにはグーの音も出ないはず

[匿名さん]

#7722017/06/10 20:34
ぐーのねも出ないみたい

[匿名さん]

#7732017/06/11 00:24
何度見ても浜省だっせーな。当時売れてた時代、アーティストだからこそ許されたスタイルだろ。今も敬愛してるやつは盲目なの?今の浜省も当時のスタイルを貫いてるわけでもないだろ。

[匿名さん]

#7742017/06/11 04:03
レイバン=浜省。今=80年代ファッション こんな感じ。まあラッパーみたいなブカブカ服も今スリムはくからなぁ。流行に影響されないのが浜省だね

[匿名さん]

#7752017/06/11 04:06
福山とジョニーデップがビールのCM出てるけど二人とも浜省ファッションじゃん。昔の

[匿名さん]

#7762017/06/11 04:08
ジョニーデップのバンダナの巻き方が昔の浜省。

[匿名さん]

#7772017/06/11 05:58
ジョニーデップじゃなくて浜省使えばアサヒも売り上げ上がるのに。

[匿名さん]

#7782017/06/11 07:48
今の流行りは80sを昇華させたスタイル。ここの浜省ジジイは80sしか知らないジジイ。60代くらいか?

[匿名さん]

#7792017/06/11 08:46
>>778
つまりベースは浜省って事だよ!僕ちんは20代だよ!

[匿名さん]

#7802017/06/11 10:55
>>777浜省はテレビメディアの仕事は断るでしょ!テレビは向いてない

[匿名さん]

#7812017/06/11 19:49
チャゲのが気になる。多分60年代のですね。

[匿名さん]

#7822017/06/11 21:27
>>778
わかってますね貴方。
それがそうでも無いみたいですよ。
私の知人も20代の頃から、70年代みたいなファッションしてるのがおりましたから。

[匿名さん]

#7832017/06/12 07:21
まあ、女はコロコロファッション代わる心もコロコロ代わるチャラい女が多いが、男のアメカジなんか何もかわらない。浜省みたいにレイバンだし、ビンテージのジーパンだし、スカジャンもMA1も流行る前からずーと着てる

[匿名さん]

#7842017/06/12 07:24
服は中身でるからね。

[匿名さん]

#7852017/06/12 08:15
>>783
変わらない良さもあるよね。

[匿名さん]

#7862017/06/12 11:33
素材が良ければ何を着てもオシャレでかっこよく見える。チャゲが良い例。

[匿名さん]

#7872017/06/12 23:58
爺ちゃんの着こなしスレですかー?

[匿名さん]

#7882017/06/13 01:02
年寄りを馬鹿にするでない💢

[匿名さん]

#7892017/06/13 02:19
>>783
なんで浜にもっていくんだよてめえは。
芸無し野郎

[匿名さん]

#7902017/06/13 02:21
浜でしか動かねえのは思考停止さ

[匿名さん]

#7912017/06/13 20:55
>>783
お前の大好きな浜省もお前の大好きなアメリカのパクりだろ?お前はパクりのパクり。芸人のネタをパクる芸人みたいだな。今度からお前の事はフジモンて呼ぶよ。

[匿名さん]

#7922017/06/14 06:13
>>791パクりと言うか、今の日本人のアイデンティティにアメリカ抜きに語れない。て浜省が昔から言ってるだけの話。特別にアメリカを好きだ!てワケじゃなく。 わかったかいバカふじもん

[匿名さん]

#7932017/06/14 06:20
アメリカ抜きに語れない。まずこれ。

[匿名さん]

#7942017/06/14 06:25
まあ、チャラ男女はバカだからしかたない。それが服装にでる。コロコロ一時的流行を・・・・中身がない。

[匿名さん]

#7952017/06/14 07:42
自分のキャラがわかってて、好きな物に統一感があれば人は信用できるよね

[匿名さん]

#7962017/06/14 10:50
>>792
で、結局パクってんだろ。お前は浜省のなんなの?必死に連投なんかせずに簡潔にまとめろよ。フジモンお前なのに言い返しちゃってムキになってんの?ジジイのくせに短気だな。

[匿名さん]

#7972017/06/16 02:20
浜スレはつまらんのに気付いてくれ。
浜ヲタよ

[匿名さん]

#7982017/06/16 17:06
>>796なんかバカそう

[匿名さん]

#7992017/06/16 17:08
>>796チャラ男と話すつもりはない。

[匿名さん]

#8002017/12/22 21:28
800(*‾ー‾)

[匿名さん]

#8012017/12/22 21:40
>>799
じゃあ返事せずにスルーしろよ。

[匿名さん]

#802
投稿者により削除されました

#8032017/12/22 23:41
ジャージかな。

[匿名さん]

#8042017/12/23 01:51
109系のいいな

[匿名さん]

#805
投稿者により削除されました

#8062018/01/06 08:05
ジャージ好きね動きやすいから

[]

#8072018/01/07 04:15
マンポジ修正

[匿名さん]

#8082018/01/09 09:46
807!! ?(ToT)?(ToT)?(ToT)?(ToT)

[]

#8092018/01/10 14:53
>>2
結局これやろ

[匿名さん]

#8102018/01/17 22:07
春に新しいの買う予定。
皆さんはどーかな?

[匿名さん]

#8112018/01/17 22:33
>>810 何のブランドの?

[匿名さん]

#8122018/01/17 22:57
>>811
手持ちが沢山あるからね。
今回はデザイナーズだよ。

[匿名さん]

#8132018/01/20 12:27
ライダース最強

[匿名さん]


『ジージャンの大人な着こなし』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL